呉基地に行く時はできるだけ公共交通機関を利用して頂きたいところですが、
旅行中にどうしても車移動じゃないと行けない方もいると思うので、駐車場事情をお知らせします
呉駅方面から基地に向かって進んで、JMUとかIHIを通り過ぎて、基地の前に出ます。
正面に輸送艦や護衛艦が見えるかもしれないので、脇見運転注意ポイントです

ここを進んで係船堀の入口が見えてきます

※サマーフェスタや日曜日の艦艇見学の時も一般の方の車両乗り入れはできません!
一旦、ここを通り過ぎます。


右に潜水艦が見えてきますので、脇見運転はダメですよ。
左側にセブンイレブンがありますので、その手前を左折します。

まっすぐ進んでください。

平成28年7月10日現在 通行止めの看板が設置してありますが、駐車場までは通行可能です♪

ここが無料駐車場です。

利用可能時間は午前8時から午後8時までです。
ここに車を停めて徒歩で呉基地係船堀までお越しください

なお、ヤマトミュージアム周辺に車を停めてバスを利用される場合は、呉探訪ループバスは中央桟橋にバス停があります。
路線バスは呉駅または教育隊前バス停をご利用下さい。
では、呉基地でお会いしましょう~♪
旅行中にどうしても車移動じゃないと行けない方もいると思うので、駐車場事情をお知らせします

呉駅方面から基地に向かって進んで、JMUとかIHIを通り過ぎて、基地の前に出ます。
正面に輸送艦や護衛艦が見えるかもしれないので、脇見運転注意ポイントです


ここを進んで係船堀の入口が見えてきます


※サマーフェスタや日曜日の艦艇見学の時も一般の方の車両乗り入れはできません!
一旦、ここを通り過ぎます。


右に潜水艦が見えてきますので、脇見運転はダメですよ。
左側にセブンイレブンがありますので、その手前を左折します。

まっすぐ進んでください。

平成28年7月10日現在 通行止めの看板が設置してありますが、駐車場までは通行可能です♪

ここが無料駐車場です。

利用可能時間は午前8時から午後8時までです。
ここに車を停めて徒歩で呉基地係船堀までお越しください



なお、ヤマトミュージアム周辺に車を停めてバスを利用される場合は、呉探訪ループバスは中央桟橋にバス停があります。
路線バスは呉駅または教育隊前バス停をご利用下さい。
では、呉基地でお会いしましょう~♪
当日は歩いて行こうと思います 笑
写真撮ったりしたいと思ってます!ちなみにいずもの観覧券はすぐなくなっちゃいますかね??
徒歩でお越しなんですね
暑いので、お気をつけて~♪駅方面から徒歩の場所、歩道が片側しかない場所もあって、結構遠回りな感じですが、安全第一で。
整理券は…どうでしょう
どれくらいの人が来るかわからないみたいですが、早朝並ばなくても良いくらいの枚数はあると思いますよ。
「いずも」大きいですから♪
11:30に行っても整理券間に合いますかね?
本当に楽しみです!!
あと今回は音楽隊の演奏とかはないのですか??前はあったようなんですが。
さて、いずもの整理券…
実はわからないのです(^-^;
例年の参加人数と「いずも」の受入能力からすると午後からでも大丈夫だと思うのですが…
この「いずも」人気…なかなか読めない
音楽隊の演奏は今回残念ながらありません
でも、海自カレーも食べられるし、色々と楽しめますよ♪