突然!!秋めいて、ようやく✨冷房必須の暑さ☀から解放された〜♪と安堵するや、週の半ばから再び真夏日が戻った今週ー
あまりにも、ぽぽ先生の畳作品が素晴らしいので✨夏休み中に和室にゴザを敷いたんだけど❀
私もやらかし、ぽぽ先生の新作とコラボ作品☆が出来上がった月曜日♪
火曜日♪
しっぽパタパタ♡朝の甘えん坊ぽっちゃんが堪らなく可愛ぃ(´ε` )
水曜日♪
父の病院へ❀
順調に回復していたから油断してたー
今回の血液検査にとんでもない異常値あり。
昨年も9月に倒れた父🚑。
このシーズンは要注意だわー💦
「なんか暑くね?」と思っていたら、気のせいではなかった木曜日♪
金曜日♪
成長期到来の次男☆ついに長女を抜かし、身長順位❀我が家第3位へ☆
が、“赤ちゃんの万歳ポーズ”で寝ていて和む
対して、成長期が終わりを告げたらしい長女❀
クラスの男子よりも大きな弁当箱から、女の子sizeのお弁当箱へ❀
長女見送りの後に自分のご飯timeだと気づいたぽっちゃんの、最近の長女お見送りは雑🚲笑!
今年はもう実をつけそうにないので、ミニトマトの片付け🍅♪
ぽっちゃんはママの監視に飽きると、“サンダルやっちゃってますよ”アピール❀
が。かまって貰えず、再び監視。
ようやく構ってもらえると嬉しそう
昨日、満月がキレイだなー🌕✨と思っていたら本日は「中秋の名月」とのこと❀
先月、ぽっちゃん共々、ケニア人のフランクさんとお友達になり❀
その日以来、ぽっちゃんはボール遊びしながらの⚾♪
大きい公園で🌲Study★Japanese&Englishしている今日この頃
夏休みにあんなに偉そうに兄弟に英語を教えていたのに、全く喋れない日本人。
ジェスチャー&グーグル先生を頼り、なんとか意思疎通。
英語って訳すものじゃなくて、人とコミニュケーションをとる言語なんだなーと実感。
最近、よーやく“ウルトラなんとなく英会話”が出来るようになり、日本に来る夢が叶ったこと、日本の文化に大変興味があることが判明(*^^*)❀
で、中秋の名月🌕✨
お月見の文化をグーグル先生に伝えてもらい、和菓子とお団子をプレゼント♪
めちゃくちゃ喜んでくれて、美味しかったとのこと❀
良かった良かった♪♪♪
週末♪
長女の大学受験、次男の新人戦がSTART🏐☆☆☆
そしてそして、今現在の実力をはかるべく、長男は初のV模擬試験。
全日本男子バレーも🏐、パリ五輪予選がSTART☆☆☆
昔、別の競技を習っていた時に、自分の息子共々次男のこともとても可愛がってくれていたパパが「〇〇ちゃんを観にきた(⌒▽⌒)♪」と、夫婦でわざわざ応援に駆け付けてくれて✨心底感動ーーー(ToT)✨✨✨
母は応援に熱が入り、メガホンを持つ手に力が入り過ぎて📣指負傷!
料理すると、しみるしみる
✾✾✾✾✾
いつもご訪問してくださりありがとうございます(*^^*)♡
今更ですが、8/23でBlog開設3年となりました❀
全く更新していない間も、常に2桁の訪問者があり、時にはなぜか3桁の訪問者がある時もあり。
カナリマイペース過ぎるBlogにも関わらず、沢山の方々に支えられてここまで続けることが出来ました❀
これまた今更ですが笑。
3年目を機に、Blogの書き方は1週間のダイジェストとさせていただき、なるべくタイムリーにUPしていこうと思っています♪(たぶんねっ♡)
ぽっちゃんとの日々と共に、3姉弟の成長も合わせてお楽しみ頂けたら幸いです^_^♡
これからもよろしくお願いします♡♡♡