今日はちょうど高校の入学金などの支払いに出かけていた私は、一旦車へ戻り、14時46分、すでに下校して自宅にいる長女とラインでやり取りしながら、一緒に黙祷をしました。
10年前🍀🍀🍀
幼稚園年中だった長女は、午前保育。
帰宅して、2歳の長男とワーワー、ギャーギャー!!
私は金八先生の再放送を見ていて(確か杉田かおるのシーリーズ♡)、この日はちょうど見ごたえのある回で。
うるさい二人を「上にいけ👹‼」って追い払って👋まだ1歳になったばかりのよちよちの次男とまったり♡TVを見ていたっけ。
そしたら、地震発生。
揺れがどんどん強くなって、慌てて、揺れる中、次男を横に抱えて何とか階段を登っていったのを覚えている。
階段を上がってすぐの部屋に、2人は抱きついて、というか、長女が長男を抱きしめて小さくなっていた。
(無事で良かった😭)
それから、小さな公園に一時避難して、揺れが収まったのち帰宅。
TVに釘付けになった。
この日は忘れもしない金曜日。
家のお米が残りわずかで、金曜日だし、土日にパパに買い出しに付き合ってもらえばいっか。と思っていた矢先の大地震。
土曜日も、そのまま体動かず。
TVに釘付け。
買い出しにようやく出かけたのは13日の日曜日。
スーパーに行ってビックリ。
物が何もない。
一番買いたかった米もない。
子供を不安にさせちゃいけないと、つとめて明るく✨とりあえずその日はお粥にしたら、珍しいお粥に長女は喜んでいたっけ。
でも、翌日もお粥となると、賢い長女は怪しがり。
そーいやー、スーパーに何もなかった!とか勘付かれ。
普段、当時は少食だったのに、急にやたらめったら食べるようになった。
お米問題は、田舎の父方の親族が心配して送ってくれて、何とかなった。
(本当に感謝♡)
数量限定の牛乳や食パンを求めて、開店前のスーパーに並んだっけ。
子供達は、急にトラのぬいぐるみを可愛がりだした。
そんな中、3/20にりんと出会った♡
ホームセンターなんて、滅多に行かない我が家。
その日、なんでホームセンターに行ったのかは覚えていない。
ただ、最近ぬいぐるみを可愛がっているし、震災後、情緒不安定な子供達。
買い物ついでに動物見て帰るか!ってな軽い気持ちでペット館に行ったのを覚えている🐾
そこで、思いがけず。
ウルトラ可愛い♡ゴールデンの女のこ♡の赤ちゃん発見♡♡♡
抱っこさせてもらい、即決😍
その日のうちに、連れて帰ったね♡
これが、我が家とりんの出会い😊
あれは、今考えても不思議な出会いで
その時まで、犬を飼うなんて考えてなかったのに。
ビビビッ💞💞💞ときたんだよー😍
何かに導かれるようにして、うちらは出会ったね😊
🍀🍀🍀
明日、長女は中学校を卒業します😊🌸