ポテネコりんちゃん

とーちゃんに見染められうちのこ12年半。

月曜の雨は眠い。

2011年03月07日 22時48分18秒 | ポテりん
    土日、たくさん遊んで遊びまくり、



週明けの月曜の今日は雨。




眠いはずです。




どうしたって起きてられません。




ちまっと寝るはずが、




本気でグースカ。




あとは、なまこ状態。




途中何とか起きようとしても、




やっぱり、なまこ。




ご飯食べようとむっくり起きても、




途中で行き倒れて、




ぐー。




雨の月曜は眠いにゃ。




雪ではなく、雨が降りました。
冷たい雨でしたが、
それでも季節は進んでいるのかな。




ポテネコにぽちっと二つよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ




ボールつながり

2011年03月06日 20時46分08秒 | ポテりん
   「巨人、大鵬、卵焼き」を知ってる人はおやじ世代。



今は、「楽天、モンテ、柿の種」だにゃ。




いよいよ、オープン戦が始まり、Jリーグが開幕。




特に今年の楽天は楽しみです。




ボール遊びを生業としているボク、



岩クマや、マー君に挑戦したいところですが、




危にゃいからやめておこうっと。




今年の楽天は、星野監督を始め、
岩村、松井選手など、期待しています。
Jリーグは地味ながらも頑張っているモンテ。
スポーツニュースが見逃せない季節になりました。




ポテネコにぽちっと二つよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ




壁のむこう

2011年03月05日 20時41分39秒 | ポテりん
    今まで言ってませんでしたが、



ボクは見えないものが見えます。




目をつぶって念を入れます。んんんん。




そして目を開けます。パ。




へー。




なるほど。




ほらね、見えてくる。




しゅごー。




こちらも白い壁だけですが。




じー。




ほー。




見えないほうがいいこともあるけど、




でもネコだから、





見えちゃうんだよにゃー。




何もない壁を、おもしろそうに、
じーっと眼で追っていることってありませんか。
猫の眼には何が写っているんでしょうね。




ポテネコにぽちっと二つよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ




閉所恐怖症

2011年03月04日 21時54分40秒 | ポテりん
    毎日ボール遊びばかりしていますが、



今日はネコらしく、袋やダンボールに
再挑戦してみようと思います。





以前は怖くて入れなかった
「ねこのきもち」の付録の紙袋。


少し小さいかな。



大きい紙袋を出してもらいます。




入り口を開けてもらいますが、




こ、怖い。




いよいよダンボール箱です。




やっとこ入れたものの、




むむむ。




だめだ。




もう出るー。




最後は屋根付のかわいいネコベット。




「頭隠して尻隠さず」の、




模範的な回答例です。




ボクには無理だよう。




狭いところは苦手なようです。
また、以前、屋根付トイレを試したら、
頭だけ入れて、お尻を出してしまいました。

使い方を間違うトイレ、入らないネコベット、
遊んでくれないカシャカシャ袋、砥いでくれない爪とぎ
気持ちもがっかりですが、財布にも痛いです。



ポテネコにぽちっと二つよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ







雛祭りに遅刻

2011年03月03日 22時27分13秒 | ポテりん



雛祭り寒波で、外は寒いけど、




ボクは朝からあったかぬくぬく。




もう動けません。




待てよ。今日は雛祭り。
そろそろ起きなくちゃ。





。。。。。。。。。。。




ぐー。





********



 『 ご~ん 』

あ、お山の鐘が鳴ってる。




え、もう夕方?




あれからずっと寝っぱなしです。




もう、起きなくちゃ。





*******



『 パチッ。 』

あれ、電気点いた。カーテンも閉まってる・・・。




ええっ?こんな時間?




にゃんてこった。




あーあ、雛祭りだったのになあ。




え、ボク男の子だから関係ニャイの?




ふ。






私が大きくなってからも(毎年ではないですが)
帰宅すると雛人形が飾られていました。
当時は生意気盛りでろくにお礼も言わなかったけれど、
何段もの雛壇を母が一人で飾ってくれたこと、
今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
とは言え、甘えてばかりで一つも親孝行出来ていませんが。



ポテネコにぽちっと二つよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ