里菜日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

扇興杯準決勝 今日の対局

2020-09-11 21:50:19 | 囲碁

今日は対局でした

 

扇興杯準決勝

謝依旻六段

 

私の黒番です

現在の局面 下辺の白が少し薄くてその石を攻めることばかり考えていました・・実戦は

黒1とつけたのが大失着4の割り込みがしぶとくてなかなか取ることはできません・・実戦は勢いが止まらず・・

このような変化になりましたが今見てもなにが起きたんでしょうとゆう感じです

16と切られてすでに敗勢です

 

 

正しくは1と伸びるべきでした。下辺は死ぬ石ではなかったようです。もしこのように生きてくれたら黒7で十分だったようです

 

途中まではいいリズムで打てていましたが途中から急にリズムを崩してしまいとても悔いの残る内容でした

 

扇興杯ベスト4からは毎年滋賀で行われますが今年は、開業されたばかりの潮見のホテルで開催されました

 

とても豪華の食事と素晴らしいお部屋でスポンサー様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

準決勝で負けてしまいとても残念ですが反省してまた来年こられるように精一杯頑張ります!!

 

負けたからなのか慣れてきたからなのか前回の3分の1くらいの早さで完成しました笑 

あと油断して書いてたら絵文字一つもないところでした

 

明日からまた出直しですね 強くなりたい

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしろー)
2020-09-11 22:19:56
今日はコナン見て明日からまた頑張りましょー!
返信する
Unknown (jomonjingo)
2020-09-12 03:22:44
里菜先生、残念でした。
興味深く読ませていただきました。
詳しく書いてあり勉強になります^^
返信する
Unknown (sama suka)
2020-09-12 19:45:44
1はいい所ですね
返信する
Unknown (シノギの坂田かリーナゼロか)
2020-09-13 05:13:18
この対局は、YouTubeの公式チャンネルで対局を生観戦しながら応援していました。

鈴木伸二七段の解説はシンプルかつ分かりやすくて、本当に聞きやすかったです。(NHK杯でも解説は丁寧でわかりやすいですが、さすがだなと思いました)
そして対局に勝利した上野さんとの掛け合い解説はとても勉強になると同時に、大笑いの連続で、メッチャ面白かったですね。(お互いが「教えて下さい・・・教えて下さい・・・」と、相手になすりつけ合う掛け合いも含めて)とても楽しく観戦できました。
ただ、上野さんの攻め合いの読み筋を公開されたときはその深さに驚きました。さすが、これが強豪がそろうNHK杯で読みの力を武器に幾人もの強敵を退けていった実力なんだと驚いていました・・・まあ、プロなら当たり前のレベルなのかもしれませんが。

対謝さんのこの対局では、中盤、下辺の白の大石が封鎖されたときはシノギが厳しいのではないかというのが鈴木、上野両者の見解でした。ただ、その後の予想外の変化の展開は謝さんの底力と共に、囲碁の難しさや奥深さを感じさせるものでした。
最後の上辺での攻防は打っていてつらいだろうなと感じていましたし、今回の敗戦自体、相当に悔しい敗戦だろうなと感じていました。

しかし、その日のうちに対局をブログにアップさせるあたりは(星合さんの番組で見せる豪放磊落なキャラのごとく)強いハートを持っている人なのだなと感じました。

アマチュアの皆さんのために「次の一手」解説を始められたのは素晴らしいですね。高尾先生、白石先生の「次の一手」解説をいつも楽しみにしている私としてはとても参考になります。

そういえば、おじいさまのアマチュア向けの次の一手解説のシリーズ「秀行の世界・秀行の創造」は、いまだに図書館などにあって、アマチュアの方々に大切に読まれていますね。

ただ、このブログの記念すべき第一回の「次の一手」が、いきなり石が・・・・下に向かっていく問題だったので、けっこう大笑いしてました。正直、アマチュア向けの「次の一手」系の問題の中で、石が下にいく問題って、あんまりないかなと・・・記憶していますが、それが記念すべき第一回から石が下にいく問題・・・なぜか、ユーモラスに感じていました。

高尾・白石両先生のブログは結構、ハイレベルなときもあると思うのですが

有段・高段レベルだけでなく、初段を目指す級位者にもわかりやすい基本事項の確認も盛り込まれた内容ならば、私はうれしく感じます。(たとえば本局でいえば、下辺の打ち込みの場所の正否やその後の攻防。また、上辺への白ツケ時の打ち込み・ツケの場所の正否やその後の攻防などですね)
返信する
Unknown (hbch20181010)
2020-09-16 08:38:47
碁盤少し小さい
返信する
Unknown (@)
2020-11-30 23:37:57
対局を楽しみにしています。
ルールを理解した程度ですが、プロ棋士の対局を見るのはとても楽しい。
メガホン持ってガンガン、というわけにはいかないですが…
返信する

コメントを投稿