頻繁にコロコロシーンを見るせいか、上手になりました(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/451e564de9a8b8121eaf1bc362be3c72.jpg)
蘭尻(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/1b46d80563983142206eb96ccb141f98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/cd44097797dc27081b48a08fff467c69.jpg)
乗りたくて待ってた蘭ちゃんが……
いつの間にか乗れてた★(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/2ef70e4d119227ebbd56eab3e433287d.jpg)
最近家にいることが多くなった蘭ちゃん(ФωФ)
寒いからかな?
嬉しいことです(*´∀`)
★思うこと!★
子供を連れて歩くことが多くなった私、最近高齢者ドライバーの事故が多いので、ドライバーの顔を無意識に見るようになりました(^_^;)
四つ葉マークをつけていない人も多いですね(´д`|||)
-私的には70以上のドライバーが乗る車の色を明るい色、例えばパープルとかに限定して、遠くからでも、角度的にドライバーの顔が見えなくてもわかるようにしたらいいのにと思う。
旦那さんに言ったら、そんな色乗るわけないじゃん!と言ってたけど、嫌なら乗らなければいいし、それでも免許や足が必要なら我慢すべしと思う。
とにかく周りの人にも注意喚起が必要。その為には分かりやすい印が必要。
アクセルとブレーキ間違えるとか恐ろしい((((;゜Д゜)))
例えば、高齢者の事故で一歳の子供が亡くなるとかあり得ませんからね!
(若いドライバーならいい訳じゃないけど。)
それと、店舗に突っ込むのも多いから、これから建設するときには、駐車場と店舗の間に、ガードレール的なものを作らないといけませんな(´д`|||)
うちの近辺も多いのよねー、高齢者ドライバー。
もう事故が起こらないことを祈ります(ФωФ)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_nightsnow.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/451e564de9a8b8121eaf1bc362be3c72.jpg)
蘭尻(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/1b46d80563983142206eb96ccb141f98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/cd44097797dc27081b48a08fff467c69.jpg)
乗りたくて待ってた蘭ちゃんが……
いつの間にか乗れてた★(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/2ef70e4d119227ebbd56eab3e433287d.jpg)
最近家にいることが多くなった蘭ちゃん(ФωФ)
寒いからかな?
嬉しいことです(*´∀`)
★思うこと!★
子供を連れて歩くことが多くなった私、最近高齢者ドライバーの事故が多いので、ドライバーの顔を無意識に見るようになりました(^_^;)
四つ葉マークをつけていない人も多いですね(´д`|||)
-私的には70以上のドライバーが乗る車の色を明るい色、例えばパープルとかに限定して、遠くからでも、角度的にドライバーの顔が見えなくてもわかるようにしたらいいのにと思う。
旦那さんに言ったら、そんな色乗るわけないじゃん!と言ってたけど、嫌なら乗らなければいいし、それでも免許や足が必要なら我慢すべしと思う。
とにかく周りの人にも注意喚起が必要。その為には分かりやすい印が必要。
アクセルとブレーキ間違えるとか恐ろしい((((;゜Д゜)))
例えば、高齢者の事故で一歳の子供が亡くなるとかあり得ませんからね!
(若いドライバーならいい訳じゃないけど。)
それと、店舗に突っ込むのも多いから、これから建設するときには、駐車場と店舗の間に、ガードレール的なものを作らないといけませんな(´д`|||)
うちの近辺も多いのよねー、高齢者ドライバー。
もう事故が起こらないことを祈ります(ФωФ)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_nightsnow.gif)
人気ブログランキングへ