気温 ー7.5度 ~ ー2.3度
それは 突然やってきた。
いや 突然では なかったのかもしれない。
エバりんが 痛い痛いになった。
病院でお薬でて しばらく安静に。
風除室への出入りの段差(16㎝ほど)も すのこ加工して段差を少なく。
愛のお気に入りの場所になった?
かあちゃんのベッドも やめて すのこを敷いていお布団を。
zigennのママのとこに 行ってたスロープ 我が家からのお下がりを 持ってきてもらった
zigenn君も ありがとうね~
zigennママに 喜ぶ子達♪
エバりんは かあちゃんのところでね♪
スロープも大事大事だけど かあちゃん ・・・・・・
雪が たくさんあるんだから 雪で入り口を スロープにしちゃおう
で zigennママも 踏み踏みお手伝いしてくれた~~。
ありがとうございましたぁ
愛ちゃん・・・どんな感じですか?
踏み踏みして お昼になったので
ニセコの新しいお店に♪
今月のランチだそう~♪
お刺身も美味しかった~~
夜の部のメニューを見せてもらって
ハッピーアワァ~~あるし(一人からでもいいって)
コース料理もある♪
(内容を相談できるよ♪)
なんかいいんでないかい~~♪
食後 隣の鮮魚のお店を見てたら・・・
すごく 可愛いかじかちゃんがいたので 写真撮らせてもらった~~
ほいで お向かいの新しいコンビニに寄って
イートインコーナ-・・
お店もイートインも空いてたけど
汚す人達・・いるね
夕方 ランの お山のつなげる場所の デンジャラスコース(凸凹)も 雪を飛ばして
歩きやすいように。。
ここは エバりんは 歩かなかったけどね。。
でも なるべくなら ね♪
犬ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
痛みがなくなっても 今後もなるべく
ゆっくりとすごさせなきゃ。。
だんだんと老化を感じています・・
大事大事にするですよ~
歩き方にも老化を感じていたんだけど・・ かなりの痛みがでたようです
今後も気をつけてあげなきゃ。
ランの歩くとこも負担にならないように
気をつけなきゃ
お薬が終わっても 今後もやんちゃなことはしないように目を光らせます
先代わんちゃん・・
お散歩のときにだったんだね~。。
大変だっただろうなぁ・・
エバでも抱っこして帰ってくるとなれば
大変だよ~・・
シーツとかバスタオルとか代用できるかもだけど 散歩には持ち歩かないもね・・
オンブもできないしね~。。
あ!サラシ!!
パパさん お腹にサラシ巻いて
何かあったら・・サラシで・・
でも 胴着・・準備しておくといいかもね?
サイズも・・・
お疲れ様でした~~!
お家に帰ってきたんだね^^
うん お家のほうがゆっくりできますよね
しかし・・
お父様は 骨折してたんだ><
入院長引きそうですね(TT)
でも・・・こばさん・・・
若い看護師さんに会える機会が・・
いやいや・・
お父様・・お大事にです。
リハビリも頑張ってください~。。。
来シーズンは 入り口前に雪山を作って
ソリコースつくるかな
ありがとうございますぅ
痛みがなくなってもなるべく静かにすごしてもらうわぁ~。。
年齢もあるしね~。
すぐ ハッスルするから
宴会♪
してみたいね~
コンビニは・・・・
イートインコーナーが広いって感じかな・・
けど すっごく久し振りにコンビニに行ったよ(笑)
エバりん・・急にでたけど その前から
痛みとかしびれとかあったのかも?ですね
でも だんだんと老化は感じていました。。
今後もホローしていきますね。
今はお薬飲んでいるけど
お薬なくなっても なるべく安静にゆっくり過ごしてと思っています
年齢もあるしね。
くーちゃん ヘルニア良くなったんだね
エバりんもお薬飲んでる。
痛みがなくなっても 気をつけてあげなきゃいけないお年頃だから
今後も気をつけるね
ありがとうございます
しばらく安静にしますね^^
はい。。段差もだし 積もった雪道も負担になるかなぁ・・
ランの中も気をつけてあげなくちゃ。
黒光りの 綺麗な お身体を、撫でたぁーい
雪がとけたら、きららママさんに 連れてって貰おーっと。
脚を痛めたのかな?
歳をとると関節炎にもなるし、寒さもこたえるよね。
お大事ね~。
言っても無理だしねぇ・・・。
うちもそろそろ胴つきのベルト用意しないとなぁ。先代犬が散歩のときに立てなくなって
旦那が大変な思いしてるからなぁ。
お大事にね^^
先ほど帰ってビール飲んでます(^^)
第一腰椎が骨折していて、コルセットが出来るのに1週間その後リハビリや何やかやでおそらく2~3週間は入院か、もっと長びくかも
雪のスロープいいですね^^
雪山の上からソリで滑り降りてそのまま家の中に入るんでしょ?(笑)
ヘルニアかな?
痛みなくなるまでしばらく安静だね
寿都のアンテナショップなんだね~
今後の宴会に…
コンビニでっかいんでしょ?ちょっと興味あった(笑)
言葉で、あそこが痛い、ここが痛いと言えない分だけ、とても心配になります。
早くよくなります様に。
段差をなくして暮らしやすく…大事ですね
少しでも痛みが取れるといいね
元気なエバちゃんになってほしいな
お大事にしてくださいね
若い頃は平気でも、だんだんとねぇ。
くーちゃんもヘルニアになりかけを何度かしたけど、薬でよくなったよ。
早く良くなるといいね^^
エバ母ちゃんは脚を痛めたんですか?
安静にして早く治ると良いですね(^ー^)
階段や段差は少ない方が負担も少ないですよね!!