気温 ー 3.3度 ~ ー1.4度


雨のあと 冷えたら ツルツルになると思って
昨日 スロープに凸凹つけたんだけど・・
油断出来ないね。

エバりんも ゆっくりとね。

羊蹄山の雪も 結構融けた気がする。
ランのお山も縮んだきがするし~。

ワン達は お山に登っても 埋まらないけど
かあちゃんは 埋まる><


写真を撮っていると

かあちゃんを見ている子♪


上の方から ごろんごろんして

滑って行った~~~~


雪山から ツララが たっくさん

喰っちょる。。

喰っちょる。。。

夕陽が すごかった~~。

お山もピンクだったけど 薄いね~~(^^ゞ
明日は 良い天気になるのかな?
でも 予報は

低い~~~><
えっと・・・小指骨折者でもある蘭ママさんから
メッセージを頂き

かあちゃんの小指の写真を見て 「嫌な予感がする」から 病院へ行くようにと

でもかあちゃん・・「指動くから折れてない~」って返事したら
蘭ママさんの小指骨折も 指が動いたって~。。。
え~~、まじ~~~~っっ。。
シータママからも 病院へ行くようにと

皆さんのコメントでも ヒビが入ってたとか 色々で・・
かあちゃんも 病院へ行ってきました。
みなさん どもどもありがとうございます

感謝♪

骨折してましたぁ~~~っっっ (笑)
処置はなし!
飲み薬もなし!
ただ 塗り薬は 頂いた

今月末に どうなっているか? レントゲン撮りに行きます~。
先生からは 「無茶はしないように。」と

お写真は先生が撮っていいですよ^^って♪
いや~~しかし混んでた。
駐車場が激混みで15分まっても NGで 近くのお知り合いのところに
止めさせていただき。。
診察まで 3時間半。。
途中でお昼ご飯 食べたよ(笑)


骨折してたぁ~~
ほんとめちゃ紫だったよね(^^ゞ
お肉があるから大丈夫かと 思ったけど
折れてたね~
はい!
無茶しないように 過ごします
ありがとうございます
ママさん
お誕生日おめでとう~ございます
ありがとうございますぅ
もうさんざん動き回って(^^ゞ
お山のべんべんが一番 いたたたた~かな
凸凹雪のとこがね~~(^^ゞ
でも 最低限の動き。でなるべく
安静にして過ごしますね
マジでぇ!?
確かに、めちゃ紫で骨折してないのかなぁ?とは、思ってたけど、、、
本当に骨折してたんですね。
しばらく痛みはあると思うけど、あまり無茶しないでね!
お大事にね!
大変でしょー、無理しないよーにー
っても、無理だわね。
最低限度の、動きで しばらくは
我慢してね。 お掃除しなくても、病気には ならないし…ね。
アハハハハ~~(^^ゞ
骨折してたぁ~
アドバイスありがとうございます
さっそく テーピング買ってきて
貼りました
問題は雪山のべんべん拾いのときなんですよね(^^ゞ
仕方がないよね
アハハ~~(^^ゞ
やっぱり。。となっちゃいましたぁ
安静にして過ごすようにしていますが・・・
お山のべんべん拾いがね~
ごろんごろんも気持ち良さそうにしていました
私もころがって下りるかな
そうそう・・
足・・折れてたら どんな処置されるんだろう?運転できるかな 裸足でするか!とか無駄な考えしてた
え~~?
バニラママさん
骨折したとき腫れなかったの?
強い筋肉だぁ~
大人しく・・だけど・・・
お山のべんべん拾いが・・・いたたたた~~~
ありがとう~~
って・・・相手方は・・・・・・ヒビが
割れ目があるでござる・・・・
マジで・・・(笑)
骨折してた~~(笑)
先生の言葉にびっくりしたですよ
動くから折れてると思わなかったけど
経験者さんのアドバイスで・・
ありがたいですね
雪山から・・ごろごろ気持ち良さそうですよね~^^
ママさん達はもう少ししたら
シーズンオフのスキー場でみんなでソリ遊びするのかなぁ~?
そのとき ママさんは・・
犬になってね~~
心配おかけしましたぁ
ありがとうございます。
そうなんですね
足の場合は何もなしなんですね。
くっつくのを待つのみですね
無理に力は入れないように
しますね
ありがとうございます♪
え~~。。
sumireさんも 骨折したことあるのですね
手術~~~><
別の病院へ行って良かったですね
地味な痛さ続きますか??
アドバイス ありがたいですぅ
ありがとうございます♪
その後お父様は リハビリしていますか?
しかし・・ほんと どんだけ元気に柱にぶつかったんだか・・
もしや肉多すぎで骨がスカスカ・・
どもども ありがとうございます
ありがとうございますぅぅぅ~~っ
小指も鍛えとかないとダメだね~~^^;
ウフ♪
骨折仲間よ~
はい!
なるべく無理はしないね
大雪のときとかじゃなくて良かったかな~♪
ありがとうございます
あまり無理しないで、安静にして下さい。
お山から、ゴロンゴロンいいなあ。
夕陽が真っ赤できれいですね😃
ギプスとかしてないのね。
ギプスしたら 運転出来ないもんね…
そういや昔骨折した時 痛いけど動いたし
まったく腫れなかったわ。
出来るだけ大人しく…した…ほうが……
無理だね(^◇^;)
それはそうと「相手方」は無事でしたか?(笑)
りんごさん自分の事より
ワンちゃん達の方ばかり、目やってる
から大事にして下さいね
雪山から、ゴロゴロ滑り降りてるの))
見て、私もやってみたいって
犬になりたい(笑)
あまりに紫色してたから心配していたんだよ。
足の指の場合何もしてくれないんだよね。
無理に力を入れないようにするしかないね。
母ちゃんは中指だったからあまり気にならなかったけど、小指はつい・・・があるからね、気を付けてね。
お大事に!
ピンクの羊蹄山、綺麗だな~
私もおんなじとこ折ったことあります~~
すぐ入院して手術といわれたわ~
ですぐ別の病院行って相談したら
手術しなくても大丈夫と言われて
自然治癒しました~^^;
地味な痛さがけっこう続くと思うけど
おだいじにしてください~^^;
ウチの両親と同じじゃないですか
どちらも痛みが引かなくてMRIで精密検査したら骨折だったオチ(笑)
柱の角で骨を折るりんごパワー
これくらいの元気がないと組員を従えられませんね(^_^;)
どうかお大事に^^
ほんとに足の小指は鍛えようがないので、お大事にしてくださいねm(__)m
夕焼けと羊蹄山が綺麗ですね(^ー^)
って、しばらくは本当に無理しちゃダメよー!
くっつきにくくなっちゃうよぉ。
そりゃ、痛かったでしょうに・・・😭
お大事にねー