昨日もカラスが 多かったけど
今日は 早朝から 賑やかだった~。。
虫を取ったり セミを 食べたりしていた。
カラスが ジジジジと鳴く セミちゃんをくちばしに咥えて飛んでいたよ。。。><
カラスに食べられるか・・・・・
りんご組に 食べられるか・・・・・・
セミちゃんも 逃げるのだ
今日は 曇り。。ジメジメ~~。
最高気温 25.7度
やや、風があるけども 動くと汗が
レイやん・・・首の??筋トレ中
久しぶりにBIGガム噛むディ
前回のガムの続きだよ~
長持ちしているでしょ
前回、端っこが取れたものもあるけどね ^^
クーリングタンクトップに ダニ・虫除けにオレンジエックス 湿らせて~~と ♪
(でも。。。お水に入りながらだから オレンジエックス・・効き目あるかなぁ~)
レイやん・・・ご近所の子供が遊びに来て
ガム 見せびらかし~~
その後… ガム ほったらかし~~~~で
追いかける
一緒に遊びたい様子
(でも 無理~~~~)
そして。。
お話の仲間に入りたい様子
子供達、帰ってしまって クールダウン。。。
沢山 走ったもね~~~^^;
そして、1時間ほどで ガム噛みタイムが終わり
プールで クールダウン
お水がまだ たまっていませんでしたぁ~~~^^;
8月2日は 組員の 爪切り♪
ヨロチク お願いしま~~~す
18時頃より
オレンジエックス、虫ムシ効き目あるといいですね!!
↓イカ食べに函館!いいですね!!!
デーンちゃん、大きいですね♪
でも気は優しいんだよね♪♪お友達にもいて、ジョもよくわんぷろしてます^^
来年5月は間に合わないのですが、来年7月にお家が出来る予定なので!!
りんごさん家ほど大きくないですが、ランも作りますヨッ♪
こんど遊びに来てね~♪♪♪
それを軽々と咥えて・・・
外見てる坊ちゃんの後姿がいいですね^^
姐御瞑想してるような、もう少しで悟りが開けそうな顔
人間の子供とならやさしく遊べるんだね^^
ワンの仔だと躾が厳しいけど、ちゃんとわかってるね!
お出かけ記事みて あぁ~フェリーで何処に~って思ってたのよん(^^ゞ
函館だったのね。
りんごさんとこからだと 日帰りでも時間に余裕あるんだろうな~
久々にビックガム登場ですね(^^)v
レイちゃん草喰ってる?
その たくますぃ~顔 大好きだわーー
BIGガムで筋トレしたり チビッ子に興味あったり
ガールズトークに入りたかったり(笑)
レイちゃんな 一日でしたね[E:wink]
BIGガムCGでは^^;?
大きい!大き過ぎ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ(笑)
組員・・・それぞれに~表情が面白い[E:happy01]ね~
ぼんぼん、歯にがきしてるのかい><;
ダニ除けのタンクトップ、みんな色鮮やかで、可愛いい~[E:heart04]
どうぞダニさんに食われませんように・・・[E:happy02]
うふっ!レイやん子供達と遊びたかったのにね?
後ろ姿がなんとも淋しそうだ・・・[E:weep]
昨日小雨降る中、新宿伊勢丹百貨店まで行ってきました。
メーカーさんのご指名で、明日からお仕事です・・・
30年前この仕事を初めてしたのが伊勢丹でした。
その頃は東京在住、今は横浜ですから通勤時間の把握が出来なくて、下見
にですww
ばっちり1時間半掛かりました~[E:sweat01][E:sweat01]
こんなだったらお仕事受けなかったのに、後悔先に立たずです[E:coldsweats02]
帰りの電車、前の駅で人身事故、そして雷が落ちて停電に[E:happy02]
冷房の効いた電車に1時間10分閉じ込められた[E:annoy]
おかげで又風邪ひいちゃいました~~[E:sweat02]
小さな子と追いかけっこ?したり楽しそうですね~♪
ガムも一時間カミカミすれば大満足ですね^^)
うちにもセミを食べる子がいるので
これからの時期は恐怖です~^^;)
りんご家は行動力があるから♪
しかし、姉御はやっぱり迫力あるよねぇ。
親子が目を合わせないってのも納得だわ^m^
ビッグガム、エルは4月に食べ始めたのにまだ半分まで・・。
だんだんと歯が弱ってるのかと心配だわ。
でも、愛ちゃんはしっかりと齧ってるよねぇ。
我が家の親子は柵の外の子供たちが苦手、ワンワンと追いかけて大変さぁ。
吠えるからたまぁに石を投げられたりと、悪循環[E:shock]
ガム、でっかいね~。
そのガム持ち上げれば頸の筋肉も鍛えられそう(笑)
かっわいい~^^
ご近所さんのお話、ちゃんとおっちんして聴いてるしっ^^
それにしてもデカイガムですね~
余裕で咥えるのサスガやわ~^^