
お友達が めっちゃハイパーな5歳のゴルゴルと遊びにきました♪

ボール遊び大好き

すごいハイパーで めっちゃタイプ


このあと 一緒にお散歩も行ったのに お写真撮るの忘れてた

午後は 近所の 小太郎君が 来てくれた~~~


愛ちゃんは 小太郎君が大好きなんだけんどぉぉぉ~~~。。。。。

小太郎君のママに オンブして 小太郎君に 威張るし


小太郎君のママなのに・・・・・
甘えて。。。

小太郎君が 来ると 怒るし

なんか・・・勘違いしていませんかっ

それでも 優しい小太郎君
愛と遊んでくれました~~~

ありがとうね~~~♪
今日は 先日から お片付けしていらない物処分 その①
で 車に大物積んで 処理場に行ったり

サラダ風 ニシン漬けつけたり♪

2年越しのお味噌が食べれる感じになったので
小分けにしたり♪
以前見たときは まだまだ 早く美味しくなかったので
寝せていたんだけど
なんとか・・・・・・・いいかなぁ。。。と。。。
まだ 味噌汁で食べていないけど・・・・ どんなもんだべ~。。

気温 4.7℃ ~ 10.5℃

夕方の空。
羊蹄山の山頂から・・・・・煙が上がっているような雲♪

人気ブログランキングへ
めんこい お友だちが遊びに来てくれたのね♪
いいなぁ♪
要らないゴミ 処理場へ持って行けるなんで 羨ましいです!ここ蕨は無くて市から粗大ゴミ収集券1点に付き540円 電話して言われた日の朝8時までに収集券を張り家の前に出すんです。要らないゴミたっくさん有るんだよねぇ!
お手製の味噌で作った味噌汁 美味しいでしょうね♪
羊蹄山にかかった雲 不思議で綺麗ですね♪
毎日 違う表情が見られるって楽しいでしょうね♪
ニシン漬け、今日1樽目あきました~。
味噌・・・偉いよね~私には無理だわ。
小太郎君にガルって可愛い~!!
…って、小太郎君にシバかれるなっ^^;
お味噌汁にしたらまた報告してちょ~!!
めんこいゴルちゃんだねぇ~
ハイパーな子好きだな♪
我が家も年に数回 要らない物クリーンセンターに直接持っててるけど、、
何故か 部屋が片付かないんだよな。
物 多すぎなんだべな(^^ゞ
りんごさん味噌も手作りするんだね~
素晴らしい!
お友達が来てくれるとうれしいですね!
お片づけお疲れ様です。
お味噌も手作りなんですね!
すご~い!!
りんごさん、お味噌、自分で作るんですか?
我が家のばあちゃんも昔婦人会で「手前味噌」を作ったそうです。
こちらは豆みそだけど、りんごさんのほうは何で作るのかな~?なんて思っちゃいました。
愛ちゃん・・・小次郎君が大好きなんだ~
でももっと小次郎くんママのほうが好きなんだね。
広いところでお友達と遊べるのがうらやましい・・・
本家愛ちゃんは・・・、もっと怖かった(爆)
羊蹄山にかかる雲、不思議ですね~。
地震雲だったりして
気がする
ねえ~もしかしたら写真に写ってるの
サラダ風ニシン漬け?凄い量なんですけど
違うのかな?お味噌も手作りいいな~
隣町の子なんですよ^^
ゴミ処理場。。 陽子さんとこは 1点につき・・なんだね・・ そういえば札幌にいた頃も そんな感じだったような。。
トラックでも借りて処分しに行きたいですよね。
お味噌・・・ダメだった・・・
過去の美味しい味噌の味が忘れられない。。
麹がやっぱり・・・・今一つだった~。
でも 食べているけど^^;
羊蹄山の色々な表情も いいものですね~
よん母さんとこも 処理場にはもって行けないのかしら~。。
あ。。ないのか? 遠いのか?・・
ニシン漬け♪
よん母さんの大好評のようですもね
私のはまだ食べてな~~~い^^;
味噌・・案外簡単だよ
よん母さんなら上手にできるわ