りんごと犬のブログ

お空組マック・もも・レイ・蘭男が見守るGRの愛・LRのエバかあちゃんと子供達 坊っちゃん・元・リップ・GRのララの日々

カルシウム

2007年09月13日 | インポート

  カルシウムって、犬にも人間にもとても大切ですよね・・・

って、犬が噛んでいるのは、骨ではなくて・・牛皮のガムですが。

 歯茎から 血がでていませんか?

ももは ヒッソリと 誰にも邪魔されずに噛んでいます。

愛が エバの噛んでいた ガムを横取り!

エバは、愛の小さなガムを 満足げに噛んでいます。。

レイと、ももには 近づかないけど、愛とエバは交互に

ガムを変えて噛んでいます。。エバと愛は 立場・・同等??

↑は かあちゃんの・・・・・

 アトピーが、また悪化。痒い、痛い、服に触るのも痛い。

空気の乾燥も辛い。汗もいやだ。

煮干は塩分が無いものを、犬用に買ったのですが、

かあちゃんが、食べようかなぁ~

と、いうのは、薬局で、薬剤師さんが色々と教えてくれた。

アトピーも、カルシウムが不足すると なりやすいと・・etc・・・

サプリや錠剤のカルシウムより、飲むほうが吸収も良いらしくて・・・

かあちゃん、お魚ちゃんや、海草は 好きなんだけど、

乳製品を まったくとらないし・・・

お魚ちゃん食べても、カルシウムにならないで、

みんな、身っこになっちまったのかぁ~~~~!!!

ここはひとつ、薬剤師さんを信じて、カルシウムを飲んでみる。

で、保湿のことも 色々教えてくれた・・

私が無知なために。。。ありがたい。

皮膚科のDrより 親切丁寧でわかりやすかった。

もう暫く、皮膚科にも行っていないが・・

これからの年齢・・カルシウムはドンドン失われていくし・・・

大事!大事!ですね。。

人気blogランキングへ  ブログランキングに参加しました。ポチリとお願いします。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと、お久しぶりです。。 (クッキー&ラピ母)
2007-09-13 19:52:24
ちょっと、お久しぶりです。。
アトピーあるんですね。。
うちの子供も小さい時あったのでいいと思う
ものは
色々しましたよ。
今では、すっかりないみたいで・・・安心です。
愛ママさんも頑張って早くなくなると良いですね
私も牛乳は大嫌いだったのだけど、
半年くらい前から頑張って飲んでるので
一緒に頑張ろう!!
鉄分&カルシウム入りのものとか
骨太・・とか、結構飲み易いですよ^^。
でも、そちらの場合、もっと美味しいものが
あるんでしょうね。。。


ワンコ達、おおきなガム貰ってるのですね♪
愛ちゃんも
一人前ですね^^。
返信する
TO クッキー&ラピ母さま。。 (Unknown)
2007-09-14 17:15:28
TO クッキー&ラピ母さま。。
   寂しかったわ。。。
 牛乳・・頑張っているんですね。
  りんごも頑張るです。ほっかいど~人、
  牛乳のまなきゃ!ですよね。
   
返信する

コメントを投稿