気温 13.7度 ~ 18.1度



朝5時。。
夜ご飯 抜きの りったんとララ。。
りったんのお腹が キュルル~~~ キュルル~~~って 早い時間から 鳴ってて
下痢かなぁ~~。。 お腹すきすぎだよね~。。
朝のべんべん ララは 良いべんべんが少し。
りったんも 良いべんべん少しのあと・・草混じりのぴーべんべん少し (^^;)
17日の様子を いっちゃお~~


ヴェル家と現地集合~~


かあちゃん 数年前に町に きた 動物園の仔ライオンと 遊ばせてもらったり
ヘビを首にまいたりしたことがあって
その ノースサファリにも 行ってみたいなぁって 思ってたんだ♪

とーちゃんも 行ってみたい。 って お仕事替えてもらった(笑)
入場して 最初に 出会ったのが りったん


可愛くて 泳ぐとこ じーーーっと見入ってた

オタリアじゃないけど 南アメリカオットセイだって~。
小さい子だった。

ずっと こうしている子もいた。



片足がない どうしたんだろ。。

マーラ。



目の前まで来る~~





昔 モルモット飼ってた


かわゆい♪

ん?? どっかでみたことあるような・・・・


子ライオンだった 子かな~。。
アレックスだったけ?





ん?



ん?

デンジャラスゾーンでは


ピラニアの水槽の上の 細い柱の上を歩く・・という 危険な橋がっっ








フクロウにも 癒やされた~~~

とくに この子♪ ムック♪


虎と犬。
ほんの一部の動物さんのお写真だけど 可愛そうだなと 思ったり 癒やされたりでした

そして~~。。苦手な方は ごめんなさいですよ~~~

ニョロニョロさんとの記念撮影です


恥ずかしがり屋さんのヘビさん♪

ヴェル家のおねえたんが 首に巻いて♪

ヴェルぱぱも巻いて♪
首・・・絞められていたけどね


かあちゃんも 巻く~~~~


そして 大きくて長い子も~~~

あ・・

ちっちゃい子もいたんだった

ヘビさんの肌触りも気持ち良いし
まんまる目目も可愛いし・・
ぴろぴろって出る ベロも可愛い

ゆ~~っくり みて 2時間ほど 遊んでいました

続く~~~

ペット(犬)ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
いっぱいいるんだね、ビックリ
ヘビを首に…みんなすごい
俺は写真見てもこの子なんて言う動物?って言うのけっこうあるよ(笑)
楽しいところだよね~♪
ヘビちゃんも大人しくてかわいいよね♡
ちょっと首絞められたけど(^^;)
また行きたいねーー!
いろいろな動物がいるんですね。
デッカイケヅメリクガメ、うちにもいました。
家の中をのしのし歩いていましたよ。
今は、うちのこになって18年のロシア陸ガメがいます。
ルークは、トコトコ歩く怪しい物体と思っているみたい😂
りったんとらっちゃんのお腹が早く治るとよいですね。。。
りったんみたいなオットセイは可愛いですね(^^♪
色んな動物を見て触れ合えるのは楽しそうですが、蛇を首に巻くのはすごいです(-_-;)
色々な動物さんがいましたよぉ~。。
ヘビ・・・そのへんにいるヘビさんは どきっとするけど 動物園のヘビさんだから巻くことができました
数年前に町に来たときに巻いたヘビさんはいなかった~~(TT)
覚えれないもん(^^ゞ
へびさん 可愛かったね~
ヴェルぱぱは首絞められて・・
顔が 真っ青だったけどね・・・
また 行きたい~~~♪
ぽんぽん・・ララは少しだけど 良いべんべんでています♪
りったんは 昨日も今朝もでていない~(^^;)
食べる量も調整してるしお薬飲んでいるからかな~。。
ありがとうございます
わぁぁぁ~~~っっっ!!
大きなカメさんが いるのですね
すごい~!
お部屋のなか 歩いているのですね^^
存在感ありますね
ルークちゃんには 怪しい存在ですか
オモチャには・・していないようで・・
ほっ。。(笑)
ありがとうございます♪
お腹・・お薬飲んでいるのですが
お薬なくなってからも 落ち着くといいなぁ~。。。
また 痩せちゃう
海獣 親近感ありますます
すぐ りったんだぁ~~って
あ。。トドは。。私だけど(爆)
ヘビ・・・ここのヘビさんだから巻けました~~^^
道路のヘビさんは無理
堂々と 蛇まきしたんですねー。
そして、掴むなんて
沖縄で 首に、かけて貰い 写真を
撮って貰ったんですが…そりゃー
恐怖に、慄いた顔でした。 やっぱり
爬虫類は、だめだわー🙅♀️
りんごさんは、強いわねー立派
蛇巻き??
みんなすごい!の一言です@@
昨日の渋滞してたんだけど、
ノースサファリ渋滞でした(笑)
人気なんですね。