りんごと犬のブログ

お空組マック・もも・レイ・蘭男が見守るGRの愛・LRのエバかあちゃんと子供達 坊っちゃん・元・リップ・GRのララの日々

リッたんと♪ 

2012年01月20日 | インポート

Dsc_0075

―19.8度の朝。

 

Dsc_0078

レイやん、珍しく げんげんに チョッカイかけています 

寒すぎたのね~。。。。。^^;

 

 

 

 

Dsc_0176

 風除室には陽射しが入ってあたたかくなってきたよ~~~

ぼんぼんは かあちゃんの干している靴を 

 

Dsc_0182

元は まったりんこ~~~。。。

 

 

 

1

と、いいたいのですが・・・・

姐御が 部屋の入り口に陣取っているので動けないんですぅ~~

しかも 目をあわすことができましぇ~~ん  

 

333

今日は ♪ りったんと  

332

愛も一緒に^^;

ごん太の所まで行ってみよ~~~♪

 

 

 

334

奥に見えるのは ヒラフスキー場 

 

 

 

340

りったん。。。。ん???^^

お口が変になってるじょ  

 

 

346

羊蹄山は綺麗 

 

 

347

ごん太の所へお水を汲みに来ている人いるようです 

 

 

351

ごん太の所へレッツゴ~~~♪

 

 

361

元気にお水を吐き出していましたよ~~^^

 

 

 

 

359

氷・・・ガジガジ。。。

 

 

366

ちょっと雪遊びして 

 

371

ここから眺める羊蹄山も綺麗~~~ 

 

 

373

ひろ~~~~い畑もキラキラ綺麗な雪原に。

 

 

 

2

  ほいで♪

おうちに帰ってからは みんなと 雪遊びで

 

3

張り切っておりました~~~ 

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ             


エバと♪

2012年01月19日 | インポート

久しぶりに 

 

 

 

 

 

Dsc_9927

気持ちがいいですね~。

 

 

 

Dsc_9926

お隣さんの匂いを クンクン。。。^^

 

 

 

 

Dsc_9961

午前中はみんなで雪玉投げです♪

隣から隣へジャンプ 

 

 

 

Dsc_9962

道の幅は 2Mはありまっす。 

 

 

 

Dsc_9963

すごいんだよね~。

 

 

 

 

 

Dsc_9968

真横から 撮ってみたいけどなかなかタイミングが

 

Dsc_9946

ぼくチンもやるときは やるんだぜっ♪

 

 

Dsc_0008

午後からは エバりんと♪

 

 

Dsc_0021

エバも どうしても 一緒にお出かけしたいっていうので♪

パワースポットへ 

 

 

 

 

 

 

Dsc_0012

こじこじと愛も一緒だよ~~~

 

Dsc_0024

弾けるじょ~ 

 

Dsc_0029

 

 

 

Dsc_0033_2

 

 

 

Dsc_0036

 

Dsc_0055

なぜか いつも愛が 真ん中^^;

 

 

 

Dsc_0067

今日は エバりん、たっくさん弾けたね~

一人っ子じゃなかったけど、一番弾けていたから よし

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 


元とヒラフスキー場へ♪

2012年01月18日 | インポート

今日はお昼ご飯を食べて すぐに 風除室の屋根の残りの雪が落ちたので

除雪。。

これ、固い氷もあるので ワン達の足に傷がついたら大変なので

すぐに避けます。

 

その後、すぐに~~~♪

今日は げんげんと。

 

309

スキー場まで歩くじょ~~~ 

げんげん、歩く時は かあちゃんの右側につくようだ。。

 

313

暖かい (気温-3度)ので 道路の雪も融けてきちゃないのね~><

 

もう少し上まで 行って戻る~。

 

元は・・・

信号待ちのときに かあちゃんにジャンプしたのを見た

外国人の女性が

「あら、マナーの悪い犬ね。」 と

言うかと思いきや・・・

『 ビュ~ティフォ~~~』 と 

結構高く飛んだので・・・^^;

他には

男性に 『ヘイ・ボーイ♪』 と 

男の子丸出しのお顔だもね~~~^^ 

坊っちゃんの時に比べたら 歩いている人・・・少なかったわ。。。

じゃ なくて~~~!

声はかかりませんでしたね~~~

でも、以前より早く出たけど 人は少なかった~。

やっぱり もう滑り終わっているんだね~。。

 

 

315

帰りもかあちゃんの右側を歩くげんげん。

 

317

所々で 雪遊びしながら 

 

318

奥のお山は羊蹄山 ♪

 

 

322

 

 

324

コンパクトカメラで苦戦^^;

 

 

320

ほいで、左側を歩けるようにもなったざんす 

げんげん イイ子♪ イイ子~♪

 

 

327

今日は帰ってきた頃に 除雪車が反対側を 。

 

 本日、約5キロの散歩は やや真面目に歩いたので

1時間ちょっとで帰宅でした~。。

 

で、げんはまだまだパワーあるので

(組員 歩く散歩は運動にならないらしい^^;)

家でみんなと一緒に 雪球投げ~~~

本日も いい汗かきました♪

 

人気ブログランキングへ


ごはん♪

2012年01月17日 | インポート

ボラン姉ちゃんのお家に 縁あって

『ごはん』男の子 が家族に仲間入り 

5か月だったかな。。。もう6か月になるのかな^^;

 

 

Dsc_9716
と~っても元気でっす 

 

Dsc_9662

 
先日会ったときよりお肉がついてきたね  

 

 

Dsc_9666
 走る、走るよ~~~~

 

Dsc_9668

 

 

Dsc_9698

 

 

 

 

Dsc_9708

 

 

 

Dsc_9714

 

 

Dsc_9737

小次郎君に連絡して 小次郎君も ごはんと

初対面のご挨拶をしましたよ

 

 

 

Dsc_9693

最初に 愛とこじこじとチビ達だけで遊んだのね。

 

 

 

Dsc_9741

こんなことしている ぼんぼんだけどね・・・・・

 

 

 

 

 

Dsc_9745

ちびっ子はとっても強いのよね~~~~

 

Dsc_9752

迫力あるでしょ~ 

 

 

 

Dsc_9767

ぼんぼん・・・押され気味~~~~ 

 

 

 

 

Dsc_9769

 

 

Dsc_9775

 

 

 

Dsc_9776

アハハハハ~~~

 

 

 

 

 

Dsc_9799

小次郎ママちゃんのオマタに逃げ込むぼんぼん~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dsc_9806
その後、リップに目をつけて~~~

りったん・・・やられてますだ~~~

 

 

 

 

Dsc_9808

りったん降参~~~ 

Dsc_9819

 強いじょ ごはん~~~ 

 

 

で・・・・

ここで  犬の社会の先生が 登場です  

 

 

 

 

 

 

Dsc_9826

ぼんぼんも りったんも ほっぺを噛まれて

皮が伸びたり  ごはんの勢いも絶好調のようなので、

ここは 人よりも わんこが先生に 

 

 

エバの目力・・・すごいよね  

Dsc_9828

ごはんも少しだけ、おとなしくなったような・・・・・・ 

 

 

 

Dsc_9815

でもね  ほんとはみんな とても仲良しなんだよ 

あ。。姐御とのご対面はまだです^^;

 

 

 

ごはんちゃん、 ちゃんと噛み方も遊び方も わかっているの。

お利口さん~~~

 

 

 

Dsc_9836

また 遊びに来てね~ 

小次郎兄ちゃんと2ショット 

 

 

こんど こたろう君とも遊ぶの楽しみだね  

負けるな・・こたろう~~~くん

 

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 


坊っちゃんとヒラフスキー場へお散歩。

2012年01月16日 | インポート

今日は 気温が少し暖かく感じられ (―5度)

雪もそう降っていない時間だったので

坊っちゃんとお散歩へ

 

282

道路に出ようとしたら ちょうど 除雪車が。。。

 

 

287

続いて。。。

 

 

 

288

最後に。

 

 

 

 

 ほいで、とことこ歩いていくと

こたろう君のお姉さんが お仕事から帰る途中で

ぼんぼん、ちゃんと わかったみたい 

シッポぶりぶりでした~~

 

 

290

所々 ざくざくな道を  歩いてもう少しで スキー場なのね~。

 

 

 

292

看板の上の雪を 落としているのね~。。

 

 

 

294

このとき 時間は  16時頃だったけど

あまり人が歩いていませんね~。

 

( 明るい時間が増えましたね♪ )

 

300

もう 滑って 宿に帰ったとか 温泉に行っているのでしょうね。

 

 

 

297

でもね ♪ 所々で 外国の方に 坊っちゃんは

声をかけてもらえたり 

『ビュ~ティフル~』って言ってもらえたり。。

ん??

それって・・・かあちゃんにか??

まっさかだわ~~

ちゃんと 坊っちゃんを見ていたもん 

301

とても 喜んで 坊っちゃんを可愛がってくれた女性 

ぼんぼん・・彼女の持っているゴーグルが気になったのよ 

 

 

 

 

302

と~~ても ワンコ好きな方も 

かあちゃん、うれしいねぇ~~~

 

 

 

 

303

この男の子は すっごく 坊っちゃんを可愛がってくれて

英語なんだけど めっちゃめちゃ

坊っちゃんのこと かわゆいって~~

ほいで、

「キスミー・キスミー」って ホッペを差し出すから・・

かあちゃんが しそうになったよ~~~

 

もうっ可愛い子だったなぁ~~~。

 

 

 

 

304

おまわりさんもお仕事で

信号機の雪下ろしをしていましたわ。

 

 

 

こんなんして

往復で約5キロあるかなぁ~。。

だいたい・・・・1時間半の お散歩

楽しく終了しました~~~~

帰りは時々小走りにしてみたりとしてみたけど

坊っちゃんは おりこうさんに歩いていたよ~^^

イイ子 ♪  イイ子~~~♪

 

 

 

 

人気ブログランキングへ