今日のひだまり

やんちゃ娘のきららときらら大好きシュールなジャスパー。新しい仲間ひなたを迎えて、のんびりゆったりお届けします。 

凱旋

2015年07月26日 16時22分05秒 | 野馬追
お疲れ~(^。^)


まだまだ暑い(@_@;)
早く帰ろうね
春に続いて、ジャスパーも無事凱旋(^。^)
乾ききった喉を一気に潤して。。。


明日の野馬懸には参加なしのジャスパー、春は今日で終わり(^。^)
2日間、お疲れ様

祭り2日目

2015年07月26日 10時37分25秒 | 野馬追
昨日は湿気の多い曇天で
ジャスパーも春も朝から疲れ気味でしたが。。。((+_+))
朝6時半
支度を終えたジャスパーとUさん
出発です!!

神輿守護のお役を頂き、早々お迎えに向かいます(^^♪





その頃、春も支度をととのえ

いざ、出陣(^o^)丿

7時
すでに気温はぐんぐん上がり、アスファルトの上は息苦しくさえあります((+_+))

頑張れ、ジャスパー、春!!!


集合場所には、騎馬武者たちが終結)^o^(
色とりどりの馬装に身を飾り
みんな誇らしげにさえみえます



行列、はじまりました\(~o~)/
(??今年は、出発の花火、あがらない。。。??)





祭りの準備

2014年07月13日 10時17分00秒 | 野馬追

 Img_0723 Img_0721

街中が野馬追いに向けて準備が進んでいます

大通りには恒例の旗印が並び

町内のあちらこちらにも門構えに大きな旗が掲げられ

朝から乗馬の練習で賑やかです(*^。^*)

ひだまりの朝トレも一段落し

Oさんの馬場に遊びに出かけました\(~o~)/

野馬追いの練習の人、大会出場の仕上げに来た高校生選手。。。

たくさんの人たちで活気づいていました(*^。^*)

Img_0718

Oさん宅では、なんと一家4人で出陣の予定なんだそう\(◎o◎)/!

テレビ局でも取材に来ていました!(^^)!


装削蹄クーポン

2013年11月02日 10時58分00秒 | 野馬追

Img_9128 Img_9129

ジャスパーときららに

JRAから、野馬追出場予定馬の『脚のケア』支援のための装蹄、削蹄のクーポンが届きました(*^。^*)

本年度は1頭につき装蹄1回分(削蹄だと2回分)、来年度は2回分配布されるそう(^◇^)

大切な脚のため、早速活用させていただきます。。。 

             感謝、感謝<m(__)m>


祝!凱旋

2013年07月28日 16時10分00秒 | 野馬追

Img_8453 雲雀が原での行事も終り、

帰りは余韻を楽しむために、ちょっと遠回り(^。^)観光のお客さん達の間を縫って、街中を巡って来ました(^◇^)

厩舎に戻ったジャスパー。

早速馬装をほどいて、念入り、たっぷりのシャワーで疲れを癒します

これで今年の野馬追でのジャスパーの活躍は終わり(^_-)-☆

『お疲れ~』

また、いつものひだまりが戻って来るんですね。。。(*^。^*)

Img_8457_2 Img_8462

馬房に戻ったジャスパーは、早速餌桶に頭をつっこみ

今朝は緊張のため食べきれなかった朝飼の残りをガツガツ食し始めました(笑)

安心したのね~(*^。^*)良かった良かった。

んん?

向かいの馬房では、きららが頭をブンブン振ってアピールしています(@_@;)

Img_8467 Img_8466

『わぁたぁしぃにぃもぉ~!!』

今日も一人でお留守番のきららは、一日中馬房の中を歩き回っていたらしく(中はぐちゃぐちゃですImg_8463

夕飼を前に、すっかりお腹がすいてしまったよう(笑)(笑)

きららも、みんなが戻ってくれて安心した表情です。

しばらくすると、ジャスパーはウトウト居眠りをはじめました。

今日は、お祭りの夢でも見るのかな。。。Img_8472

ゆっくり休んで、また楽しみましょうね


神旗争奪戦

2013年07月28日 12時41分00秒 | 野馬追

Img_8437 神旗争奪戦開始

今年は一気に2旗づつあげられました。

この花火の音には、待機騎馬もパニック状態((+_+))

(ジャスパーも花火の度にスタッフの周りをグルグル走っていました(@_@;))

Img_8450

Img_8451 馬群の中では、今年も熱い熱い戦いが繰り広げられています!!


番外編 〈原の中〉

2013年07月28日 12時35分00秒 | 野馬追

Img_8406 Img_8414

雲雀ヶ原(通称:原)の中

足元は緑一面。。。のはずですが(^。^)

何か白いものがポツポツと生えているんです。

それは、なんと キノコ\(◎o◎)/!

食べられそうにはありませんが、こんな炎天下の中になぜ??

これは、よく見ると馬糞の山に生えるキノコによく似ています。

ここ原は、早朝は乗馬で使われているので、きっとみんなのオトシモノから生えてきたんですね)^o^(