世の中大型連休とはいえ、何もすることがないKIKIです。
てか、暦どうりの休みでないしね。
半そでを出そうかっちゅう今日の陽気はまるで夏のよう。
いつもの公園でサッカーしたんですが、代わり映えのしない
画像なんでこの一枚しか撮ってない
暑かったんで、15分くらいしかいなかったな。
日中こんな格好の鈴ちゃんを激写
この子もうちに来てもう2ヶ月
どう思ってるんかな。
この顔だけ見てると幸せなのかなって思います。
きょうは朝いいお天気だったんですがね、
ドックラン行きたいなって思ったんですが
お昼ごろから小雨になったんであきらめました。
リンさん、朝いっぱい歩いたんでかわいく寝てます。
このハの字に開いたお手手、う~~~ん、ぷりちー
リンさんて、人間でいうとおばちゃんの年齢なんですがね、
いつまでも可愛くいてほしいものです。
てか、きみはおばちゃんでもかわいい
さて、うちのニャンズですが・・・
チックンが寝てるじゃまをした鈴ちゃん。
またまた、お相撲のはじまりか
応戦するチックン
すーちゃん、チックンにパンチ
めずらしく鈴にかったチックン、
ベッドを死守した模様です。
いかった、いかった
お休みだった昨日リンさんと八重桜を見に
鳥屋野公園へ行きました。
あんまり暖かいんで、もう散ったかなって
思ったんですが、まだ残ってました。
ほら、濃いピンクがきれいでしょ。
ぷぷっ、ボールのように飛んでます
見とれるリンさん
八重さくらって葉っぱもピンクなのよねぇ。
この木はちょっと白っぽい、八重さくらもいろいろあるのね。
人工の小川にせせらぎの音、いいねぇ。
な~ぜ?
さて、リンさんはその後爆睡してました。
その夜のこと。
ちょっとー、鈴ちゃん
パソコンを肘掛にしないでくれる
も~、寝ないでくれるかな
昨日はいいお天気 夜勤明けだったんです。
リンのお散歩はいつもの公園にいったんですが
なんせ、日曜日なんでスポーツの大会なのか
車がいっぱい。すぐ帰ってきたんで、絵がありませんの。
かわりににゃんこ劇場をどうぞ
窓際で日向ぼっこちゅうの鈴にチックンが
なになに?
グルーミングしてもらってる鈴ちゃん、気持ちいいかい
きれいにしてもらいな
チュッ
その直後、チックンが
まっ、そんな時もあるさ。
チックンにきれいにしてもらった鈴ちゃんのび~~~とね
2日続いた雨のあと昨日は強風が吹き
桜はすっかりちりましたねぇ~
ちょっと前に撮ったんですが、
ピンクのじゅうたんみたいできれいでしょ。
うれしそうに歩くでしょ
う~ん、このアングルだとリンさん細く見えます 気のせい?
そういえば3日前、リンさんのワクチンを
打ちにいったんですがね、
体重はかったら13.4キロでした。
相変わらずのおデブなんですが、お医者さんに聞いたら
リンさんはこれぐらいでちょうどいいらしい。
個体差ってやつでしょうか。
ちゃんとくびれもあるしって言われた。
ま~、このままの状態を維持しろってことでしょうね。
よく晴れた夜勤明けの昨日のこと
こんな日を逃すまいといつもの公園にお花見ついでのおさんぽに。
ニコニコうれしそうなリンさんですここの桜はほんとにみごとのひと言です
桜の花がおもたいくらいに咲いてますよ。
夜勤明けなんで、あんまり長時間歩きたくないときは
ここはうってつけ。サッカーしてストレス発散するリンさんです
青空と桜とリンさん、どう?
さくら並木がみごとでしょ
その後、ワタシは夕方まで寝てました
でね、夕方の散歩にリンさん連れてって夕飯食べて
またまた、ゴロゴロと寝てたんですが、その夜中のこと。そのとき、チビタの目がキラリ
ワタシの足には注目しないように
チックン、負けてるよ。
チックン、がんばれ!にいちゃんの威厳を見せるんだ
鈴をおさえたチックンの右手を見よ!
にいちゃんの貫禄を見せたチックンでした
はやく咲かないかなぁって思ってた桜が、あーっという間に満開をすぎ
昨日の雨で散り始めているところもあってさびしいかぎりです。
満開の桜の画像、9日に撮った。
小学校の桜だよ~。
児童公園のしだれ桜の前で、ちょっとだけ花が付いていた
満開の桜って、ためいきがでちゃう これは今日撮った
リンもニコニコ、笑顔になっちゃうね。
こんな顔をされたんじゃ~~ねぇ ま~かわいい
ところで、前にチックンのクシャミがすごいんですって記事
書いたんですがね、昨日やっとお医者さんに行ってきました。
風邪をひいてるようでもないので、鼻につけるてん鼻薬をもらったんです。猫にも点鼻薬ってあるのねぇ
チックン用に大きめのバスケットを購入
だっていつものだとチックン、大きすぎて身動きできない
病院ではかったら、体重6・8キロ そんな巨体だもん、しゃーないね。
はやくよくなってね、チックン
鈴があごまくらにしているものは・・・
でっかいチックンのおけつ
時々けんかもするけど、おおむね仲の良いふたりです。
今日は小学校、中学校の入学式だそうだ。
ここ何年かは入学式に桜が咲いてる、昔では考えられない。
温暖化なのかな。
ウチの息子の時は寒かったような、もちろん桜なんか咲いてなかった。
昨日は夜勤明けでいつもの公園にいきました。
この前みたいにゴルフをしてるおじさんはいなかったね。
いっぱい走ったね。
リンさんとつくしの図
かわいいっしょ
ここは小学校の裏の桜、きれいでしょ
こんないい日に入学式なんて、いいなぁ。
いまどきは両親そろって式に出席するんだね。子供とパパ、ママの三人で
みんな学校に向かって歩いてた。
そんな日の昼下がりの鈴ちゃん
お昼寝中だったみたいね
ほら、おおあくびしてるし、
わぉ~。怪獣だね。
ほんとに暖かい日曜日です。桜の開花宣言のでた、新潟です
ほらね、きれいだねぇ~
いい季節になったね、リンさんう~ん、美人さんのリン。 親ばかですまんです
小学校の桜です。今日中にはかなり咲いちゃいそうな陽気です
咲き始めた桜にうっとり
でね、こんな癒される一枚はいかが
デブ、チビコンビですがいい感じ
ところでチビタの目はすぐによくなったんですが、最近やたらと
クシャミをするようになりました。
月曜にお医者さんに行きます。
昨日夜勤に行きますってアップした後、リンさんとお散歩へ。
水仙が咲いてたよ。クンクン、いいにおいがするね。
桜の下ですが、まだ咲いてません。
なぜか、時々やるんです。後ろ足ケリケリ
で、夜勤を無事勤めリンさんといつもの公園でサッカーをしに行きました。
ぷっ!すごい顔
サッカー好きです
ニコニコ顔のリンさんです
さて、ここでタイトルの「怒ってます」ですが、リンさんとここで遊んで
公園内を一回りしてもどると、おじさんが
この芝生の広場でゴルフの練習をしてるではないですか
ここはゴルフの打ちっぱなしではないっつーの
何メートル先にはボールも散乱してるし
そこで、ワタシ ( おばさんですから怖いものはないです。)
おじさんに言いましたよ
「こんなところでゴルフしないでよ。子供達も遊ぶところですよ。
非常識でしょ。」
さらに、
「ゴルフは練習場でしなさいよ」
で、そのおじさん、歳は60過ぎ定年して暇なんでしょうか?
ワタシの言う事を聞いてかたずけ始めたんですが
帰る様子がない
広場内をうろついてパターの練習を始める始末
そこで、ワタシ、公園の管理事務所に行き注意してもらうように
言いましたよ。 もう、頭にきてましたんでね。
こんな田舎でもニュースでやってたような
非常識人間がいるのね。
あー、気分が悪い
怒り心頭の一日でした。ふんっ