Black Diamond

***~Only You~****

すみませんが・・・

2011-07-18 16:05:39 | プライベート




今更感がものすご~~~く漂ってるとは思いますが
KINOの6月からのイベントから始まって
7月のショーケースまでのレポができていません


まっ正直、もういいかなぁって思うとこもあるけど
間にヨンハ1周忌もあったんで
それだけは是非書きたいとおもっています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っが

アタクシこれから再度、渡韓デス

KINOのライブを観に行ってきまぁぁぁす

スケジュールUPが遅かったので
22日のゲリラライブは観れませんが
20日のだけは参加ぁ。


22日はヨンハの親友のジソのカフェもオープンらしいので
そちらも覗けなくて残念~


まっヨンファンはカケモは許さないタイプだからなぁ~ㅋㅋ
バレたら逆襲が怖い・・・



ハハ...バカなこと言ってないで支度を始めますぅ

では帰国後にお会いしましょう~


ってか、また気が向いたらアメブロのほうに
リアルタイムで何かを書くかもしれません。


ではではアンニョ~~~ン



計画停電について

2011-03-14 12:06:40 | プライベート



東京電力は14日、地域ごとに順番に電力供給を止める「計画停電」について、
当初予定していた第1グループの午前6時20分~10時の停電を行わなかったことを明らかにした。
電力の需給に余裕があったため。
ただ、第1グループの午後の停電予定には今のところ変更はないという。


京電力は14日、計画停電に関して、午前9時20分から予定していた第2グループの実施をひとまず見送ったことを明らかにした。
需要動向をみて、実施する場合もあるという。夜間電力で山などに水を揚げ、発電する揚水発電で発電余力は生まれたためとしている。

 午前6時20分から予定していた第1グループでは、停電を実施しなかった。







需給逼迫による計画停電

2011-03-13 23:01:19 | プライベート




明日から一部送電がストップされますので、お気を付けください
一応、何時から何時なのか張っておきますね。
重複している地区もあるので十分読んで自分の家が何時に当てはまるか把握しておいてください。




需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて

                    平成23年3月13日

                      東京電力株式会社

 3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、福島第一および第二原子力発電所をはじめ発電所および流通設備など当社設備が大きな影響を受けていることから、当社供給区域における電力需給が極めて厳しい状況になっております。

 これまで当社は、他の電力会社からの応援融通受電などにより、電力の安定供給確保に全力で取り組んでまいりました。また国からは、国民の皆さまや経済団体に向けて節電の要請をしていただいているところです。

 しかしながら、今後予想されます電気の使用量に対し、供給カが大変厳しい状況にあることを踏まえ、予見性ないまま大規模な停電に陥らないよう、明日以降は、計画的に停電をお願いさせていただきます。これまで停電回避に向け、全力で取り組んでまいりましたが、このような事態を招いてしまったことを、お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変ご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳なく思っておりますが、当社としては、安定供給に向け早急、最大限の対策を講じることで、一日も早い復旧に取り組んでまいります。

○3/14(月)につきまして

 計画的な停電が予定される地域と時間帯は、以下(および別紙)の通りとなります。実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち3時間程度になる予定です。

 大変申し訳ございませんが、停電の対象となるお客さまにつきましては、お知らせしました停電予定時間に備えていただくとともに、そのほかの地域にお住まいのお客さまにつきましても、引き続き、不要な照明や電気機器のご使用を控えて頂きますよう、お願いいたします。

<計画停電の予定地域>

第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度

第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度

第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度

第4グループ 13:50~17:30 の時間帯のうち3時間程度

第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度

第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度

第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度

※グループ毎の具体的な地域については、別紙の通りとなります。

※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。

※なお、当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合がございます。

【その他】

・切れた電線には絶対にさわらないでください。

・火災防止のため、自宅を離れる際には、ドライヤーなどの電気機器のスイッチを入れたまま外出しないようお願いします。

・自家発をお持ちのお客さまにつきましては、燃料の確保等をお願いいたします。

く参考>

○3月13日の需給予測

 需要想定 3700万kW(18時~19時)

 供給力 3700万kW

○3月14日の需給予測

 需要想定 4100万kW(18時~19持)

 供給力 3100万kW

                          以上

 以下、別紙の「想定される停電エリア」

 ◇第1グループ

<平成23年3月14日(月) 6:20~10:00 16:50~20:30>

下記、市町村の一部のエリア

【栃木県】さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須鳥山市、那須町、日光市、芳賀町

【群馬県】みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市

【茨城県】かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、竜ケ崎市

【埼玉県】さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市

【千葉県】野田市、流山市、柏市、白井市、松戸市、我孫子市、市川市、浦安市、千葉市、大網白里町、八街市、東金市、山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市、木更津市、白子町、袖ヶ浦市、君津市、富津市、鋸南町、南房総市、鴨川市、館山市、勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市、船橋市、鎌ヶ谷市、八千代市、四街道市、佐倉市

【東京都】武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、新座市、小平市、東村山市、清瀬市

【神奈川県】逗子市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、座間市、海老名市、綾瀬市、平塚市、寒川町、厚木市

【静岡県】御殿場市、裾野市、小山町

 ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

 ◇第2グループ

<平成23年3月14日(月) 9:20~13:.00 18:20~22:00> 

下記、市町村の一部のエリア

【栃木県】佐野市、小山市、野木町

【群馬県】太田市

【茨城県】古河市

【埼玉県】川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本市、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市

【千葉県】千葉市花見川区・美浜区・中央区・稲毛区・若葉区、習志野市、八千代市、印西市、我孫子市、白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市、市川市、松戸市、船橋市、野田市、流山市

【東京都】東村山市、清瀬市、東大和市、国分寺市、府中市、小金井市、八王子市、国立市、小平市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、立川市、昭島市、武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市、狛江市、多摩市、日野市、稲城市

【神奈川県】横浜市鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区、厚木市、海老名市、座間市、伊勢原市、茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市、川崎市多摩区・高津区

【山梨県】笛吹市、市川三郷町、甲府市、中央市、鰍沢町、増穂町、韮崎市

【静岡県】熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市

※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

 ◇第3グループ

<平成23年3月14日(月)12:20~16:00>

下記、市町村の一部のエリア

【栃木県]宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市

【群馬県】太田市

【茨城県】水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、土浦市、つくば市、かすみがうら市、牛久市、竜ヶ崎市、稲敷市

【埼玉県】さいたま市、春日部市、朝霞市、和光市、志木市、新座市、富士見市、越谷市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市、本庄市、伊勢崎市、熊谷市、行田市

【千葉県】成田市、富里市、佐倉市、八街市

【東京都】八王子市、日野市、東村山市、清瀬市

※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

 ◇第4グループ

<平成23年3月14日(月)13:50~17:30>

下記、市町村の一部のエリア

【栃木県】栃木市、佐野市、足利市、館林市、板倉町、明和町

【群馬県】館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、大泉町

【茨城県】水戸市、那珂市、ひたちなか市、大洗町、城里町、笠間市、桜川市、石岡市、茨城町、小美玉町

【埼玉県】本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、ふじみ野市’.戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町

【千葉県】習志野市、船橋市、千葉市

【東京都】荒川区、立川市、昭島市、国立布、日野市

【神奈川県】川崎市、横浜市

【山梨県】甲府市、甲斐市、中央市、笛吹市、市川三郷町、昭和町、南アルプス市、山梨市、甲州市

※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

 ◇第5グループ

<平成23年3月14日(月) 15:20~19:00>

下記、市町村の一部のエリア

【栃木県】宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町

【群馬県】前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村

【茨城県】石岡市、小見玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町

【埼玉県】川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町

【千葉県】流山市、野田市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、香取市、神埼町、多古町、東庄町、銚子市、旭市

【東京都】町田市

【神奈川県】横浜市、川崎市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、大和市

【山梨県】甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村

【静岡県】富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市

※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。


ツイより

2011-03-12 21:21:37 | プライベート



ツイより

※拡散希望!郡山市開成山球場で自衛隊による炊き出しが始まりました。


※基本原則

関東以南で面倒ごとを起こして、東北に投入すべき資源を無駄にしない!そのためにも、冷静に平穏に楽しく週末を過ごしましょう。

  • 基本的に家で待機。読書推奨。
  • 電気を使いすぎない。出来る限りパソコン、ネット、ラジオ・テレビだけにする。
    • 情報を遮断しすぎるのもよくありません。
    • 明かりはつけておいた方が良いです。暗闇での行動は怪我や事故を増やします。
    • 「自分と家族を怪我や事故から守る > 節電」というのを忘れずに。怪我や事故の方が余計に電気やら人力やらを食います
  • 火事を起こさない
  • 自分や家族の怪我や病気を防ぐ
  • 自分の安心や満足のために被災地の人に負担をかけない
  • 不確定情報を拡散しない

夜に向けてチェックリスト

  • 懐中電灯は人数分 or 部屋分そろっている?
    • トイレにいくときなどに不可欠です
  • トイレットペーパーや普段服用している薬はちゃんとそろっている?
    • 停電中に探すのは大変です。確認&補充しておきましょう。赤ちゃん用品もお忘れなく。
  • 床の上にふんづけたら痛いものは落ちていない?
    • 明るいうちに片付けましょう。
  • 入浴は既に終えた?
    • 明るいうち(15時ぐらい)に終えておくと良いのではないでしょうか?また、今夜は残り湯を捨てずに残しておきましょう。
  • 夕ご飯の準備は終わった?
    • 暗い中で火を使うと火災につながる可能性があります。明るいうちに準備して、停電中は火を使わないようにしましょう
  • 寒さ対策はOK?
    • 夜もエアコンを極力使わないようにしましょう
  • お布団は敷き終わった?
    • 夜になったら布団の中でヌクヌクして、暖房なしでもすごせるようにしましょう。なお、就寝時に物が落ちてこないように寝床の周囲をチェックしておきましょう。
  • ラジオ、携帯音楽プレーヤーなどの準備(充電含む)はOK?
    • 眠れないときのお供に
  • 運動は十分した?
    • 早めに寝れるように、明るいうちに遊んでおきましょう。

大前提:関東のほとんどの地域は被害なしということを理解する

テレビやラジオのニュースを見ていると、被害の大きさにびっくりしてしまいますが、関東のほとんどの地域、特に南関東はほとんど被害を受けていません。ですから、パニックになる必要はありません。

海沿いおよび川の近くの人を除き、昼間のうちに30分くらい散歩してくることをオススメします。気持ちも落ち着くと思います。

食料品や生鮮品についても品切れになることはほぼないと思います。週末分の食材があるならば、買い込みに走る必要はないと思います。

被災地の人に余計なコストを払わせない

自分の安心や満足のために、現在余裕のない被災地の方への問い合わせは極力控えましょう。

  • 災害伝言ダイアルサービスを使う
  • 電話回線は被災地から外部へ使うために空けておく
  • mixiFacebookなどのSNSブログを持っている人は自分が無事であることを書き込んでおき、被災地の方が余裕ができたときに確認できるようにしておく

基本的に家で待機しましょう

自分と家族の安全を最優先し、家で待機しましょう。

ボランティアに行こうと思っている方もいると思いますが、中越沖地震のときの経験を思い出しましょう。地震の直後は、自分で自分のことをすべて面倒みられる組織しか現地入りしても邪魔になるだけです。週明けまでは我慢。まずは、情報収集しましょう。

節電につとめましょう

東京電力によると、発電所の停止により電力不足が発生しているようです。公共交通機関や病院、介護施設に電気を回すためにも節電に努めましょう。特に18:00以降の予想電力に供給が追いつかないようです。

  • 電気を使う暖房器具の利用を出来る限り控えましょう(重ね着などで対処)
  • テレビ、ラジオ、パソコン、冷蔵庫を除き家電を止めましょう
  • 夜間に向けて懐中電灯を用意しましょう(ロウソクは火事の原因になるのでやめましょう)
    • 補足:明かりをつけるなという主張ではありませんので注意!懐中電灯は対停電用です
  • 夕食の準備や入浴は明るいうちに過ごし、夜は布団でヌクヌクできる体制を整えましょう

暇つぶしに据え置きゲーム機を立ち上げてもをしょうがないですから、この週末は読書をして過ごしましょう。暗くなったら布団に包まってラジオや音楽でも聴くのはいかが?

11日に職場や大学に止まったみなさんは、交通機関の運行情報を確認しつつ帰宅しましょう。家の方が停電に対処しやすいと思います。

家族や知人に声をかけて不安を取り除いてあげましょう

職場に行っておどろきましたが、感受性の強い方は、家族や知人が被災地にいなくても、ニュースを聞くだけで、かなり精神的にきついようです。ぜひ、周りの家族や知人に声をかけてあげ、不安を取り除いてあげましょう。

大人が不安なら、子どもも不安を感じていると思いますので、ぜひ、十分にケアをしてあげてください。

ボランティア活動は相手先の受け入れ態勢が整ってから

物資を送りたい人もいると思いますが、思いつきで送ってしまうと逆に迷惑になるので募金した方が良いと思います。どこに募金すべきかわからなければ、テレビで募金を受け付けるまで募金を待った方が良いです。

また、献血についても輸送体制が整うまでは待ちましょう。血液も立派な生鮮物です。

不確定情報を拡散しないようにしましょう

Twitterのおかげで個人でも情報発信ができるようになりました(このエントリーもTwitter経由で知っていただいているようです)。

一方で、Twitterは不確定な情報を拡散しやすいツールです。ぜひ、ソース付き(後から確認できる情報源つき)のもの以外は拡散しないようにしましょう。

救援依頼、物資依頼などは基本的に拡散させず情報源を確認して、自分が行いたいと思ったものを自分で行いましょう。


※関西地区にお住まいのみなさん。東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への電力提供を始めました。
少しの節電でも立派な支援になります。
普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。



※【警察が相談電話】宮城県警察本部では今回の地震と津波で行方がわからなくなっている人についての相談電話を開設しています。警察が安否を把握している場合は情報を提供。番号は022-221-2000、当面は24時間で対応するということです
【病院・仙台】仙台市内でけが人を受け入れる病院が増えました。
宮城野区にある東北厚生年金病院、自衛隊仙台病院、中嶋病院、太白区にある長町病院が軽症の患者の受け入れを始めるということです
【病院・仙台】(続き)若林区にある仙台市急患センターはきょうは午後11時まで診察するほか、
あすは午前9時45分から午後11時まで診察を行います。太白区にある広南病院も受け入れを再開しました。
【病院・仙台】(続き)若林区にある仙台市立病院はきょうとあす午前9時から午後5時まで外来の診療を行っています。
救急処置が必要な人のみで重症の患者を優先して診察するということです


※厚生労働省です。不特定多数の方に送信されている、
コスモ石油千葉製油所における火災関連のメールについては、
厚生労働省からの発表情報ではありませんのでご留意願います。


※【お願い】お年寄りなどで携帯電話などをお持ちでない方の安否情報が伝わりにくい状態です。
大変な状況の中で、誠に恐縮ですが、もしも余裕がありましたら、まわりのお年寄りにお声がけして、安否情報の登録などをお手伝いしてあげてください


※発電所が止まってます。栃木に電気来ません。
病院で非常用発電機に張り付いてます。ICUへの電気とめたらアウト。
首都圏のかた、電気使用を最低限にお願いします。命かかってます。話広めて下さいお願いします”


※被災地の皆さんの救助に必要な電力。医療機関への電力。それを確保する為に自宅での節電に協力して下さい!
完全復旧送電には最低一週間はかかります。せめて一週間、節電をなんとか、心より、どうか宜しくお願いします!



宮城県内の避難所





大丈夫でしょうか?

2011-03-12 13:39:29 | プライベート




こんな天災を経験するとは思いませんでした。

皆さん、何事もなくお過ごしでしょうか?
おケガ等をされた方もいらっしゃったでしょう・・・・
直接、災害に会われた方もいらっしゃいますよね?
心配が募ります。


昨日、私は新大久保に居りまして
ライブの最中に地震にあいました。
KINOのメンバーの速やかな対応で非難しましたが
電車が動かず”さいたま”の家には帰れずで今しがたやっと帰宅しました。
一緒してた友人も近所だったので夕べは新中野に住む妹の家で一晩過ごさせてもらって
寒さをしのぎましたが帰られなかった方々はきっと寒さと不安の中で一晩過ごされた事でしょう。。
どうされたのか気になります。
大勢の人が青梅街道を歩いていきましたが誰一人騒ぐことなく整然としていたように見受けられました。
タバコを吸う人もキチンと喫煙所で吸っていた姿が「日本人の倫理ってすごいなぁ」って人ごとのように感じました。

コンビニ等では日配品のものは全て売り切れていましたが
帰宅できずに夜を明かしたかたは食事をとれたのでしょうか?


本来なら私は今日の午前から韓国だったのですが
大韓航空が飛ばずで今回の韓国行きはキャンセルになりました。
次回は6月の1周忌で行く予定ですが
それまでヨンハと会うのはおあずけです。





 

 


★☆よいお年を☆★

2010-12-31 00:33:10 | プライベート



今年も色々ありました。
友人の紹介でたくさんの良い人たちとも出逢えた年でした。
そして今まで通りお付き合いしてくれた友人にも感謝
楽しかったし、ありがたかったです。
「あっ私かな?」っと思った人は来年もよろしくネ

そしてココを1年間、訪れてくださった方々にも「ありがとう~」という言葉を贈ります
来年もよろしくお願いしまぁ~す


いつもメッセージでコメントくれている方々にもコノ場を借りてお礼申し上げます。
お返事もできないのにありがとう~~~

今年の私の出来事で一番印象的なのは(ヨンハ抜かして)
















































ウジュとの再会~~~~~~~

いや~やっぱ可愛いわぁ~クフ
26歳になったというウジュに「もうオッサンじゃん」って言ったらコケてた姿もチョー可愛い
今、彼はMVの監督やチェスというデュエットでジミ~~~~チに頑張ってまぁす



↑某所から拝借~フサフサのフードがゴージャス(股間が変だけど)










アバクロ

2010-12-17 09:22:49 | プライベート



ヨンハも好んでいたアバクロ

店内が面白いって事で昨日行ってきました

入口には上半身をさらすマッチョ。
写真も撮ってくれるサービスぶり

お客さんがた~くさんいるけど買い物袋を持っている人はあまり見当たらず・・・

店内に香りが充満していて少し気持ち悪くなっちゃうけど
話のタネに一度~~~








新大久保

2010-10-27 00:12:36 | プライベート

韓国も相当 寒いみたいだけど日本の寒さも尋常でないような・・・・

コタツ出したい・・・
まだ早いかしら~~~~~
やっぱり明日あたり出しちゃおうっと思って今日は新大久保へ
100ヶ日の前日にお墓参りに行った時に知り合ったヨンハファンと一緒デス
彼女はヨンハが眠ってからのファン
とってもキュートな女性デス

ランチに海家へ。
コチラは前にジソペンの友人に教えてもらった食事処。
お刺身や海鮮の炭火焼が楽しめる
魚介好きにはたまらないお店です。
私たちはランチだったので普通にお肉系のを頼みましたが500円と安値
お勧めでぇす


今日はグッズ屋さん巡り~
久しぶりのグッズ屋さんは珍しくって楽しかったデス
売れっ子トンものが一番あるけど、たま~にあるヨンハものにワクワクでした

今日の私の目的でもある「SBS希望TV」は1&2部しか購入できず
ヒスン氏が行った場面は未だ何処にもありませんでした。
しかし2部のヨンハ・・・・
10分強しかないけど買って良かったデス(HPにはのってませんが問い合わせしてみてください)
こちらは700円也~~~

↓紙コップ

















↓ハッキリ覚えてないけどコリプラだったかな~1600円台でポスター付き

















↓一箱4つ入りのMarket O(350円くらい)

















↓ノグリとお勧めジャジャン麺

















↓駅近のショップでは2002年のサインがぁ

















↓コレだけは売ってて欲しくなかった写真立て&写真

















どうも・・・

2010-09-13 01:04:27 | プライベート



皆さん、ワガママな私をお許しください。


でも、もう少し・・・・・



9日に愛猫カール君が眠りにつきました。
19歳ということもあり、あっけないものでした。

そんなこんなでPCを立ち上げるのが嫌だったんですが
クァンヒョンの熱心なファンの方から打ち上げの様子を教えて欲しいとメッセをいただきました。
地方に住むファンに打ち上げ参加は難しいだろうし
きっと思い切って私のような者のところに様子を聞いてきたのだろうと思い
対象は違うとはいえ気持ちが解るので先日の打ち上げを書かせていただきました。

極、極一部のヨンハファン...
そういう人達が反応して意地クソ悪いコメントを入れるのはいつもの事だし
正直、人としてどうなの???っと毎回感じているのでまぁスルー。
以前SFJにもそういう方達がいるとは報告済みだし・・・
アチコチのブログを潰してファンの楽しみを奪っている
言ってみればアンチファンみたいなもんだしねぇ~(アラ、失礼だったかしら?)

だけど今回のクァンヒョンの事はカール君の事で気分が落ちてるのに頑張って書いたつもり。。。
最初に書いたとおりクァンヒョンファンが知りたがってたから・・
それなのに違うカンヒョンファンのコメントが入り,それが、ど~~~~しても許せない。
普段ならスルー出来る事もカール君の事があったから、ど~~~~~~~~しても許せない。

大人げないと言われようが何だろうが感情が許せないって方向にしか向いてなくて・・

クァンヒョンの打ち上げに参加したことがイケないとは思ってないしぃ。
あのお店は日本スタッフ関連のお店でオープン2日目ゆえ
客寄せでもあったのでブログにまで公知してたくらい・・
ガチガチのファンしか行けないのなら、これから先のCD発売イベントには何人参加するの?って思います。
文章からしてクァンヒョンのファンには間違いないのだろうけど
彼女の一言だけは許せな~~~~~~~~~~~~い!!!

クァンヒョンが私たち(私以外の2人はヨンハファンではありません)の席にいたのはだいたい10分近く。
ヨンハの名前が出たのはそのウチの数秒・・・
しかもクァンヒョンはその後すぐ冗談言ったりしてたし・・・
だいたいクァンヒョンの口から出る言葉をヨンハファンは気になってるのは事実だしネ。
ヨンハの事を言ったかどうか何人からかメールがきたし。。。。
ぶっちゃけ、そこの部分が知りたいって気持ちも解る。。
でも当のクァンヒョンにはヨンハの名前は出せる雰囲気ではない。
シウォンはいいみたいだけどねぇ~
私たち以外の参加者は殆どシウォンファンだったみたいだし。。
それもクァンヒョンは解ってるみたいだし。。。


そういう事実も知らずに他人を責める2人目のクァンヒョンペンのその根性も許せん!




とうぶんヘソは曲がってると思います。












お久しぶりに

2010-05-02 16:53:04 | プライベート



ずっとずっとPCいじれませんでしたぁ

モデムの故障とルーターの不具合・・・・っと思って何度もカスタマーセンターにお世話になっていましたが
原因はナントケーブルの爪の部分が折れていたから

モデムをとっ換えていったオッちゃん、勘弁してくれよーーーーー


ってな訳でテレビの日々

「素直になれなくて」のパクちゃん可愛い~~~
完全に脇って感じだけどねぇ

「アイリス」も視ちゃったぁ
けっこうカットされてるらしいけど
韓国ドラマを吹き替えで視るのは久しぶり。

PCなくてもなかなか楽しい韓流ライフでしたっ

さ~~~て、これからネットを爆走します
しかし更新はできないかも~
・・・・・・奪われちゃうんで



ハヌリ

2010-03-21 01:33:15 | プライベート



今日はC.N.BLUEライブの帰りに渋谷ハヌリに~

いい気分で寄ったコンビニでジェジュンが掲載された女性誌を立ち読み

それによると赤坂の想い出の店にヒョッコリ現れたってぇ~
その想い出の店って赤坂兄夫食堂でしょ?
ファンじゃない私にでさえ判った書き方だったじゃぁん

実はハヌリにもジェジュンが現れたらしいの。
2月の終わり位に。

今日は思い切って「パクヨンハは来た事ない?」って聞いたけど
「パギョンハ?」って頭振られちゃった