夏休みの為1週間くらいこちらをお休みいたします
再開の折にはまた遊びに来てやってください
このところ急に暑くなりましたが
皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけてくださいネ
あ~ウジュ
はこの暑さの中も
ラーメン食べているのかしら~~~
最近どうしているのかまるで判らなくて
ちょっと淋しい私ですぅ
ウジュ
掲載雑誌「K+」が休刊になるそうです
最近相次ぐ韓流雑誌の休刊&廃刊。
淋しい限りですぅ
お休み前にUAEさんありがとう
意味のないトラックバックで
迷惑しております。
今まで認証制にしておりましたが
あまりの件数の為
本日より受付ませんのでご了承を。
管理人 りんりん
79万近くあるgooブログで最近やっと
ランクインできるようになりました
まぁランクインといっても最低が千位だし・・・・
ほとんどブービー賞ものだけど・・・・
この1週間ずっと入っています。
これも此処を読んでくださっている皆さんのおかげだと
心より感謝しています
正直メジャーなタレントさんを応援しているブログなら
もう少しイケてるんだろうけどやっぱなかなかでねぇ
こちらを始めてはや5ヶ月・・・・・
ネタがなくて困ったことも多々ありましたが
読んでくださっている方がいるんだと大変励みになりました。
これからもボチボチ頑張りますので
たまに覗いてやってください
一昨日のウジュ
帰国のニュースにより興奮したのか
昨日はいつも5:50起きの私が5:00に起きてしまい
何故だか休日の今朝も早起きで身体がクッタクタ・・・・・
にも関わらず日ごろの感謝に意を込めて親孝行。
私の実家はお隣なのですっかり甘え放題・・・
薄々お気づきでしょうが放蕩主婦なので・・・
薄々どころか丸出しだよねぇ
年に数回のバァバ孝行の代表例が「足利フラワーパーク」
ご存知の方も多いと思いますが
藤の花が咲き誇る群馬県の名所なのです
しかし今年は桜の時期も早かったのに
何故だか藤はまだでしたぁ
大棚なんて全く咲いてない
藤のトンネルもしかり
でも何とか藤色の棚仕立てにしてないのは咲いていました。
白の藤は全く房状態でしたけど・・・
う~~~ん、もしかして来週あたりなら満開かも知れません。
もしご計画がおありの方は来週頭でもいいかも知れませんよ~
久しぶりの邦画鑑賞です。
「東京タワー オカンと僕と、時々、オトン」
多くの人が読んだベストセラーの映画化って
期待はずれに終わるものが多いなか
この作品は映画館で観て良かったぁと思えるものです
涙腺が緩みっぱなしで
ハンカチを忘れた私はティッシュが
まるで洗濯機で洗われたかのように
何枚もグシャグシャになってしまいました
とにかくオカンがいい
日本を代表する名女優、樹木希林さんの
大きな大きな愛の物語ともいえると思います。
愛想をつかして出て行った元旦那の訪問を
まるで恋愛時代のように可愛らしく迎えるところも
なんともステキに演じてらっしゃる。
決して放蕩息子を叱る訳でもなく
「頑張ってネ」と励まし続けるのです。
そんな息子はオダギリジョー
さんま御殿に出ていた頃とは全く別人で
モデルのような衣装で静かぁに演じていました。
所々に出演する脇役陣も豪華で
レディースディーで観るには申し訳ないみたい
なんだか急に東京タワーに上りたいという衝動に駆られています
東京タワー公式HPこちら
↑あらすじもこちらからどうぞ
今話題の「東京ミッドタウン」に行って参りました。
地下鉄から直通で行けますが
場所確認の為に地上から・・・・・
久しぶりに六本木に降りたのですが
交差点にあった本屋さんが
「nojima」になっていたのには驚きました
途中ペットショップ(超ラブリー)にも寄り道しながら到着しましたが
結構駅から近いのですネ
テレビで観たところ
セレブな男性がターゲットとの事でしたが
私のような貧乏が身体に染み付いた人間には
そのお高いショップすら見つけられませんでした
「リッツカールトン」のカフェが美味しそうでしたが
満席だったので入ることすら出来ず・・・
これじゃぁミッドタウンに行った意味なしかもねぇ
六ヒルよりブラブラするところもあるので
私が行っても結構楽しめるし
テイクアウトのスイーツも結構美味しそうでしたぁ
行列のできてるシュークリームのお店もありましたよ
しかし買わず・・・・・
モチロンお洋服や小物も土地柄か
小洒落たものが多かったです
小物好きな私は楽しくて楽しくて
小洒落たといえば「セブン イレブン」が
都会的な店頭になっていたのも驚きです
平日の夕方なのに結構人がいたので
休日ともなれば相当混むのでしょうね~
皆さん話の種に来たって感じです
モチロンこの私も
帰りには新大久保によりお夕飯を
場所はウジュ
のサイン会の時にも行った「両班」
新大久保ではあまり焼肉って食べないのですが
今回は夜ということもありオーダー
1人前1300円なのに結構いいお肉。
お口の中でジュワ~と肉汁が出てきましたもん
もし機会があったら一度食べてみてくださいね
ただ残念なのがサンチュが別売りなので
巻き巻きして食べたい方は注文をお忘れなく。
マジでこれはお勧めでした
お店のお兄さんもかなりイケメンでしたし(←そんなんばっか)
そんな焼肉を食べている途中、有線で「Moment」が
ちょっと感動
あっそうそう・・・帰り道に見た「しばちゃん」は
この時にも爆睡中でした
おもいっきりお久しぶりにペンダントを作ってみました。
ビーズ用のてぐすを持つのは半年ぶりくらいかなぁ
そしてキチンと完成させたのは1年ぶり・・・・・・
道具箱には4つ作りかけのものが眠っていました
あまりの久しぶりで3回も間違えてしまった
簡単な工程の作品なのに・・・・・・・・・・・・・・・・・
メタリックなバッグのペンダントです
毎回色違いで作るので
キットで購入し作成図を友人達と廻しあうのが私流です。
今回のはちょっとお気に入り
簡単でシンプルなわりに華やかさもあるものに仕上がりました。
明日はこれをつけていこうかと思います。
作りたての作品はやっぱり身につけたいものですよね~
明日から少しの間こちらをお休みしますので
私のミニホにウジュ
動画を少しだけスクラップ&アップしておきました。
よろしければ退屈しのぎに観て下さいね
そしてツアーの様子は健忘症のためレポは出来ませんのでご了承を・・・・・
それと申し訳ないのですが留守中K-POP TOWNの投票を私の代わりに
どなたかお願いできないでしょうか・・・・・
お願いします
ではいってきます。
月一を目標においている「月一オフ会」に土曜日に行ってきました
場所は私達にしては随分おとなしい新大久保・・・
今更このメンバーで大久保行ってどうすんだってな感じだけど
プングムという名の韓国料理屋さんにヨンハ似のお兄さんがいるらしいんですね~
なんでもドキっとする位なんだそうです。
そこまで言われれば、そりゃ~~~見てみたい
しかし早々と到着したのにヨンハ君はいませんでした・・・・
社長に聞いたところ4時からのご出勤だそうで・・・断念
ヨンハくん・・・・いつかは見てみたいなぁ
因みに社長の話だとチャン・ドンゴンもいるそうです(ホントかよ)
その後はこれまた普通にカラオケ~~~
カラオケ館だったかなぁ
久しぶりのカラオケはとっても楽しかったぁ
もちろん歌った曲はパク・ヨンハ全曲
結構数があるのには驚いたわぁ
「君が最高」は当然のように振り付き(指だけだけどw)
他の曲もインチキハングル駆使して頑張ったけどムリムリ・・・・
ヨンハが日本語で頑張ってくれて有難かったとたまにシミジミ
友だちと豪語しているカンペはやっぱり必要不可欠だったんだとこれまたシミジミ・・・・・
でもヨンハファン&ビョンファンが思わず食いつく「初めて出逢った日のように」には大合唱
ウジュファンは判るかなぁ~
「オールイン」のOSTといえば大体の人は知ってるでしょ
特にサビの「オ~ンジェ~」のとこだけ皆声が大きい
ヨンハのコンサートでも定番中の定番でおおいに盛り上がる曲の一つなのですよ~ん
そういえばウジュ
の曲も1曲だけありましたよ
モチロン「手紙」
インチキハングルで歌ってまいりました・・・・・難しいじゃんw
そんなこんなでクッタクタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでも帰りにはホットクをパクついて電車に乗ったのでありました。
楽しかった月一オフ会。
また来月を楽しみにしています
あっ、今頃ウジュブロ見たわ・・・・・
チャリ買ってもらったのねぇㅋ
いっそのことヨンハみたいにの国際免許とって乗り回せばいいのにねぇ。
そしたらもっと楽しみができて日本滞在も淋しくないのに・・・
プングム HPこちら
SFJのPHOTO DAIRYが今週も更新ですね~
一緒に首を傾げてしまいそう
あ~やっぱり大久保に行ったときにあのキャップ買えばよかったぁ~~~
違うほう買っちゃった
ウジュ
の日記良く読んだらニアミスしてた????
ヨンハ君なんて見に行かないで当初の予定とおりオザッキョ行ってれば良かったかもぉ
う~~~ん、残念
まぁいいかぁ~~~~~~
昨夜K-POPツアーデスクから頂いた1本の電話ですっかり落ち込みりんりんですぅ
ウジュパーで「あと10人ツアーに行けますから一緒に行きましょうぉ」とウジュ
の一言があったのでその後の申し込みが結構あったそうで
飛行機の席が確保できるかどうか判らないので結果をあと2~3日待ってくださいとの事でした。
私が申し込んだ時にはかなり余裕の状況だったのに今更そりゃ~ないよぉ
今度の土曜には友人と打ち合わせも兼ねてランチまでする事になってたのにぃ
先着順じゃなかったのかい
定員になり次第締め切りますと書いてあるじゃないかぁ~
私の申し込み時には定員どころか・・・・・・だったのにぃ
すでに全額払ってるしツアーデスクに直に行って申し込んでるのだぞ
うぐぐぐぐぐ・・・・・これで行けなかったらグレてやるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
そんなこんなで今朝起きて無償に出かけたくなってきた。
何処に行こうかと考えて我が家から都合の良い場所・・・・
ってんで行ってきました「Krispy Kreme」
平日だっていうのに店先には並びきれず案の定陸橋に
寒空の中待つこと50分
やっとありつけました。。。。。。
あんだけ待って食べたドーナツは甘かったぁ
又待つ気にはなれないかもぉ~~美味しかったけど・・
食にこだわりない私にはKrispyもミスドもドーナツには変わりなし・・・美味しかったけど・・・
帰りに寄った紀伊国屋にもお目当ての本がなかったし
この2~3日の私はツイてないかもぉ
イジけてる今、大好きなクーたんの「キューティ・ハニー」を聴きながら書いています
日曜日は楽しみにしていたオフ会でした。
本来の予定ならばヨンハPV撮影場所の旧三崎高校に行く筈でしたが
諸事情により夕飯のみに変更・・・
勿論当然ながらも
私達が入店した時に店員さん達のお食事タイム。
何を食べるのか気になってしまって凝視してしまいました。
メニューは「わかめスープ」他・・・・・
長めのワカメがとても美味しそう
出来ることならインタビューしたかったです
店内はとても韓国チックな様子
テーブルもドラム缶使用↓
廻りのお客さんもほぼ韓国の方々
隙間風が入る寒い中頼んだメニューが↓のものです
地元では有名なのかひっきりなしにお客さんがやって来てましたよぉ
とても美味しゅうございました。
ご馳走様~
そしてなんと
友人から1日に誕生日だった私にプレゼントが・・・
全く予想していなかったので驚きです
日ごろから思うのですが私は友人にとても恵まれていて沢山助けられています。
嬉しい時や悲しい時、悔しかった時いつでも誰かが側にいてくれていて
思いやりの言葉をかけてくれます。
幸せ者です・・・・ハイ
そんな友人達にこの場を借りて言っちゃいます
「みんなぁ 大好きだよ~」
そして↓がそのとき頂いたプレゼント&カード・・・カード見て泣いちゃったです
ウジュブロで「里帰りツアー」の日程が発表になりました
2泊3日かぁ・・・・・
気になるお値段のアップもお待ちしています
ウジュ日本公式HP
お気づきの方もいるかもしれませんが
昨日よりgoo IDをお持ちの方のみコメントを受け付けています
IDがない方で何かあれば私のミニホのVisitorにどうぞ。
会員以外の方の書き込みでも受け付けています。
わたくし事で申し訳ないですが19年間一緒に生活してきた
愛猫のマーブルが先ほど永眠しました。
このところの小食ぶりが気になっていたのですが
やはり寄る年波には叶わなかったみたいです。
最期は小さく鳴き声をあげて別れを告げてくれました。
家族がいなくなるのはとても悲しいです。
少しの間立ち直れないかも知れません。。。。。