
昨年の夏祭りは急な大雨に見舞われ、これまで初盆の方にご奉納いただいた200個余りの絵入り提灯がすべて壊れてしまいました。
このため今年の夏祭りに向けて、初盆の方に限らず、当方で用意した新しい提灯に楽しい絵や俳句、亡き方へ向けてのお手紙などを描いてくださるボランティアを募集いたします。
ちっちゃなお子様からおじいちゃんおばちゃんまで、年齢やプロアマなどの資格は問いません。
また、絵具やクレパスなど画材の種類は問いません。
個数の制限もありません。たくさん描いてくださった方が嬉しいですし、助かります。
ただし、管理事務所に提灯を取りに来ていただける方、描きあがったものをお持ちいただける方に限ります。
今年の夏祭りは8月27日(日)に開催いたします。
詳細は管理事務所にお尋ねください。
※初盆をお迎えの方へ
初盆のご供養を終えたあとの白提灯は、故人様への想いを書き入れてお寺までお持ち下さい。
白提灯のままでお持ちいただいても結構です。当方で絵や文字を書き入れます。
お持ちいただきましたものは、写真のように参道につるしてご供養させていただきます。
倫勝寺住職 馬場義実 合掌