9月14日(月)理容会館3F、PM3:00~ニューヘアー発表会の打ち合わせが行なわれました。
ニューヘアー発表会『FORCE&TRICK』10月6日(火) 1:15開場 1:30開始
県ニューヘアー設定委員 チーフ奥田耕作 矢田正明 村田進実 毎田英作 川路保子
全連ニューヘアー担当 石黒知樹
発表会サポートチーム 伊藤秀樹 西脇泰一 柿本直樹 役員4名
音響、映像 福本稔巳
昨年末、設定委員5人発表され。幾度となく打ち合わせが繰り返され春先にはネーミング、コンセプト、ヘアーアースタイル、モデルさんが決まり5月に撮影。それをもとに7月にはポスターとマニアルができました。あと県ニューヘアとして発表会を残すのみとなりました。ニューヘアー設定委員5名発表会のためにただ今奮闘中です。楽しく素敵な発表会になると思います。皆さん見に来て下さい!
ニューヘアー発表会『FORCE&TRICK』10月6日(火) 1:15開場 1:30開始
県ニューヘアー設定委員 チーフ奥田耕作 矢田正明 村田進実 毎田英作 川路保子
全連ニューヘアー担当 石黒知樹
発表会サポートチーム 伊藤秀樹 西脇泰一 柿本直樹 役員4名
音響、映像 福本稔巳
昨年末、設定委員5人発表され。幾度となく打ち合わせが繰り返され春先にはネーミング、コンセプト、ヘアーアースタイル、モデルさんが決まり5月に撮影。それをもとに7月にはポスターとマニアルができました。あと県ニューヘアとして発表会を残すのみとなりました。ニューヘアー設定委員5名発表会のためにただ今奮闘中です。楽しく素敵な発表会になると思います。皆さん見に来て下さい!
9月8日10:00~第2回エステシェーブ専科講習が矢田正明講師、川路保子講師により行われました。今日のテーマはヘッドリンパマッサージ、ボディーマッサージです。ていねいな説明の後合いモデルで実技をしました。またこれらの技術をサロンでメニュー化するための説明もして頂きました。36名もの受講生のみなさん、矢田先生、川路先生大変お疲れ様でした。
H21年9月1日(火)PM1:00 理容会館3階大ホール
愛知県代表選手12名が第61回全国理容競技大会に向け真剣に練習しました。
・第61回全国理容競技大会 10月19日(月) みやこめっせ 京都府京都市左京区
・トレーナー、チーフ中島明照 、第1部門神谷泉司、第2部門江原慶信、第3部門村田進実、第4部門山下展孝
・選手 第1部門 片桐寿彦 竹中理恵 飯田浩喜
第2部門 石木翔 石木昂 星野剛志
第3部門 三谷一生 石原良浩 柿野悠樹
第4部門 堀田美里 瀬古直之 楯石友則
愛知県代表選手12名が第61回全国理容競技大会に向け真剣に練習しました。
・第61回全国理容競技大会 10月19日(月) みやこめっせ 京都府京都市左京区
・トレーナー、チーフ中島明照 、第1部門神谷泉司、第2部門江原慶信、第3部門村田進実、第4部門山下展孝
・選手 第1部門 片桐寿彦 竹中理恵 飯田浩喜
第2部門 石木翔 石木昂 星野剛志
第3部門 三谷一生 石原良浩 柿野悠樹
第4部門 堀田美里 瀬古直之 楯石友則
H21年9月1日(火)AM10:00~理容会館2F研修室において矢田正明講師、川路保子講師のもと第1回エステシェービング専科講習が行われました。36名ものたくさんの受講生で熱気ムンムン!
講習内容は技術力、人間力、情報力のグレードUP!ビューティーコンパス(美の羅針盤)というテーマのもと、リンパドレナージュを中心としたフェイシャルマッサージの技術を相モデルで実習し、リンパについても詳しく説明がありました。
講習内容は技術力、人間力、情報力のグレードUP!ビューティーコンパス(美の羅針盤)というテーマのもと、リンパドレナージュを中心としたフェイシャルマッサージの技術を相モデルで実習し、リンパについても詳しく説明がありました。