今日の東京は、午前中は
小雨~~
・・・・午後からは一気に気温も




寒いです。
日帰りバス旅行
日帰りバス旅行
旦那様のソフトボール仲間のご夫婦と一緒に参加しました。
まだ、残暑の時期だったので~~「富士山五合目」爽やかな空気を・・・・・なんて思って決めたツアーでした。




昼食の場所と、【恵林寺(えりんじ)】武田信玄の菩提寺として有名な寺・・・・
先に、食事を済ませて~~~ゆっくり散策しました。


















とても、綺麗な由緒あるお寺でした。 ここの、銀木犀(ギンモクセイ)家には金木犀が有りますが、金木犀の香りと違い
凄く、やさしい香りの銀木犀の大木でした。

車窓からも「ぶどう棚が~~~」

今日の「巨峰狩りのぶどう園」








いくら~~~食べ放題でも・・・・二人で一房で充分でした(食べ残しはお買い上げが原則
)
旦那様が選んでくれた「一房」完熟で美味しかったです。(種無し巨峰)
おみやげにも買ってしまいました。





バスは~~~「冨士スバルライン」因みに~~大型バスの通行料 ¥5000也~~~



一瞬でしたが~~~途中で富士山が・・・・・って、走っている道路は富士山です


【富士山五合目下車】






さすが~~~富士山五合目 紅葉が始まっていました。
さっきまで、良いお天気でしたが~~~ガスが発生し、辺りの景色が見えなくなりました。
昨日(10月4日)の夕方の森田さん天気予報の時、「富士山五合目」まで、
雪が降った
って映像が流れていました。一日違いで~~~~
あのまま・・・・夜には雪だったんだ!! 改めて、山の天候の怖さ感じました。
下界は素晴らしい天候に恵まれた【日帰りバス旅行】の旅でした。




恵林寺や彼方此方で見かけた「彼岸花」ですが~~^我が家は、ピンク・黄色の「彼岸花」今年も咲きました。








日帰りバス旅行


まだ、残暑の時期だったので~~「富士山五合目」爽やかな空気を・・・・・なんて思って決めたツアーでした。





昼食の場所と、【恵林寺(えりんじ)】武田信玄の菩提寺として有名な寺・・・・
先に、食事を済ませて~~~ゆっくり散策しました。


















とても、綺麗な由緒あるお寺でした。 ここの、銀木犀(ギンモクセイ)家には金木犀が有りますが、金木犀の香りと違い
凄く、やさしい香りの銀木犀の大木でした。

車窓からも「ぶどう棚が~~~」

今日の「巨峰狩りのぶどう園」








いくら~~~食べ放題でも・・・・二人で一房で充分でした(食べ残しはお買い上げが原則


旦那様が選んでくれた「一房」完熟で美味しかったです。(種無し巨峰)
おみやげにも買ってしまいました。






バスは~~~「冨士スバルライン」因みに~~大型バスの通行料 ¥5000也~~~



一瞬でしたが~~~途中で富士山が・・・・・って、走っている道路は富士山です



【富士山五合目下車】






さすが~~~富士山五合目 紅葉が始まっていました。
さっきまで、良いお天気でしたが~~~ガスが発生し、辺りの景色が見えなくなりました。
昨日(10月4日)の夕方の森田さん天気予報の時、「富士山五合目」まで、


あのまま・・・・夜には雪だったんだ!! 改めて、山の天候の怖さ感じました。
下界は素晴らしい天候に恵まれた【日帰りバス旅行】の旅でした。




恵林寺や彼方此方で見かけた「彼岸花」ですが~~^我が家は、ピンク・黄色の「彼岸花」今年も咲きました。