の~んびり人生

第二の青春を謳歌

アラスカ紀行 その2(続)~~!!

2012-03-27 21:58:48 | 旅行

 【ICE MUSEUM】氷の博物館 入場料・・・いくらだった???(忘れました)カクテル料金別払い


































    カクテル 「ドライマティーニ」 美味しかった~~



 添乗員さん 二人と乾杯です。


  カクテルグラスをお土産にしようと思いましたが~~氷・・・溶けて無くなりますホテルの外にいくつもグラス有りましたが帰るその日も健在でした。


 アイスミュジアム とっても綺麗でした。部屋の外より中の方が暖かく感じました。中にチャペルが有り、何組みかはここで結婚式を挙げたそうです。 勿論、防寒着での結婚式


  今日の夕食は「ポークステーキ」 美味しく頂きました。


  今回、ツアー期間中 3名の方がお誕生日を迎えました。私達のテーブルに一人いて、ケーキのお裾わけ貰いましたが~~デザートのケイキより美味しかったで~す。


夜、9:05集合で 雪上車にてチェナ山頂へ~~~~





  完全防備で出発です。





 キャタビラの雪上車 片道30分 雪上車だけが通れる道・・・運良く「先頭車両」ドライバー&添乗員&私達二人
後で聞きましたが「後部車両」は、まるで護送車みたいで窓が無く横列座りだったのでキツかったそうです。
何で私達が先頭車両だったのか聞いたら~~元気そうな二人だったからって
後部車両に乗るときに階段が有ったけど、先頭車両は無いので旦那に先に上がって貰い、キャタビラに足を掛け引っ張り上げて貰いました。凄くうるさくて、オイル臭かった~~~~

でも、山頂へ行く道のりを見れたことは良い経験でした。とにかく、真っ暗でライトの明かりのみです。


  山頂のテント小屋の中です。コーヒー、紅茶、ココア、カップラーメン 好きなだけ頂けます。

この日のオーロラは・・・・・・近いオーロラ写真を探してお借りしました。

    (画像をお借りしました )

 昨晩、一日目にして凄いのを見てしまったので~~今日は、何回かは外に出ましたが、寒くて~~寒くて、直ぐにテントの中のストーブの側で座っていました。山頂滞在時間 4時間 ホテルに帰って浴槽に浸かり4時頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラスカ紀行 その2~~!!

2012-03-27 14:03:01 | 旅行
チェナホットスプリングス


今日の東京は昨日よりは暖かいです。

「チェナ温泉リゾート」ここの施設以外は全くなぁ~~んも無い!! フェアバンクスから此処に来るときにスーパーマーケットに30分だけ立ち寄りしてくれました。
スーパーでお水を2ガロン(1ガロン、約3.8リットル)クリスタルガイザーの四角いペットボトル&カップラーメン(アメリカは肉・卵エキスの入ったのは持ち込めない)ビール(アルコールを買う時はIDを見せる(パスポート
&フルーツ(ブルーベリー)これだけ買って来ました。
























2日目の「チェナホットスプリングス」何時に起きたのかな??シャワーを浴びてブランチ会場へ(11時~2時まで自由な時間に) 本日はサンドイッチ(鳥肉が入ったバーガー
やる事無いので散歩しました。

明日、ツアーで付いている  犬ぞり (これは、トナカイ)へ行ってきました。




















  ワンちゃん達は走りたい為に、猛アピールで鳴きまくっている子や、小さな小屋から出てこない子やらで面白かったです。喧嘩を始めた子達は「ボス犬」の睨みで収まりました。

とにかく、外はいい天気だけど~~出ている所が寒くて~~~寒くて~~~~(昼間は自分の防寒着で

                                          

                                    その2続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする