今日の東京は

・・・ザッツオールです。
先日行って来た
八景島シーパラダイス
着いて、目にした者(これで
)は~~~~
コスプレ軍団







我が家の旦那様の一言 「こいつら何だ!!」でした






私も正直、




・・・どこの国から来たの~~??状態でした。
は~~い






初音 ミク 
生誕5周年記念イベント
だったらしい
私は、全く~~~わからんチン




初音 ミク(はつね ミク、HATSUNE MIKU)は、クリプトン・フューチャー・メディアから発売されている音声合成・デスクトップミュージック(DTM)ソフトウェアの製品名、およびキャラクターとしての名称である。
ヤマハの開発した音声合成システム「VOCALOID2」を採用したボーカル音源の1つで、メロディと歌詞を入力することで合成音声によるボーカルパートやバックコーラスを作成することができる。また、声に身体を与えることでより声にリアリティを増すという観点から[1]女性のバーチャルアイドルのキャラクターが設定されている。(ウィキペディアより)

ブルーのウィッグ集団・・・・・男の子も女の子も、それぞれにコスプレ




浴衣の着方も今風に~~~膝上のミニ&共布レッグウォーマー
写真撮影会も有ったようで、プロ?? アマ?? 追っかけ?? 色々いましたが、写真撮るの控えました。


夜の花火は、このイベントの一環だったみたいです。大音響に合わせた花火
ハート型
綺麗でした。
アヤちゃんにネイル してもらいましたが「初音ミク」って知ってる~~~???って、私が聞いたら「知ってるよ!!」でした。
おばちゃん 一つ勉強になりました。パソコンで検索したんだから~~(偉そうに
)

9月のネイルで~す。 ちょっと秋色
カラー入れて貰いました。



先日行って来た



コスプレ軍団








我が家の旦那様の一言 「こいつら何だ!!」でした







私も正直、






は~~い











私は、全く~~~わからんチン





初音 ミク(はつね ミク、HATSUNE MIKU)は、クリプトン・フューチャー・メディアから発売されている音声合成・デスクトップミュージック(DTM)ソフトウェアの製品名、およびキャラクターとしての名称である。
ヤマハの開発した音声合成システム「VOCALOID2」を採用したボーカル音源の1つで、メロディと歌詞を入力することで合成音声によるボーカルパートやバックコーラスを作成することができる。また、声に身体を与えることでより声にリアリティを増すという観点から[1]女性のバーチャルアイドルのキャラクターが設定されている。(ウィキペディアより)


ブルーのウィッグ集団・・・・・男の子も女の子も、それぞれにコスプレ





浴衣の着方も今風に~~~膝上のミニ&共布レッグウォーマー
写真撮影会も有ったようで、プロ?? アマ?? 追っかけ?? 色々いましたが、写真撮るの控えました。



夜の花火は、このイベントの一環だったみたいです。大音響に合わせた花火


アヤちゃんにネイル してもらいましたが「初音ミク」って知ってる~~~???って、私が聞いたら「知ってるよ!!」でした。
おばちゃん 一つ勉強になりました。パソコンで検索したんだから~~(偉そうに



9月のネイルで~す。 ちょっと秋色
