カウワイ島日帰りの旅~
朝、5:45にホテルピックアップでした。早ー!!
国内線で7:?何分だったのかな?頭は、寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/7ac625acab5ec9d1ff33fc4841ee887f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/147a086329c635eeb6a4139bf4b4dc5b.jpg)
カウワイ島に行ったのは、私達二人と妹さんの結婚式に同席した、その夫婦もまだ新婚さん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/96ccd6569893aa70f062af28c811c354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/e02109321e6af76af35152e2bf640da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/5d09a604e5d346e45872e42024dc2a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/42bcab71e261b111b9b908d1d405877f.jpg)
通称 リトルグランドキャニオン
グランドキャニオン程では無いが~雄大な景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/58cfb4d3af3e753b44319b5bd3a2eda4.jpg)
お昼ご飯の場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/bf99573d88e4cec17894434327b2d8a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/5dbbc89596dc94030666d73b9c0181b1.jpg)
このコーナーで四人で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/7bb926ce5315ae6755f8f9db4a3c6b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/29c3265831a8f016aee9e0aa9d9cc74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/b12a1d5c01587dbff919811ff547a9c7.jpg)
プレートに照り焼きチキン&魚 デザートはアイスクリーム
紫色のパンが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/c89f33a7fb77b1ebffd8c005e913849e.jpg)
オパイカの滝
今回のカウワイ島で行きたかった シダの洞窟です。
プレスリーのブルーハワイ プレスリーファンの友達は凄い前に行って来ました。
洞窟までは、船で~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/7c30ad5eb0edd66e3ae6b0c8416c056a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/b4b8223b9847e0d26fccb16b33280ac0.jpg)
現地のドライバー兼案内人 名前聞かなかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/ecea2aa0e913493f79d5c9250187ebeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/d1ce74b01792740bada05d9959064f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/51c596ea3d7ce56d49e892bff58baf48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/d5b8240b90b0958e0c6cf66715490a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/4d954fc24fe671615dd82f374cf94387.jpg)
昔は、洞窟の中に入れたらしいですが、崩れてからは、テラスの様な所から、フラで歓迎~
帰りは、この方々が船に同乗してフラタイム~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/6fe462d1f438de1d7d7849911e0c8ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/b082c84b817d60f4b2e5ee73cd690f67.jpg)
最後は、フラの講習会でみんなで踊りました。
同乗の2、3歳のアメリカ人の僕ちゃんノリノリで一曲毎に拍手と奇声~とっても楽しかったです。ただ~シダの洞窟は、水枯れでシダも薄かった~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a9/3ab3ce51fc1285c5bd37b7b511aaa4bf.jpg)
バナナの花と小さな実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/8e95fe6cd43b4850b2ba0dee4b74553d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/fce863cd095a514e5b091bd0be0e75f8.jpg)
ホノルルに戻ったのが、18:過ぎで丁度良い時間~
朝、早かったので眠い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/313a4528f3b561ee2e64c5e371e8a1df.jpg)
夕飯は、近場で~ 照り焼きロコモコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/0fc82c91fc4b8d900d82197cfacb76f2.jpg)
チャーハン エビ炒め?
シダの洞窟は、すっかり年を取り友達から聞いていた景色では無かったけど~
カウワイ島に日帰りの旅~雨の確率多いい島らしいですが、良い天気でした。
朝、5:45にホテルピックアップでした。早ー!!
国内線で7:?何分だったのかな?頭は、寝ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/7ac625acab5ec9d1ff33fc4841ee887f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/147a086329c635eeb6a4139bf4b4dc5b.jpg)
カウワイ島に行ったのは、私達二人と妹さんの結婚式に同席した、その夫婦もまだ新婚さん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/96ccd6569893aa70f062af28c811c354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/e02109321e6af76af35152e2bf640da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/5d09a604e5d346e45872e42024dc2a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/42bcab71e261b111b9b908d1d405877f.jpg)
通称 リトルグランドキャニオン
グランドキャニオン程では無いが~雄大な景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/58cfb4d3af3e753b44319b5bd3a2eda4.jpg)
お昼ご飯の場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/bf99573d88e4cec17894434327b2d8a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/5dbbc89596dc94030666d73b9c0181b1.jpg)
このコーナーで四人で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/7bb926ce5315ae6755f8f9db4a3c6b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/29c3265831a8f016aee9e0aa9d9cc74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/b12a1d5c01587dbff919811ff547a9c7.jpg)
プレートに照り焼きチキン&魚 デザートはアイスクリーム
紫色のパンが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/c89f33a7fb77b1ebffd8c005e913849e.jpg)
オパイカの滝
今回のカウワイ島で行きたかった シダの洞窟です。
プレスリーのブルーハワイ プレスリーファンの友達は凄い前に行って来ました。
洞窟までは、船で~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/7c30ad5eb0edd66e3ae6b0c8416c056a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/b4b8223b9847e0d26fccb16b33280ac0.jpg)
現地のドライバー兼案内人 名前聞かなかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/ecea2aa0e913493f79d5c9250187ebeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/d1ce74b01792740bada05d9959064f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/51c596ea3d7ce56d49e892bff58baf48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/d5b8240b90b0958e0c6cf66715490a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/4d954fc24fe671615dd82f374cf94387.jpg)
昔は、洞窟の中に入れたらしいですが、崩れてからは、テラスの様な所から、フラで歓迎~
帰りは、この方々が船に同乗してフラタイム~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/6fe462d1f438de1d7d7849911e0c8ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/b082c84b817d60f4b2e5ee73cd690f67.jpg)
最後は、フラの講習会でみんなで踊りました。
同乗の2、3歳のアメリカ人の僕ちゃんノリノリで一曲毎に拍手と奇声~とっても楽しかったです。ただ~シダの洞窟は、水枯れでシダも薄かった~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a9/3ab3ce51fc1285c5bd37b7b511aaa4bf.jpg)
バナナの花と小さな実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/8e95fe6cd43b4850b2ba0dee4b74553d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/fce863cd095a514e5b091bd0be0e75f8.jpg)
ホノルルに戻ったのが、18:過ぎで丁度良い時間~
朝、早かったので眠い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/313a4528f3b561ee2e64c5e371e8a1df.jpg)
夕飯は、近場で~ 照り焼きロコモコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/0fc82c91fc4b8d900d82197cfacb76f2.jpg)
チャーハン エビ炒め?
シダの洞窟は、すっかり年を取り友達から聞いていた景色では無かったけど~
カウワイ島に日帰りの旅~雨の確率多いい島らしいですが、良い天気でした。