今日の東京は

・・・気温は

寒いです。
冬が戻ったみたいで~~電気ストーブつけています。
4月12日の夜分から除菌の薬を朝・夜 飲み続けました。

一回分が6ヶ いっぺんには飲めず・・・・・昨日の朝を最後に、この薬から開放されました。
後は一ヶ月後の5月19日に検査に行きます。
多分、今度の検査は

先生が、息を吐くだけだから簡単ですと言ってました。
カーブスのお友達に聞いたら「ピロリ菌」がいた人結構いました。繰り返すから気をつけてね、とも言われました。








今年も『金明竹』の子供たちがニョキニョキと出て来ました。
ほとんど、伸ばさないで取りますが~~~食べれるのかしら??食べた事ないけど~ 食べるところ無いかも??


韓国で、とっても痛ましい海難事故がおきました。修学旅行生が乗船していました。 日本のニュースやKBSニュースを見ていても辛いです。
ソウルの友達にメールしましたら、
「皆んな奇跡を祈ってましたが、事故現場が救助活動がとても難かしい所で本当にもどかしいです。
涙が出るばかりで、余りにも犠牲が大きすぎます。」
一刻も早く、親御さんの所に帰れます事を祈るばかりです。






冬が戻ったみたいで~~電気ストーブつけています。
4月12日の夜分から除菌の薬を朝・夜 飲み続けました。

一回分が6ヶ いっぺんには飲めず・・・・・昨日の朝を最後に、この薬から開放されました。
後は一ヶ月後の5月19日に検査に行きます。
多分、今度の検査は

先生が、息を吐くだけだから簡単ですと言ってました。
カーブスのお友達に聞いたら「ピロリ菌」がいた人結構いました。繰り返すから気をつけてね、とも言われました。









今年も『金明竹』の子供たちがニョキニョキと出て来ました。
ほとんど、伸ばさないで取りますが~~~食べれるのかしら??食べた事ないけど~ 食べるところ無いかも??



韓国で、とっても痛ましい海難事故がおきました。修学旅行生が乗船していました。 日本のニュースやKBSニュースを見ていても辛いです。
ソウルの友達にメールしましたら、
「皆んな奇跡を祈ってましたが、事故現場が救助活動がとても難かしい所で本当にもどかしいです。
涙が出るばかりで、余りにも犠牲が大きすぎます。」
一刻も早く、親御さんの所に帰れます事を祈るばかりです。