二日目 今日は 半日観光ヘ

五枝の松





おばけ坂で ホイルキャップを転がして~目の錯覚
上へ転がって~
この現象は、韓国の済州でも見ました(トッケビ坂)
ミーフガー



この岩 ミーフガーは子宝に恵まれない女性が拝むと御利益を授かるとか~来るのか遅かった!





海ブドウの養殖場



海洋深層水での養殖 試食も有りました。歯応えプチプチで美味しかったです



半日で、ほぼ島内観光終了~~
午後から 又、ホテルのプールへ~~
今日 着いた同じ行程のツアーの人もプールへ泳ぎに来ました。
今日の夕食はバイキング

何とか二日間 夜は雨が降っていましたが、日中は持ちました。

三日目
今日は一番 楽しみにしていた 東洋一美しいと言われる絶景の無人島「はての浜」そして、帰る日
朝起きたら、

絶句。。。あちゃー

グラスボートでかっ飛び~~

海ガメさん
見る事が出来た~~唯一!






雨と風 一応 上陸! 記念の一枚
レンコートとゴムぞうり 貸してくれました。
旦那は、船から下りないで 笑っていました。

島に有った 一本の流木 とても絵になって~~晴れていたら綺麗だったよねー
また、来なさいって事の様な~~




久米島から那覇空港まで、このピンクジンベイ機で

二泊三日 沖縄 久米島の旅
のんびり出来て良かったけど~~
梅雨じゃあ無い時に また行きたいです。その時は日焼けするだろうな~

今年 二回目の沖縄旅行でした。


五枝の松





おばけ坂で ホイルキャップを転がして~目の錯覚


この現象は、韓国の済州でも見ました(トッケビ坂)
ミーフガー



この岩 ミーフガーは子宝に恵まれない女性が拝むと御利益を授かるとか~来るのか遅かった!






海ブドウの養殖場



海洋深層水での養殖 試食も有りました。歯応えプチプチで美味しかったです




半日で、ほぼ島内観光終了~~
午後から 又、ホテルのプールへ~~
今日 着いた同じ行程のツアーの人もプールへ泳ぎに来ました。
今日の夕食はバイキング

何とか二日間 夜は雨が降っていましたが、日中は持ちました。


三日目
今日は一番 楽しみにしていた 東洋一美しいと言われる絶景の無人島「はての浜」そして、帰る日
朝起きたら、




グラスボートでかっ飛び~~

海ガメさん








雨と風 一応 上陸! 記念の一枚
レンコートとゴムぞうり 貸してくれました。
旦那は、船から下りないで 笑っていました。

島に有った 一本の流木 とても絵になって~~晴れていたら綺麗だったよねー
また、来なさいって事の様な~~





久米島から那覇空港まで、このピンクジンベイ機で


二泊三日 沖縄 久米島の旅
のんびり出来て良かったけど~~
梅雨じゃあ無い時に また行きたいです。その時は日焼けするだろうな~


今年 二回目の沖縄旅行でした。