の~んびり人生

第二の青春を謳歌

伊豆へ~

2010-03-20 11:12:38 | Weblog
昨晩から~伊豆へ

月一の、カット〓&カラー&ジュエルネール〓です。

伊豆は、凄い風が吹きまくっています

外、歩くの怖い

『今月のネール』春バージョンで

ちょっと早いけど~私の爪にが咲きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「華麗なる遺産」

2010-03-18 17:03:25 | 韓国ドラマ




数日前から観だした、韓国ドラマ華麗なる遺産いつも、送ってくれる

友よ~~~ありがとうね

ソルロンタン(牛煮込みスープ)のお店の、おばあちゃん社長・・・

苦労人のおばあちゃんの考えに拍手

ドラマの主役イ・スンギ彼の首元のスカーフに、な~~ンかスタイルストさん

好きな俳優さんでは、無いけどそこに、注目しました。


今日は、このドラマを観ながら~~~~また、また

目が覚めてビックリ~~

いつの間にか~~~日本語になってる~~~~と、思ったら

地上波TVで、このドラマやっていたんだ~~~一瞬・・・・寝ぼけちゃいました。

段々~~~~クライマックスに近づく・・・・

お父さん早く・・・・・娘を助けて~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝~~!!

2010-03-17 17:04:03 | の~んびり
昨日は、良い天気でしたが~~~~風が強く大変な一日だった。

家の窓を開けて丁度良いくらいだったので・・・・久しぶりに窓を開けて掃除などに

取り組んでいましたが~~~~その代わりに花粉も凄くて

家の中で一日中クシャミの連発でした


今日は、PAの日、一人ランチを・・・この前、クッキー忘れの

「ステラおばさん」のお店です。COFFEE半額券で、お茶だけ~~~って思いましたが、お腹も空いていたので

「タマゴ・ハム」焼きサンドを頼んじゃいました。

ランチなので・・・半額券は使えません

でも、ここのサンド・コーヒーで¥550也~~~~

とっても、美味しかったです。

夕飯の買い物して・・・家に帰り~~~~~

久しぶりにお昼ねしてしまいました。

今日の、夜は寝られるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書けない~~??!!

2010-03-15 16:43:42 | Weblog
今日の朝のズームイン!!SUPERで~~~~~~

今の若者は【筆記体を書けない若者急増】って・・・・

参考までに、www.egao21.com/01/alphabet/letter.html

私達は、学校でアルファベットを習いましたが・・・・大文字、小文字って、言ったような????・

「ブロック体と筆記体」なんて言わなかったような~~~~~

とにかく、昔・昔の事なので記憶が定かでないです。

そこで、お母さんと・大学生の息子が書き始めて・・・・・お母さんはスラスラ、子供は

所ドコロ・・・・・・

親を尊敬するって、・・・・・今の学校はブロック体の大文字は教えるが、筆記体(小文字)の学習は無いそうです。

アメリカの学校でも、学校の授業でパソコン使うので・・・・しかも、住所は大文字のみの記載だとか?

アメリカの子供でさえ、小文字が解らないらしいです。

そんな事で・・・良いのかな??

日本の子供達の将来が不安

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトディ~~~

2010-03-14 17:24:26 | Weblog
今日は~~~~ホワイトディー

家の旦那様からは、な~~んもお返し有りません。

でも、でも~~~○野パパから~~(奥様からだけど)届きました


真珠のピアス小さなダイア?が入っていました。





 いつも、ありがとうございます。



今、丁度・・・・地震あり~~ゆっくり~~ユレテいました。福島県で震度5弱だって

地震は嫌いです。被害が出ないと良いですが~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちよっと新宿へ~~(続き)

2010-03-13 18:10:41 | Rain(ピ)
2週目に入ったニンジャ・アサシン観てきました。

ミラノ座2に移動でしたが、この位の座席数の方が良いかな~~~スクリーンの大きさは・・・・

ぜ~~んぜん、気になりませんでした。

今日も、中年の男性、お一人の方を何人かお見かけしました。

10:30からで入場者、2/3位かな?

 今日は、2回観てきました
中で、コンサートでお逢いする方にも~~~~ご一緒して来ました。



 
   2週目のポストカードです 


  左が1週目のカードとパンフレット

  1週目のカードはきくちゃんからの贈り物・・・お宝をありがとうです。  
   




帰り道、「アルタ」の角の、果物やさんであまおう1個¥100也~~
でかい!!美味しそう!!    
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと新宿へ~

2010-03-13 09:58:02 | Weblog
東京、今日は良い天気でも~風が強い

旦那様を誘って『アサシン』映画を見に行こうと思ったら~

見事にフラれました

良いんだも~ん!!

雷蔵様に逢いに行って来ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴~~~!!

2010-03-11 18:17:26 | の~んびり
今日は、朝から良い天気だ~~~

体操教室の帰り、駅ビルの名店街はホワイトディー商戦真っ只中

とりあえず、旦那様がチョコ貰ったので・・・・・お返し分をお買い上げ

私は、のお店でランチして来ました。


 ステラおばさんのクッキー



ここで、サンドウイッチ&アイスラテサンドウィッチには、照焼きチキン・・・粒マスタードソースと、絶妙な相性で美味しかったです。

注文の絵には~~~~確か!!「クッキー」が付いていたな

私の隣に座った女子高生のプレートを見たら「クッキー」付いている~~~

精算した時に、お姉さんに「クッキー」無かった~~~って、言って帰ったら・・・・・

お姉さん、追いかけてきて・・・「クッキー」頂きました。

「言ってくださいまして有難うございます。」って

そんな事が有った・・・・一日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿へ~~~

2010-03-09 20:30:47 | Rain(ピ)
友達との約束の日、ミラノ座1へニンジャアサシン観に行って来ました。

友達から言われた通りに、何時もの新大久保の次が、「高田馬場」

ここで、乗り換えて「西武新宿駅」に10:10分改札口で~~~~~って

JRの新宿・アルタの方側から行った方が・・・解りやすいな~~~(結構方向音痴気味)

案の定・・・・・・「高田馬場」で一旦外へ出てしまいました。

駅横の(交番)で、聞いたら^^^^^^そこを入って左・・・・・

ハ~~イやっと、目的地に到着でした。

10:15分・・・20人位並んでいます。全部の人は「アサシン」かな???って・・

若い女の子「オーシャンズ」1枚って・・・・

勝手に、並んでいる人は、皆んな雷蔵だと思い込んでいました。

予約のスーパーペアシート2列有りましたが・・・・

座っていたのは、私達だけゆったり・・・観賞出来ました。

でも、でも・・隣の彼女・・・何回ハンカチで目覆おっていた事か・・

私は、韓国で一回、観ているので・・・・彼女に「来るよ~~!!来るよ~~!!」って

彼女の姿が可笑しくて・・・途中で笑ってしまいました。

すっかり・・・肩こりになったらしいです。

今日の私は、じっくりと・・雷蔵の声・ボディ・アクションそして、静の演技を堪能しました。素晴らしいです。



今日の入りは1/4位かな???・・・・あと・・男性一人で観ている方が何人かいました。

Rainメッセージカード終了してました。次は13日土曜日から~~???



私達は、一回しか観ないで~~~新大久保でランチへ~~雨も降って来ました。










 
   【初めてのお店】友達からの紹介で行って来ました。


   
   私が注文した【プルコギ&石焼ビビンバ】因みに友達は【スンドウブ&石焼ビビンバ】


 
   やっぱり、〆は・・・・何時もの店で今日はチョコパフェ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨・あめ・Rain・・・・・

2010-03-07 18:27:09 | の~んびり
東京は、な~~んだか雨ばかり

今日は、また・・・凄く寒いです

遅い、朝ご飯を食べたら・・・・旦那様がお出かけソフトボールのメンバー参加

【ソフトバレー】に参加の応援に~~~~~~~


 ソフトバレーって?


●ソフトバレーボール競技の特長
(ソフトバレーボールルールブック より抜粋)

ソフトバレーボールは、1チーム4人の競技者が親しみやすい軟らかいボールを床に落としたり、反則することなくネットをはさんで攻防を繰り広げ、
そのラリーに勝ったチームが得点する方法で勝敗を決定するというバレーボールと同じスポーツである。
また、生涯を通じてバレーボールを楽しむことができることを願って考案されたもので、次のような特長を持っている。

(1) ボールをソフト化することによって、バレーボールの最も重要な基礎技術である「パス」が、安全で、しかも容易にでき、
誰でも、いつでも、どこでもできるというバレーボールの特長が、一層明確になるように工夫されている。

(2) 既存の施設、用具(バドミントンコート・支柱・ネット)の活用で、手軽に競技することができる。

(3) 「発展性に乏しいため、とっつきやすいがすぐ飽きてしまい余り普及しない。」という軽スポーツの持つ一般的な短所を改善し、
男女別、年齢、体力、経験、技術等のレベルに応じて、単純な基礎技術による初歩的なゲームから、複雑な応用技術や各種の
作戦、戦術を駆使した高度なゲームまで、多様な楽しみ方ができて奥行きが深い。

(4) ゲーム中、すべての競技者に対して等しくプレーするチャンスが用意されている。

(5) 正規の6、9人制の長所を活かしているため、バレーボールの素晴らしさに触れ、リード・アップ・ゲームとして活用できるとともに、
ソフトバレーボールそのものを独立した競技として楽しむことができる。


地域の大会でした。私は、お昼過ぎに見に行きましたが・・・・・・

「ソフトバレーボール」だけあって、サーブしても、多分目的地に到達するのは難しいかな??

我、旦那達のロートルチームは、負けていましたが
若者チームは、勝っていました

途中で帰って来てしまいましたので、結果が解らない

もう終わっているはずですが、旦那様はご帰還ならず

さ~~て、何処へ行ったのかな????


ニンジャ・アサシン映画の割には・・・・・

初日・二日目・・・まあまあの入りだとか

知り合いは、東北地方から・・・昨夜ご主人と友達と三人で観賞の為に来ました。満足して、帰りました・・・・

Rainファンには、最高の映画です。

早く・・・・観たいな雷蔵に逢いたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする