の~んびり人生

第二の青春を謳歌

やっと~~観れる!!(4月ネイル)

2011-04-15 15:25:46 | の~んびり
今日の東京は気温も午後からは風が強いです。

予報では~~~^^^^夜、遅くからとか??

以前に、地デジテレビを買いましたが~~~私が見ているテレビはBS放送は繋いで有りませんでした。主人が観るテレビだけは、直ぐに繋いで貰いました。

最初は、アンテナ受信にしようかな??・・・と考えていましたが、知り合いの進めも有り「大田ケーブル」で繋いで貰いました。

その時、私の頭の中では~~~~MnetとかKNTV等観れないのは理解していましたが、新聞のテレビ欄に載っているBSが観れない事が理解できていませんでした。

地デジテレビを買って、ケーブル繋いだらと思っていました。


主人は、自分の好きな放送を楽しんでいましたが~~~~私は、友達から大好きな韓国ドラマ回して貰えてそれを観るので必要ないや!!・・・・・・と、思っていましたが~~~~~



4月20日から始まるRAIN ピ君主演のドラマ

 逃亡者 PLAN B が始まるので~~~^^^^^



大田ケーブルのレンタルブルーレイを入れてセットして貰おうと連絡したら、7月以降じゃないと設置出来ないと言われて震災の影響で部品が揃わないとか??(Panasonic製)

ケーブルテレビだと、録画の時に何行程かするので面倒くさいです。レンタルデッキならダイレクトに録画できるとか??


主人が殆んど使わなかったブルーレイのデッキと私の再生専門(観るだけ~~!!)のデッキと交換しました。

昨日、工事に来てくれたお兄さんに「予約の仕方(録画方法)」聞いて、手帳に書きましたが・・・

夜に、録画してみましたが・・・・書いて有る画面が一行程出なかったけど、私がDVDでドラマ観ていたら、行き成りあと5分でなんちゃら~~です。の画面表示

録画時間になったら、デッキに違う電気が点いて大丈夫かな????状態でした。

ハ~~イ!!予約録画出来ました。・・・・偶然かも??








  4月ネイル 3Dのお花付き 今月のキャンペーンでした。




  チューリップ 開きました 二列目ブルーのはずだけど~~~白いです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜吹雪~~~!!

2011-04-13 19:52:56 | の~んびり
今日の東京はでも~~~風が強かったです。

カーブスへ行く途中の神社の桜は・・・・・桜吹雪となって~~~お掃除大変状態でした

【多摩川堤の桜】









昨日は、夜の散歩だったので~~~^^^^桜の綺麗さが解りませんでしたが、今日は・・・・夕方の散歩にしたので、綺麗な桜を愛でる事が出来ました。

だいぶ花びら落ちていたので・・・・多分、今日が多摩川堤の綺麗な桜を見れるのが最後かも~~~~








  ツツジの花が咲き始めました。歩道のツツジも綺麗です。




 帰り道・・・マンションの駐車場の塀にノラちゃんが~~携帯でズームしたらマジ!!睨まれました


余震を忘れ~~~しばしの・・・・・のんびりタイムでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は東日本大震災から一ヶ月~~!!

2011-04-12 14:35:30 | の~んびり
今日の東京は・・・風が少し強いかな???


3月11日の【東日本大震災】からちょうど一ヶ月経った4月11日・・・・・・

昨日の午後5時16分頃の福島県東部の地震は本当に驚きました。それから~~~頻繁に揺れる余震は、東京の私でも心臓がバクバクでしたし、椅子に座っても常に揺れている感!!

そんな、状況でしたから震源地の方々の恐怖は計り知れません。


昨日は、一ヶ月ぶりに友達と逢いました。(一人の友達とは、1月以来です)集合場所は「新大久保」

私は、電車の遅れが有っても良いように20分前に駅に着きましたので~~~先に、お店周りをしてからの集合でした。

噂では聞いていましたが、駅の改札口・ショップ・やっぱり~~~人は少ないです。






 初めてのお店「韓国館」 5種類のおかず&コーヒーはお代わり、私はビビンバを食べました。マシッソヨ










  新大久保の春  感じました。




三人で、お茶していた時、一ヶ月前の【2:46分】を少し過ぎた時に・・・・・・・・

お互いにあの時間は何をしていたのか?が話題になりました。

三人三様の恐怖の時を過ごしての一ヶ月の経過でした。


今日、パソコンの前に座っていても・・・・テレビからの「緊急地震警報」「地震速報」頻繁です。

福島の原発(放射能)目・体には感じませんが~~~~だから、余計恐怖です。


あ~~っ!!早く、終息を向かえて欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都知事選挙の投票日~~!!

2011-04-10 13:55:22 | の~んびり
今日の東京は薄日が射し気温もそんな、日曜日です。

【東京都知事選挙】の投票日・・・・・選挙カーも見ていない今回の選挙!!(家の周りでも見かけなかった)

しっかり 一票  投票して来ました。

住み良い東京 宜しくお願いいたします。







  投票所になっている近所の小学校・・・桜 満開でした 







   チューリップの花 咲き始めました 

 後列が楽しみです。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川堤の桜~~!!

2011-04-08 17:01:39 | の~んびり
今日の東京は、昨晩からの風がかなり強く吹いています。

昨夜の宮城県沖の地震は、怖かったです。丁度、お風呂から上がってパジャマを着ている時でした。慌てて着替えました。

主人は、お風呂の中・・・・・~~^^^^^^

縦揺れ、横揺れとかなり長かったです。震度6強・・津波も、とっても心配でした。

一夜明けて、被害が出た事をテレビで見て、何時まで続くのか~~~~~直接の被災地ではなくても辛いです。





  多摩川堤の桜  昨日(4月7日で)










まだまだ、木によってはチラホラです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとバスツアーII~~~!!

2011-04-07 15:31:03 | の~んびり
今日の東京はとっても暖かいです。でも~~ちょっと風が有るかな??

近所の神社の 桜 大分咲きました。今週末が見頃かな??


「はとバスツアー」柴又へ行きました。柴又に行ったのは何十年前だろうか、お習字教室に通っていた時に知り合った友達と一緒でした。

彼女は、 生まれも、育ちも東京 逆に東京から出たことが無い人です。

柴又駅から降りて・・・・山門があって~~仲見世があって~~~途中でお昼御飯を食べたな!!(彼女は、柳川・私はどじょうが食べられないから何を食べたんだっけ??)~~~帝釈天のお堂の周りの彫り物が凄かったな!!・・・・・

そんな事を思い出しながらのバスの移動でした。

バスは、最後のお食事処の「川甚」の駐車場に停めたので、山門からではなく境内の裏口からの入場でした。




   柴又駅 「寅さんがお出迎え」






 
   寅さんで有名な「木屋」(草団子が名物) 映画の撮影場所 



   お店の看板 ネコちゃん発見~~~



         山門



         本堂 裏側の彫刻が凄いんです。








 以前は、周りに金網を廻らして有り、ちょっと見づらかったです。風雨に晒されるそんな状態でしたから~~~あれから大分年月が経っていたので心配でしたが~~~~

帝釈天彫刻ギャラリー:大庭園(邃渓園 )入園料 400円

下からガラスの部屋となり、以前あった金網を取り除いて・・・回廊風になっていました。

彫刻を大切に保存できていた事にほっとしました。主人も感動していました。













 回廊になっている庭園・・・・綺麗に行き届いていました。ここは、初めてでした。


今回、最後の第三回目食い倒れ 夕食は4:30??





    川 甚  の 「うな重」 

  お店に入ったらセットしてあったので、もう少し~~~アツアツのうな重だったらな!!と思いまた。






  ツアーのお土産です。  浅草 常盤堂草加せんべい15枚入り柴又 木屋草だんご隅田川 長命寺桜もち×2個(二人参加)


東京駅のはとバス発着所に着いたのが6:00でした。途中、問屋街・・馬喰町  ヒメこぶしの白い花街道 満開でとっても綺麗でした。



今回のはとバスツア、遠出をするのは心配だし~~~でも、思い切っての参加でしたが・・・・・・・

平日(火曜日)でしたが、やっぱり人は少なかったです。早く活気の有る東京に戻る事を願いました。




ガイドさんの話の中で~~~~(何故か??心に残っています)

『江戸のある領主が、川に10文を落としてしまいました。一生懸命探したが見つからない、その内に辺りも暗くなり部下の者にたいまつを買いにやったそうです。その、たいまつは40文でした・・・10文の為に40文を使う領主の気が知れないと言われたそうです。

でも、領主は・・・川に落とし探し当てた10文は10文だが、差額の30文のお金は世の中を回って人の役に立つと説いたそうです。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとバスツアー I~~!!

2011-04-06 18:27:37 | の~んびり
今日の東京はとっても、良い天気です。

昨日の「はとバスツアー」お天気も良く久しぶりの お江戸見物 でした。

9:00出発~~~!! 集合は8:50でした。金曜日に申し込んだ時に 座席「1CD」もしかしたら~~ドライバーさんの直ぐ後ろ席

もしかして・・・・2組???でも、でも・・・土、日、月の3日間が有るから増えているのかな???でした。

久しぶりの通勤満員電車??で東京駅へ~~~~~

は~~い!!3組の夫婦でした。黄色ではないけど大きな「はとバス」に3組の夫婦が最前列と、主人は一人で座ったので・・・前2列のみ使用、あとは~~~空席
何だか、申し訳ないような感じでした。


定刻通り9:00に出発・・・・目的地は 築地  ここで、今日の第一回目の食い倒れ 朝食(9:15?)築地は近いので~~~




   すしざんまい まぐろの解体で有名なお店で8カンの朝食
 主人は、軽く朝ご飯を食べて出かけましたが私は、イチゴのみの朝食にしておきましたのでネタも良かったです。





その後は一時間ほど、築地の「場外市場」にて買い物他~~~~何時もなら、凄い混雑の築地も空いていました



次の目的地は【浅草~~!!】

今日第二回目の食い倒れ・・・昼食(11:15?)







天ぷらで有名な「葵丸進」・・・天ぷら定食(3階のお座敷)で頂きました3組だけ

デザートの「さくら餅?」はお店からのサービスだそうです。

 天ぷらの「葵丸進」は、なき母との思い出の場所でも有ります。すご~~く昔に浅草見物の時にここで、お昼御飯を食べましたが、ここの「かきあげ」が凄く厚くて・・・それなのにカラット揚がっていて、母が美味しい、美味しいと食べてました。

以後、時々天ぷらの時になると「美味しかったねぇ~~」と度々話題に上がったので・・・・・・・・

店頭に「テイクアウト」の天ぷら販売していたので、「かきあげ」を見て思い出しました

御飯の後は【寄席観賞】~~~~~





ここまで、ガイドさんが連れてきて来て~~~~後は、寄席観賞・浅草寺見学は集合時間まで自由です。

お天気が上々でしたので~~気持ち良く、浅草散策です。






 上の大提灯の下の「龍の彫り物」意外と、知らない人多いいかも??




  本堂の天上画


  スカイツリーも、バッチリです。












バスの車窓から~~~~~~




 言問橋を渡って~~~~次の目的地 【柴又へ】バスは向かいます。


                            つづく ・・・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとバス 江戸味覚食い倒れツアー~~!!

2011-04-05 07:14:06 | の~んびり
今日は、これから~~~~はとバスツアー行って来ます。

先週、お昼の番組で「はとバス」で行く柴又の帝釈天をやっていました。私は、すご~~く昔に行った事有りますが、主人は行った事無いから始まりました。金曜日の夜にネットで検索して~~~~

せっかく行くなら美味しい物も食べたいって事でこのツアーを選びました


コースは 江戸味覚食い倒れツアー 

東京駅丸の内南口(9:00発)築地すしざんまい(朝食・江戸前寿司の本場、築地で新鮮なお寿司・30分)築地場外市場(自由散策・海産物などショッピング※注1・60分)浅草 葵丸進(昼食・昭和21年創業の天ぷら屋で江戸前天ぷら・30分)浅草・仲見世(自由散策・60分)江戸東京博物館(90分※注2)柴又(帝釈天など自由散策・60分)柴又川甚(夕食・江戸後期から続く老舗川魚料理店で鰻重・30分)東京駅(18:30着予定)

浅草にてせんべいのお土産・長命寺桜もち・高木屋草団子のお土産付き!


  朝食 イメージ


  夕食 イメージ

(はとバスHPより )

今回は、江戸東京博物館が地震により休館なので浅草演芸ホールに変更です。楽しみだ~~

では、行って来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「同伊(トンイ)」~~!!

2011-04-04 15:09:59 | 韓国ドラマ
今日の東京は良い天気だ~~!!

昨日の日曜日は、真冬並みの寒さでした。寒くても、旦那様は日曜日恒例のソフトボールへ~~
大会試合が開始されたようです。

その後に総会とかで、帰って来なかったので・・・毛布に包まってドラマ観賞の一日でした


今観てるドラマは  同伊(トンイ)  全60話です。




  トンイ役の ハン・ヒョジュ 


  19代王 スクチョン役の チ・ジニ


  朝鮮王朝時代の三大悪女の一人 チャン・ヒビン役 イ・ソヨン


  チョンス役の ペ・スビン



強き心が運命を変えた

朝鮮王朝第19代王・粛宗(スクチョン)の側室で、後の第21代王・英祖(ヨンジョ)の母となったトンイの物語。

貧しい身分の出身で幼くして過酷な境遇に陥りながらも、まっすぐな思いで自らの手で運命を切り開いていったトンイ。
その運命に導かれるように王の側室となり、後の名君主、英祖を産み育てるに至ったドラマチックな生涯を描く。

ドラマ『宮廷女官 チャングムの誓い』『イ・サン』のイ・ビョンフン監督の最新作。宮廷の下働きの立場から王の側室となった実在の女性、淑嬪崔氏(スクピンチェシ:トンイ)。

その明るく強い心で、さまざまな事件や困難を乗り越えていく様を描く歴史娯楽大作。ロマンスや家族の絆、宮廷内の闘争、当時の社会情勢などを多角的に映し出し、見る人が好きな視点から楽しめるドラマ。

ドラマには、朝鮮王朝時代の三大悪女のひとりと呼ばれる張禧嬪(チャン・ヒビン)も登場。今までに何度もドラマや映画が作られてきた張禧嬪を、イ・ビョンフン監督がどう描くのかにも注目。

また、監督はこれまでも水刺間(スラッカン)、内医院(ネイウォン)、図画署(トファソ)など朝鮮王朝時代のあまりよく知られていない宮廷の部署をドラマで紹介してきたが、今回は華やかな宮廷音楽を担当する掌楽院(チャンアゴン)の様子を見せてくれる。

出演は『春のワルツ』のハン・ヒョジュ、『宮廷女官 チャングムの誓い』のチ・ジニ。見どころ満載で韓国での視聴率30%を記録した人気作品。
(NHK海外ドラマHPよりお借りしました)



観だしたら止まらないドラマとなりました。

王様が、トンイに惹かれていく過程がとても面白く微笑ましいです。

朝鮮三代悪女のチャン・ヒビン、これでもか!!と、トンイをイジメますが~~~本当に憎たらしいです。女優さんの演技に

まだ、途中ですが・・・・複雑に絡み合った過去と現在、さすが史劇のヒットメーカーの イ・ビョンフン監督の作品です


続きを見よう~~~~~


【一口メモ】

 韓国には「三大悪女」という番付をもつ実在の人物がいる。彼女たちの名前はチョン・ナンジョン、チャン・ノクス、チャン・ヒビン。ドラマや映画で描かれることも多く、揃って朝鮮王朝に生きた女性たち。

3人に共通するのは、①身分が低い ②宮廷入りする ③とびきりの美人 の3つ。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月~~!!土手の桜開花!!

2011-04-01 13:01:20 | の~んびり
今日の東京はでも、気温は低いような????

新しい年度の始まり・・・・・・早く元気な日本になって欲しいです。

東京も4月10日は【東京都知事選挙】が有ります。どなたが都知事になっても、住み易い東京を希望します。




昨日 3月31日の夕方の散歩で~~~~~やっと 桜の開花 見つけました。



   他の木でも~~~一輪とか、つぼみ今にも咲きそうな・・・・・





 今日は、もっと開いていそうな気がします。




  



  つくしんぼ 



  私の中では、スビビ~何ですが???本当に名前は知りません。

  お豆が出来て、その中の種を出して~~片方をちょんぎって、口の中で鳴らしました。主人は、今だに大きくて
 太っちょの豆を見つけると・・・ビービー鳴らして喜びます

 少しづつ・・・・春を感じる今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする