100万円でビモータ買った。

落札したバイクたちに囲まれて生きる日々

bimota YB-5のその後

2024-05-01 00:32:00 | 日記
暫くGSX-R400Rにかまけてたんです。だって車検今年の6月迄なんですもん。
でもね、よくよく見てくとあれ?ウインカーのリレー無いっぼい、とか、つまんない部品がなかったり。何よりカブり気味でだんだんエンジンすらなかなか掛からなかったりで「やっぱ一度キャブO.Hしないとダメじゃん」の結論。でまたキャブバラすのが簡単じゃ無いんすよ、もう、キチキチで隙間無い。エアクリーナーBOXなんてどーやって外れんの?ってくらいピッタリ。キャブ前後にインシュレーター的なゴムor樹脂なパーツが有れば一度そっちに凹ませて横に引き抜けそうなもんですがとにかくガチガチ。どう抜くかすら想像できない状態。
諦めて、せめてプラグ交換して掛けてみようと気持ちを切り換えますが、プラグ交換するにもタンクも2回ぐらい外して 2,3番は、冷却水ホース外してやっとのメンテ性、
シリンダーヘッド上部に居座る冷却水の分岐。多分サーモスタットなのかなぁ?邪魔です!

↑ヘッド上部の様子。プラグレンチ斜めに回せるタイプでもやっと。とどめはプラグキャップの挿しにくさ!泣きたくなりましたよ!マジで、工業製品としてどうなの?って思うレベルでした。まともに真っ直ぐ力が入らないので、あの「ジジジ」というプラグコード差し込む手応えがない。案の定エンジン掛けたら2/4な、変な音。その結果、エンジン上部の冷却水ホース抜くために冷却水抜いて、ホース抜いて、プラグ交換して、冷却水入れ直すつー超絶面倒い事になりました。

これでけっこうメゲまして、、
今エンジン掛からない状態でとりあえずKEYSTERでしたっけ?キャブのO.H &セッティングパーツセット買って置いてあります。その他家庭のイベントもあって放置中。でも相変わらずヤフオクはチェックしてるもんだから先日落札したのは

TMR-MJN!あのヨシムラ様が作り上げた理想のキャブですよ。
ニードルの形状がキモなんです!
穴いっぱい空いてるんです!
だから気化し易い、噴き出るガスの粒子が細かいんです!
混合気の理想を目指したんです!
燃焼効率が上がるんです!
だから燃費も良いはず!
教科書で教わった霧吹き構造じゃ無いんです!
つーか、我々世代だって『霧吹き』なんて生活の中で見てないがな(笑)
教科書のイラストでなんと無く納得はしましたけどね。
で、吉村不二雄さんのTMR-MJN開発苦労話まで本で読んでるもんで、12万を高いと思わない。まー、すんなりつくかも未確認なんで^_^どーなりますか。何しろこのキャブも大排気量がメインで、28,32φのマルチはなかなか出物が無い。SR用とかのシングルでも6,7万とかで出てる。そりゃそーだ、当時60〜70万で400買って30万近いキャブは、、、付けんよ、普通。レプリカ時代末期はギリでフラット大口径の先駆者FCRの装着モデルがSP仕様車にはありましたよね、FZR400RRとかYZF750SPあたりですから90年代初めかな?で、TMR自体がFCRの後追いだし、TMR-MJNはそのまた後。ですからこちらは完全にアフターマーケットパーツのみ。多分。
当時教習所での限定解除はすっかり定着し、ネイキッド の主流は1200、1300になってましたが、そこでのカスタム装着率はそこそこあったと思います。当時読んでたClubmanでもFCR、TMR、か、コレTMR-MJNは当たり前でした。故にリッターオーバー用のサイズはそれなりにヤフオクでも出回るんですが。400マルチ用はなかなかねーと言う長い言い訳を胸にポチッた訳です。まだ届いてないぐらい最近の話です。
キースターのO.Hセット買ったくせに!
でも、もしピッチがうまく行くならTMR-MJN着けて、エアクリーナーBOXとはおさらばさ!ファンネル仕様だし。車検用にRAMAIRのフィルターがあるってのも覚えたし!と、この知恵が出たところで、やっとYB-5です。
長いっすよね?はい。次にしましょう♪




GSX-R400R押し9.7km満身創痍

2024-01-27 23:41:00 | 日記
世の中捨てたもんじゃありませんな。
ヤフオク落札したバイクを指定されたデポに取りに行くとタンクは空っぽ。ま、出品に際してはタンク内写真は必須ですから解らなくはありません。デポのお兄ちゃんから聞くとちょっと高いけど近くにスタンドがあるらしい。
「あれ⁈ハイオク?」
道すがら疑問になったので調べたら違うらしい、で、到着。
系列店じゃ無いスタンドなんて珍しい。
見ると3人がかりで灯油配達車両の上で作業中。まさに『寄ってたかって』状態。なんか新鮮です。
「おーGSXだね、俺の友達が前期型乗ってて、、、」「仕事!」おかみさんらしき人に遮られる(笑)
「ここでエンジン掛かるか試していいですか?」「じゃあそっちの奥で」なんてやり取りから、始動を試みますが"音が軽い"ただ回ってる、、、、
するとそこへ良い音響かせてカワサキのバーチカルツインが過ぎ去って、、、あれ?給油?常連さんらしい。給油中のスクーターを覗き込んで寄ってきてまたしても『寄ってたかって』状態(笑)最後は「愛情が足りねーんだな」を皆が連呼して終わった。
老眼でコックの文字が見えない私は写真を撮り拡大をして方向を確認してみたり、チョーク引いたり戻したり、メインスイッチONOFFしますが、、、掛かる兆しもない。W1のおっちゃん、従業員らしき人と「押してみっか」あら?すいませんね。で店の前で二人に押してもらいクラッチパンっと、、、そのままエンジンはクランキングしていても"えらく軽い"音がね。
こりゃ燃料いってねー、って話になってキャブのドレンを回すが出てこない。リザーブに切り替えると、、、ポタポタと来た!4気筒分それぞれ燃料確認してそのまま始動。すんなり始動、、、するもどうも「フゥオーーン!」といかない、こもった感じなんですがしゃーないのでそのまま回して、「じゃアイドリング上げとくか」ってギャブレター中央下にある調整ニードルででちょい高めに。げげっ、そんなとこにあったんか、知らんかった、もう一台持ってるのに!とは告白しませんでしたけど(笑)
聞けば従業員だと思ってた人はまたしても常連さん。むっちゃ我が家のように工具を出してくるからてっきり店の人かと。何気にベストは『Rough&Road(ラフ&ロード』、聞けば個人の電気屋(工事のほうね)やりながら30年ほどライディングスクールの講師もしてると言う方、「はあっ⁈」どんな肩書きやねん(笑)名刺も貰いました。
あ、タイトルと合ってませんね内容が、、、まあ色々あったって話です。運送屋さんに戻り仕事帰りのスラックスの上にオーバーパンツを履いて、上着のショートコートのインナーをつけて、実は自宅がご近所だったお兄さんに見送られ帰路へ。
13キロ程あるそうです「えっ、エンジンかからなかったら?」「押して、、、」「ええっ⁈」ぐらいのやりとりはありましたね、エンジン掛かる前に。
エンジンは快調では無く、回転落とすとカブリ気味になり何度か止まりつつもフォンフォンしながら走ってましたが登戸駅前でストップ、、、はい、やっと来た!ここから自宅の距離が9.7kmで御座います(^_^;)

金曜日一発勝負⁈

2024-01-25 02:52:00 | 日記
24日にデポに届いたら連絡来ると聞いていたのに連絡が無い。夕刻連絡したら22日に届いて連絡入れたが出なかったので、電話番号間違えたかと連絡入れませんでしたと。。。なるほど、買い手は間違い無く連絡しますわ、私みたいに。
陸送屋さんが焦る要素は無いわけね。
と、言うことで売り手さんにも連絡入れた通り、金曜日にまず住民票貰って、陸運局で名変手続きして、陸送屋さんに取りに行く、動くことを願って(^_^;)
だって自宅までだと+14,800円とか、土日ダメとか面倒だし、なによりバレバレやん、カミさんに。知られたって良いけど「会社休んでバイクかいっ」にしたくない。『後で』バレた方が気が楽。何じゃそりゃ。頑張って働いて、パパッと金曜日半休取れるように頑張りましょう!

2台目のGSX-R400R

2024-01-19 02:09:00 | 日記
だって好きなんだもん❤️
バカだね、馬鹿、知ってます。
ODO1万km弱,車検残り半年、復活させる為にショップでそこそこパーツ替えて車検通したが余り乗らなかった(100km弱!)と言う一品!
平成2年式(1990)だからGK76Aのデビューイヤーですな、何よりの魅力はシルバー×ブラックのカラーが決め手。
コレよコレ!レプリカらしからぬメタルチックなコレがいいのよ。即決価格¥398,000+北海道からの陸送費3.88万円も高くない。ウォッチリスト748まで上がって、焦りましたよ、いや待て!深呼吸して、胸に手を当て、「落ち着け、俺。」ヤフオクの10枚の写真だけでは無くgoogleナントカにある40枚近い写真も見れるらしい。全ての写真をダウンロード。舐めるように見て見ますが、マジで素晴らしい逸品。小傷さえあるものの1箇所の凹みも無い。タンクの中もキレイなもんです。買わない言い訳が思いつきません。「YB5車検通すぞってヤツが要るのか?もう1台のGSX-R400Rを?」
そう、持ってるんですGK76A。2年前かなぁ?都内の方から買いましたよ36万だったかな、規制後の53ps、この頃はなぜか同じ青系のカラーでもスプラッシュ風。なんだったんでしょうね、当時のヤマハもやたらピンクを車体色に取り入れたりしてました、、、ま、それはさておき。
ポチりました、即決ですからね、即決ですよ、価格が上がって諦めさせてめくれない訳ですよ。「おめでとうございます、落札しました」の文字が画面に広がります。わはははは、買っちまった。
手持ちの1台はさすがに売りに出すつもりです。車検取ろうと軽トラ載せて、光軸調整屋さんでエンジン始動!のはずが車中でライトONになっててバッテリーあがり、スターター貸してくれて始動したものの挙げ句カブらせ、プラグ買い出しに走り、やっと始動して光軸調整終えたらTimeUP、、、、次の日休める訳もなく、そのままになっていたあの1台ですよ、ゴメンよー、本当はシルバーが欲しかったんだよー!


100万円でbimota買った。

2024-01-07 15:37:00 | 日記
実は落札したのは昨年の3月。
bimota YB-5
とあるブログで見つけたカスタムYB5にすっかり虜になってしまい、いてもたってもいれなくなっちゃったんですね。
車体はジャスト100万円。入札者は私一人、良かった〜いや、この価値観があればこそ。ヤフオクで100万円なんて普通じゃ無いかもしれませんが(笑)
最近になって、やっぱコレだろと、やっと車検を通すぞ!と、思えたので重い腰を上げようとしているところです。
虜になっちゃったなはコレ↓

カッケーっ♫
痺れました、
カウルをカットして、一体型のシートタンクカウルを外してタンクはほぼインナータンクのまま?シングルシートは前オーナーさんのDIYらしい。
なんつったってシーリーフレームみたいに真っ直ぐに伸びるフレームがイカす。何度もブログにお邪魔しては指を咥えつつヤフオクを物色していた訳です。

つづく、、、といいな。