久しぶりにNHK夜ドラがスタート、コロナ禍で激変するニッポンの飲食、物流業界。どこか投げやりだった主人公が、キャバ嬢から宅配ドライバーに転身し、さまざまな困難に立ち向かう中で、自分の人生を肯定できるようになっていくまでの物語。櫻井剛脚本X 仁村紗和X毎田暖乃主演「あなたのブツが、ここに シングルマザーのキャバ嬢、宅配ドライバーになる」第12話見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/ff09fcbbf66701f4e17b1450dad6c3c1.jpg?1661779038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/a536c848fb7b9da7d59a4a063b74fa75.jpg?1661779038)
峯田(佐野晶哉)がこっそりと里奈(高橋真彩)の荷物を回してくれたため、亜子は久しぶりに里奈の家に宅配に訪ねた。里奈は元気そうにしており、亜子のおかげで少し状況が良くなったと聞き、亜子は少し安心するのだった。そんなとき、学校から亜子に電話が入る。どうやら咲妃(毎田暖乃)が学校でいじめられているようだという。いても立ってもいられない亜子は宅配の仕事を仲間に託して、咲妃の教室に乗り込んでいく。
素晴らしい❗️前半ラスト。新型コロナウィルスという見えない怖さを3年も体験してきた僕らの1年前の心情を登場人物それぞれに反映させ、彼らを通して、怖さに立ち向かう人、怖さのはけ口の例として、小学生のいじめや、育児放棄、マスク警察老人などを見せる演出が上手い。濃厚接触の疑いがもっとも高いとマスコミに報じられていた水商売に身を投じていたシングルマザーのアラサーキャバ嬢が宅配ドライバーとして、踏ん張り、今回は、見えない怖さに、娘と共に「逃げ切ってみせる❗️」と言い切る脚本も見事。朝ドラの何百倍も勇気と元気もらえてます。
☆☆☆☆1/4