RocoRico-days+Ruco

白茶チワワ♂、クリームチワワ♀、フォーンチワワ♀の毎日

食後のスイーツtime♪

2014-08-07 | わんこクッキング
おはようです

今日はわんこスイーツtimeのご紹介

この日作ったのは



かぼちゃプリン

かぼちゃマッシュと豆乳をゼラチンで固めたもの・・・

玉子を使ってないから、プリン風ですけどね



すでにロコ父、こぼしてます



珍しくリコもフレームinして来た~~



はいはい、次はリコだよ



リコ、美味しい



二人揃って舌チョロ~~



ロコは器用に食べるね



待ち遠しいロコはカメレオンみたいね



ゆっくり食べているリコに、少々イラつき気味なロコかな

二人とも喜んで食べてくれた

これからもヘルシーで美味しいスイーツ作るからね

ごちそう様でした

ランキングに参加しています


下の写真をポチして頂けると嬉しいです

よろしくお願いしま~す


         

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ





土用の丑の日の、わんこディナー☆

2014-07-30 | わんこクッキング
おはようです

今日は旅行記も、川遊びの記事もお休み

昨日の土用の丑の日の、わんこディナーの記事をお届けしますね

丑の日に「う」のつく食べ物を食べると良いって、聞いたのは去年でした

なので、去年の丑の日からロコリコには、馬のお肉、馬肉をあげる事にしています

今年も馬肉ディナー作りましたよ~~



馬刺し

夏野菜のショートパスタ

チキンスープです



細かくして、ヨーグルト寒天もプラスして~~



必死過ぎて、ロコは正面を向けません

はい、どうぞ召し上がれ



以前ロコは、お肉よりパンケーキを先に食べて、スイーツ男子と任命されたのに

この日はがっつり馬刺しから頂いていますよ



以前リコはお肉から食べて、肉食系女子って任命されたのに

この日はパスタから頂いてる



ロコはやっとパスタに取り掛かった~~



リコはやっと馬刺しに

いつも中々食べ出さないリコが、この日はすぐに食べ始めてすぐに完食



ものすご~~く嬉しかったロコ母でした

リコ、パスタがお気に入りなのかな

また作ってあげよう~~

人も昨日は



高かったけれど

鰻、買いましたよ

でもこの長焼き、二人で半分こずつです

十分満足でしたけどね

ロコリコ用に買って残った馬刺しも、頂きましたよ

久々食べたうな丼、美味しかったな~~

ごちそう様でした


おまけ

時間がある時に作る、ヘルシーなわんこおやつの寒天

ヨーグルト寒天や、わんこ用の牛乳でミルク寒天やら



食べかけで申し訳無いんですけど~~

プチっと気泡が、肉球みたいに見えて思わずパチリ

可愛くて崩すのもったいなかったよ


続く


3連休ご一緒したのは

「せれびんのぼやき」


ランキングに参加しています


下の写真をポチして頂けると嬉しいです

よろしくお願いしま~す


         

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ




まさかの?スイーツ系男子ロコ (≧∀≦)ノ

2014-06-17 | わんこクッキング
おはようです

さてさて・・・

日曜日には人だけで無く、わんこ様ランチも作っていたんですよ

じゃ~~ん(って大したものではありませんが



パンケーキ

ステーキ&温野菜

デザートにメロン

食べやすく細かくして



さぁ、頂きましょう



マテをしてるロコ、きょどっています



ここで驚いた事が

リコは肉食系女子なので、ステーキから食べ始めていますが、ロコは何とパンケーキから食べ始めてる~~

パンケーキを食べ終えたら


ブレブレやぁ~~

ステーキに取り掛かります



リコはゆっくりゆっくりステーキを堪能

やっとステーキを食べ終えたら



パンケーキ

お手手が入っちゃってますね



最後にメロン

ところどころ食べ残しもありましたが、最後はきれ~~いに完食



ロコリコ、喜んで食べてくれました

お肉大好きなロコが、パンケーキから食べ始めるのは、すっごく意外でした

今流行の、スイーツ系男子なロコと判明
(と、言ってもお砂糖は入っていません、イメージでね

新たな発見

また作ってあげようっと


ランキングに参加しています


下の写真をポチして頂けると嬉しいです

よろしくお願いしま~す


         


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ






わんこクッキング~~♪

2014-03-21 | わんこクッキング
おはようです

今日はわんこクッキング~のご紹介



先週作った寒天寄せ



これ、ロコリコに本当に大好評だったんです

だけどこの時は、型から出して盛りつけようと思ってたので、時間差で具材を入れたりして結構面倒くさい

もうちょっとカジュアルな感じで手軽に作れないかな

って思い作ったのが、こちら



底にボイルしたささみをほぐしたものを入れて・・・

ささみは沸騰したお湯の中で4、5分茹でてふたをしてそのまま冷めるまで置いておくと、しっとりした仕上がりになりますよ

(ちなみに人用に作る時は、お湯の中にコンソメキューブか鶏がらスープの素を入れて作ると、しっとりとした美味しい茹で鶏のおまけに、美味しいスープがもれなくついて来ます

わかめや玉子、ネギなんか入れると合いますよ~~)

ささみの茹で汁を濾して作った寒天液をささみの上から注ぎます~

目安は粉寒天2gに対して水は300cc

今回は倍の量で作っています

ささみの上に寒天液を注いでから、野菜を並べます

野菜が寒天液の上に少しくらい出ちゃっても、最後にスプーンで押し付けてならせば問題無し

これで固まるまで待ちます

寒天は常温でも固まるので、とっても扱いやすい

ねっ、簡単でしょ

とっても喜んでくれるので、皆さんもLet's cooking~

今日はこれを持ってお出かけしてきま~~す




ランキングに参加しています


下の写真をポチして頂けると嬉しいです

よろしくお願いしま~す

 
          

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ






干支の馬さんクッキーを頂きましょう♪

2014-01-06 | わんこクッキング
おはようです

さぁー、今日からロコ母も仕事始めです

今年もロコリコといっぱい遊べるように、バリバリお仕事頑張ります

さてさて・・・

昨日はロコリコと一緒に、初詣に行って来ましたよ~~



と、その前に今日はお家ネタを先にお届けいたしま~~す

昨日は、干支の馬さんクッキーを焼いてみましたよー

焼く前



焼き上がりました~~



ロコから頂きましょう





すっごい勢いで食べていましたよ

お次はリコね







リコも美味しそうに食べてくれた~~

ロコリコ喜んでくれて、良かったです

ちなみに、つまみ食いしたロコ父も「美味しい~」って喜んでいました

ロコリコには多過ぎるので、



ほんの少しですが、わんこを飼っているお友達に、お裾分けしたいと思います

おまけ



今年のカレンダーです~~

今年は写真館で撮ってもらったお写真で作成

一年楽しめそうです


ランキングに参加しています

下の写真をポチして頂けると嬉しいです

よろしくお願いしま~す

 
          

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ