おはようです
オリンピック、ついつい夢中になっちゃいますが
自国開催だと、変な時間(夜中とか)じゃないのが
有難いですよね~~
メダルラッシュも嬉しい限り

昨日までのメダルは
金17個、銀5個、銅9個
らしいです。
今週も頑張って欲しいな~~
さて、コテージ記事の続き
初日の私達のお夕飯

サムギョプサルがメイン

いつも通り、お肉は豚バラじゃなくて肩ロースを使用

ナムルとキムチ

コテージのオーナーさんから、朝採れのとうもろこし
今まで何度も、朝採れのとうもろこし食べていますが
ダントツで甘かった

お刺身は、ゴマ油とお塩で韓国風に仕上げようと思ってたんですが
サッパリと普通に食べたくて、そのままで

サンチュの代わりに、これまた朝採れのレタスだったんだけど
めっちゃみずみずしくって、脂っこいお肉が
すっごくサッパリ食べられて、美味しいお夕飯でした
食事中、いつも張り付いているロコが…

疲れ切って、ソファーで寝てた

暑かったって言うのもあったし
何より10歳半だし…仕方ないよね
でも何か切なくなる光景でした
リコはいつも通り

大好きなカートin
ルコは

一番体力余ってそう~~
まぁ、我が家で最年少だからね(と、言っても6歳4ヶ月
)
翌日の食事も載せようと思ったんだけれど
写真が多くなったので、また次回
ランキングに参加しています
下の写真をクリックして頂けると嬉しいです
よろしくお願いしま~す



オリンピック、ついつい夢中になっちゃいますが
自国開催だと、変な時間(夜中とか)じゃないのが
有難いですよね~~

メダルラッシュも嬉しい限り


昨日までのメダルは
金17個、銀5個、銅9個
らしいです。
今週も頑張って欲しいな~~

さて、コテージ記事の続き
初日の私達のお夕飯


サムギョプサルがメイン

いつも通り、お肉は豚バラじゃなくて肩ロースを使用

ナムルとキムチ

コテージのオーナーさんから、朝採れのとうもろこし
今まで何度も、朝採れのとうもろこし食べていますが
ダントツで甘かった


お刺身は、ゴマ油とお塩で韓国風に仕上げようと思ってたんですが
サッパリと普通に食べたくて、そのままで


サンチュの代わりに、これまた朝採れのレタスだったんだけど
めっちゃみずみずしくって、脂っこいお肉が
すっごくサッパリ食べられて、美味しいお夕飯でした

食事中、いつも張り付いているロコが…

疲れ切って、ソファーで寝てた


暑かったって言うのもあったし
何より10歳半だし…仕方ないよね

でも何か切なくなる光景でした

リコはいつも通り

大好きなカートin
ルコは

一番体力余ってそう~~
まぁ、我が家で最年少だからね(と、言っても6歳4ヶ月

翌日の食事も載せようと思ったんだけれど
写真が多くなったので、また次回

ランキングに参加しています

下の写真をクリックして頂けると嬉しいです

よろしくお願いしま~す





ロコ家のを見てたらまたやりたくなりました。
我が家もバラ肉じゃなく肩ロース派です。
ロコ君、ちょっと疲れちゃったのね。
リコちゃんは相変わらずのマイペース(*'▽')
オリンピックも後半戦になりました。
リレーが楽しみワクワク♡