アクセス6

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浅間山

2015-12-01 09:41:37 | 地図と測量
       浅間山立体図 1:50,000





   「初冬の浅間山」          NHK長野放送局「撮るしん」より

ペンネーム:ミスターk-yさん
 撮影日:2015年11月30日    場所:御代田町塩野
晴天の日の浅間山を見に行きました。毎年、御代田町から見る雪景色の浅間山はとても雄大で美しいです。

「ろくもんと浅間山」


 鎌田 峰子さん   
 撮影日:2015年12月5日     場所:北佐久郡 御代田町 草越
幾度か足を運びましたが、今回ようやく気に入った写真がとれました。



  新幹線アサマ  TOYOTAミライ  伊能忠敬   股旅


  碓井峠  


  入山峠  和美峠


  伊能測量on中山道



魅せろ!活火山・浅間山(威厳編ショートver)2015/07/09 に公開 制作:小諸市&小諸市観光協会 with地域おこし協力隊



浅間山火口のドローンによる撮影 2015月7月12日



浅間山2012年日本百名山 浅間山登山



浅間山の外輪山『黒斑山』 2007年8月13日






 





富士山立体模型

2014-06-03 12:52:57 | 地図と測量
富士山立体模型
老人保健施設コスモスさいなみ で富士山立体模型を作る
縮尺  1:50,000 高さ比率約2倍


                    


材料  1:50,000地形図
     リハビリパンツ梱包の段ボール

作り方  ・段ボール上に100mごとの等高線をカーボン紙で写す。
     ・等高線にそって段ボールを切り抜く
     ・低い等高線のダンボールからボンドで積み重ねていく。
     ・地形図を等高線ごとに切り抜いてボンドで重ね張りする。
     ・注記、方位、縮尺を張る。
     ・最後にボンドでコーティングする。(糊やつや出しニスは色がにじむから使わない)

  伊能忠敬が測量した富士山  田子の浦から見た富士山   横浜から見た葛飾北斎の神奈川沖浪裏