仮ぐらしのロクちゃん を見送った5にゃんの毎日

ロクちゃん 無事 家猫になりました。
ロクちゃんがいなくなったので 見送り組の 元保護ねこの5にゃんの毎日です。

今シーズン 初 まめ!

2023-01-24 08:53:04 | 

おはようねこねこ~~~

ものすんごい 寒波が来るっていうから 来ないうちに 浜へ行ってきた。

 

 

 

 

 

しかし・・・・・

 

いつもの如く 出足の遅いワタクシ 足跡だらけの はま。。。_| ̄|○

 

報道されているように ホシフグだらけ・・・

でかいのも!

フグを踏まないように歩くのが 大変!!!

 

 

めぼしいものは     ない!

ひときわ目立っていた こちら ↓

初めて ホンモノ 見たわ。

離岸流マーカー

 

 

 

 

 

諦めかけた その時

これは!!!

ジオクレア 改め マクロサイカンサス

ゲット!!!

今年 おはつ。

 

なくさないように オデットに 持っててもらった。

↑この編み猫 オデットって いいますにゃ。

口のとこの糸 乱れてたね。。。

直さなきゃ (-_-)

 

 

 

 

今んとこ 曇ってますが どー--なる?

ドカッと降るのか・・・・(-_-メ)

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月になっちゃったね

2023-01-14 12:27:22 | 

あけよろ ←どんだけ省略するんだ! です。

 

まだまだ ふきロスを引きずっているワタクシでございます。。。

 

何をする気もおこらず 年賀状もおせちもすべて吹っ飛ばしております。

朝も起きれない。。。

関係各位の皆様には ご不便をおかけしております m(__)m

 

 

 

 

 

それでも 浜にはなんとか 行ってます。 <(`^´)>

忘れそうになってきたので ここに記録しておきます。

 

 

2022-12-17

いつもの浜

白鳥さんが お亡くなりになってました。(-人-)

 

この2個目が ワタクシ初めての 川口でした。

 

2022-12-31

年末なのに はま。

へそ のみ。

 

2023-1-4

お休み中のまめおと 浜。

まめお 砂に埋もれた ガラス玉 発見!!!

けっこう 大きい。

 

2023-1-11

あまりにも いいお天気なので はま。

2か所 歩くが なー----んにも ない!

3か所目 ここで 最後にしょう!と 手ぶらで歩く。

しかし ここで!!!

これは!!!

歩いてる人 たくさんいたんだけどなー--

このへん ガン見してる人も いたよなー--

オレンジのカエル浮きで わからなかったかな?

オレンジカエルで 武装した ガラス玉ちゃん (⋈◍>◡<◍)。✧

コンクリートに挟まっていたわりには きれい。

カエルちゃんが 守ってくれたんだね。

カエルちゃん 21匹。(@_@)

割れずに 御無事です。

車に乗っていただいたんだけど 足元は嫌だそうです。

 

去年拾った 大玉さんと記念撮影。

カエルちゃんで大きくなってますが ガラス玉そのものは ちょっと小さめ。

でべそを 確認したらー--

㋝?

きゃああああああああああああああああ~~~~~~~\(◎o◎)/!

 

まだ 武装解除してないので よくわかりませんが 傷もあまりないようです。

カエルちゃんで武装しているし 使っていた方が 大事にしていたんだと思います。

どこから来たのかわかりませんが 国籍は日本ですよね。

カエルちゃんが メイドインジャパンなので。

 

もし 私のだ!という方が おいででしたら ご連絡ください。m(__)m

 

 

 

 

時間だけは 普通に過ぎていくようで・・・ またひとつ 歳をとりました。。。

いつまで この世に存在できるのか・・・

ふきには いつ会えるのか・・・

 

 

ま 元気なうちは 浜を歩きたいものです。

 

 

                            オバンジーナ拝

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう きたー--

2022-01-31 15:51:19 | 

こんにちねこねこ~~~

 

 

 

とうとう 来たのよ (*^^)v

みつけちゃった (⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

いつかは クラウン じゃなくてー-- 大玉!

 

 

今日は出だしが遅かったのよ。

お年寄りたち3人のワクチン接種の予約が 今日9時からだったので・・・

お天気がよさそげだったので ネットでサクサクっと予約完了。

 

だから 先発隊がいるよな~~~

でも マメなら探せるかなぁ~~~なんて 淡い期待を持ちながら 現場到着 10時半。

現場は こんな感じ。

 

なー---んにも ない!

 

 

ひたすら 歩く。

 

 

 

 

 

歩いていて ま・さ・か (@_@)

 

みどりのは プラスチックじゃないよな?

いやいや そんなことないわ。

などと 葛藤しながら 近づいたら~~~ \(^o^)/

まだ 実際に使われてるんですね。

 

思わず 記念撮影しちゃった (^O^)/

今日にかぎって デジカメ持ってたんだよねー--

たくさんの足跡は うれしくて踊りまわったワタクシの足跡です。。。

 

 

しかし・・・・・・・・・・・・・

大きいから 重たいのよ。

まめおもいないし 一人だし。。。

でも 網がかかっていてよかったわ。

裸だったら 持ちにくいもんね。

ま 持ちにくくっても 持って帰るけどね ( `ー´)ノ

 

ゼーゼーいいながら 何回も休みながら なんとか車まで 人に会うこともなく運び込めました。。。 ( ;´Д`)

 

車にも なんとか入ってくれました。

 

帰ってくるまで 運転しながら 浜くさかったです (-_-メ)

 

 

 

 

 

 

むふふ~~~

とりあえず 浜臭いので お外にいてもらおっと。

でも さらわれないか 不安。。。 ←誰も持って行かないわねー-- (*´з`)

 

 

 

さてさて 今夜は祭りだわね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝 ガラス編

2022-01-27 13:04:12 | 

こんにちねこねこ~~~

 

ワタクシ 猫好きですが 先日 ドックでした。

バリウムに負けたのか 下剤に負けたのか・・・最悪な一日でした。_| ̄|○

 

まだ 引きずってるんだけどさ・・・

おなか 痛い。。。。。。。。。

 

浜に近い施設だったので 早く終わったら 浜へGOーのつもりだったのですが とんでもない!!!(-_-メ)

せっかくのごっつぉも食べれず 冷汗がぼたぼたたれるなか 2時間くらい寝かされて・・・・

まだ時間が早いから ダメなら かかりつけ医へいってねーと優しく言われて・・・

やっとの思いで 運転して帰ってきました。。。

 

しかも なんだか ひっかかって 後日再検査決定 (=゚ω゚)ノ

こんなことなら 最初から ケチらないで胃カメラにするんだったよ。。。(;´д`)トホホ

おまけで付けられた 胃がんハイリスク検診ってやつに 引っかかりましたわ。

 

 

 

 

 

あああああああああああああああー----

前置きがながくなっちゃた。

お宝よ!

 

ドックの場所の下見で行ったとき 浜に寄ったのね。←ワタクシ 当日の前に下見する性格でございます。

そのとき ごみは漂着物はたくさんあるけど お宝はないねぇ~~~なんて うろうろ歩いてたら、、、

見つけちゃったんだよね ( *´艸`)

これは メロンじゃないよ。

どーして 足跡たくさんあるのに これを見逃すんじゃい!ヽ(`Д´)ノプンプン

いつもの ガラス浮きよりも 大き目なの。

スマホさまと比べて このくらい。

網をはずしてみた。

濃い緑色の ガラス浮き。

けっこう 重い。

495グラム。

傷が痛々しいね。

プリンスメロンの大きさだね。

他のと比べてみた。

ちなみに 右の一番小さいのは 50グラム 真ん中は95グラム。

家宝ですな。

座布団つくって 飾らなきゃね (^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

ガラス浮きじゃないけど ガラス。

化石先輩に言われていた チャミスルのカエルちゃん。

見つけましたよ。

なんと 2本も。

うひひ~ !(^^)!

かわいいカエルちゃんだね。

 

これと一緒に見つけたんだけどね。

これ ↓

チャミスルと同じく 韓国のお酒みたいだけど・・・

 

 

 

あとー-- この飲み物知ってる?

ワタクシ 全然記憶にございません。

1990年ごろまで あったようなのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

あぁぁぁ~~~ まだ おなか痛いです。。。

 

では また。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝 マメ編

2022-01-25 08:23:09 | 

おはようねこねこ~~~

拾ったマメの備忘録です。

 

たぶん 名前 あってると思うけど・・・

 

 

 

 

アニマル柄のジオクレア

こんな感じで 発見!

 

これも ジオクレア ・・・

もしかすると 黒ジオクレア?

これ 発見当時の写真なし。。。

なんとなく ポケットに入れてた。

他のジオクレアさん達と。

上の段 真ん中。

小さいんだよね。

 

 

そして これ。

表面の模様 わかりますか?

タシロマメ だと。。。

 

 

 

 

いろんなマメを拾えて うれしかったでぴよ。

 

 

 

 

 

番外編

石なんですけどー--

下から 照らすとー--

きれいな オレンジ色💛

メノウ?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする