こんにちねこねこ~~~
この前 購入した 魔法のテープ。
なかなかのくせものでした。。。
はりかえようと 古いのをはごうとしたら・・・・・・・・・・・・
くっついたはずの わたくしの指の皮膚も いっしょに はげたんよ (@ ̄□ ̄@;)!!
ちょー----------びっくりして 先生の所へ。
しかし 塩対応。。。
たいしたことないのかな?
ワタクシ的には 大変なことだったのですがね (-_-メ)
マキロンで消毒して ふつーのバンソコ 貼っといてね。
皮膚 薄いんだね。
ワタクシ 面の皮は厚いが 指の皮は うすいんだ。
しっかし この先生 マキロン大好きなんだね (*´з`)
今後は マキロン先生で!
数日後 なんか はがれそう。。。
水ぶくれができてたとこ。
引っ張てみたけど 痛かったので 取れそうなとこ切った。
うん。
すっきり。
またまた 数日後。
傷の周りの皮膚が ぽろぽろ取れたの。
すんごく きれいになった。(*''ω''*)
まだ 痛いけどね。
見た目は いいんじゃない♪
そして 手術から4週間後。
マキロン先生から 卒業しました \(^o^)/
まだ 絆創膏は貼ってたほうがいいし 痛みもあるけど 痛みは2カ月くらいかかるらしいです。
骨削ったし 滑膜も切ったから 季節の変わり目とか ずきずきするかも~~~って いわれたけどね。。。
でもね 手袋なしで 水仕事できるし 御の字です。
あの水ぶくれが破裂する恐怖がないだけでも 安心です。
保険3割負担のワタクシ 総費用は ざっくりですが 3万円くらいでした。
へバーデン結節そのものは 治らないけど 悪化しないようにせねば。
だって 手を使わないなんて できないもんね。
とりあえず 術後の記録は これにて終了です。
完