こんにちねこねこ~~~
5ニャン家地方も 梅雨入りしました。
ヒメシャラが 咲きましたYO。
本日のミッションは お古の布団(夏掛け布団)から 猫ベットを作ろう!です。
昨日 片づけしていたら 出てきたのよ。
捨てよっかなーーーって思ったんだけど ひらめいた
お古の布団は こちら ↓
なんか 入ってますが・・・(-_-;)
ま 可愛いから 許す!
まず 縫ってある 糸をほどく。
中身と 外身に 分ける。
外身は 洗濯して ウエスにでもしましょっと。
リメイクの基本は にこいち だと思うんですよ。
これまた 昨日発見した 使ってないマットカバー。
これを使って 猫ベットに。
途中経過 省略! (ー_ー)!!
できました!
ぽんさま 早速 お使いになってます。
市販の猫ベットって 洗濯するのが大変ですよね。←私だけ?
なので ばらせるようになってます。
これで 洗濯のストレスフリー ヽ(^o^)丿
コロコロも しやすいしね (^_-)-☆
しかし・・・まだまだ改良の余地ありですわ。 (^^ゞ
実は 編み物のし過ぎで 手が痛くなっちゃってさ。
だから 今日は 縫い物にしたんだけど 思いのほか 手を使わないといけなかったのよ。。。
布も 硬かったし・・・
手が 痛いよーーー (´;ω;`)
ヘバーデン 悪化しそうです。。。_| ̄|○