おはようねこねこ~~~
人間が少々ダウンしておりまして ご報告が遅くなりました。m(__)m
ふきちゃん 日曜日のお昼に お帰りになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/0083e23d9542dc7eb832be9248b02c7e.jpg)
お部屋に入って 一番にしたことは 爪とぎでした。(-ω-)/
ふきちゃんの抜歯は とても大変だったそうです。。。(>_<)
歯がもろくて 抜くのに 難航したそうです。
昼休みの1時に始まって 5時までかかったそうです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/6376166fc8d4c1180c4d360f53444e65.jpg)
帰ってきてから 消毒のニオイがすごくてーーー ちょっと人間も おぇ! でした。。。
ふきちゃんも 気になってしかたがなくって ベロベロ毛づくろいしまくり~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/3f86a3bec02aaa8442321d378ba35b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/647b3a1c2eee991c8f9c5581840fefdb.jpg)
毛をいっぱいベロベロしたので ごはんといっしょに 毛玉をはきまました。。。
あっ ごはんは 心配していたのですが ちゃんと食べてます。
はじめは チュールっぽいやつから と言われたのですがーーー
ご本人が そんなんじゃお腹がすく!と申しますので やわらかウエットをさらにつぶしてあげてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/2545fe9299aa96d38c619e156ed8768f.jpg)
歯を抜いたところが痛くて ごはん食べないかも~と心配していたのですが ふきちゃん スーパーキャットです (◎_◎;)
点滴のあとの 絆創膏も 帰ってきてすぐ ぺっと はがしちゃったしね。
病院にお迎えに行ったときに すごいやさぐれた顔してたけど 現在は普段のふきちゃんにもどってます。
私たちのことも 忘れてなくて ちゃんと伸びあがってスリスリしてくれます。
あとは 傷口がふさがってくれるのを待つだけかなぁ~。
粉の抗生剤を 一日二回 ごはんに混ぜてます。
その他のお薬は ありません。
1週間後 受診予定です。
ふきちゃんのこと 心配してくださっていた方々 ご報告が遅くなってすみませんでした。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/3c1b0137ee358139da967ee95e7dbf9d.jpg)
ふっきは 元気です!
人間が少々ダウンしておりまして ご報告が遅くなりました。m(__)m
ふきちゃん 日曜日のお昼に お帰りになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/0083e23d9542dc7eb832be9248b02c7e.jpg)
お部屋に入って 一番にしたことは 爪とぎでした。(-ω-)/
ふきちゃんの抜歯は とても大変だったそうです。。。(>_<)
歯がもろくて 抜くのに 難航したそうです。
昼休みの1時に始まって 5時までかかったそうです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/6376166fc8d4c1180c4d360f53444e65.jpg)
帰ってきてから 消毒のニオイがすごくてーーー ちょっと人間も おぇ! でした。。。
ふきちゃんも 気になってしかたがなくって ベロベロ毛づくろいしまくり~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/3f86a3bec02aaa8442321d378ba35b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/647b3a1c2eee991c8f9c5581840fefdb.jpg)
毛をいっぱいベロベロしたので ごはんといっしょに 毛玉をはきまました。。。
あっ ごはんは 心配していたのですが ちゃんと食べてます。
はじめは チュールっぽいやつから と言われたのですがーーー
ご本人が そんなんじゃお腹がすく!と申しますので やわらかウエットをさらにつぶしてあげてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/2545fe9299aa96d38c619e156ed8768f.jpg)
歯を抜いたところが痛くて ごはん食べないかも~と心配していたのですが ふきちゃん スーパーキャットです (◎_◎;)
点滴のあとの 絆創膏も 帰ってきてすぐ ぺっと はがしちゃったしね。
病院にお迎えに行ったときに すごいやさぐれた顔してたけど 現在は普段のふきちゃんにもどってます。
私たちのことも 忘れてなくて ちゃんと伸びあがってスリスリしてくれます。
あとは 傷口がふさがってくれるのを待つだけかなぁ~。
粉の抗生剤を 一日二回 ごはんに混ぜてます。
その他のお薬は ありません。
1週間後 受診予定です。
ふきちゃんのこと 心配してくださっていた方々 ご報告が遅くなってすみませんでした。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/3c1b0137ee358139da967ee95e7dbf9d.jpg)
ふっきは 元気です!
食欲旺盛、元気でなにより。
これからの猫生も応援してるよーーーーー!
頑張れ。
写真をみてほんとにほんとに
安堵しました(T_T)ほっ
ふきちゃん4時間も頑張って
抜歯したんでせすね。。。
ふきちゃん 本当に頑張ったね
偉いです
良かった 良かった
怖いから…
猫のふきちゃん頑張りましたね
ジーナさんはじめ ふきちゃんに関わられた人達の優しさに
感動しています
インフル いかが?
私も隠れインフルかもしれんなーーー
熱ないけど なんかだるいよ。。。
でも ふきさまのお世話はがんばってるよ。
これからも ふきちゃんの応援よろしく (^_-)-☆
事前に得た情報よりも 術後はいいようです。
私も 最悪の状態だったらどうしようか 不安でした。
ふっきは ホントにエライぜ!
うちに戻ってきてからも ふつーにご飯食べてます。
最悪な情報を聞いていたので 安心してます。
十分お休みしたら 今度はおうち探しです。
がんばろーーー
こわくないよーーー
なんなら ついて行きましょうか?
ふきちゃん やっと 本当のおうちさがしのスタートラインに立てました。
これから がんばらなくっちゃ 私!