仮ぐらしのロクちゃん を見送った5にゃんの毎日

ロクちゃん 無事 家猫になりました。
ロクちゃんがいなくなったので 見送り組の 元保護ねこの5にゃんの毎日です。

雨がやんだら・・・

2017-08-19 10:32:43 | りんちゃん
おはようねこねこ~~~



さっきまで マジで 雨降ってました。

いじけて 縫い物 チクチク。







しかしーーー





なんと  だんだん青空がーーー





雨がやんだら ♪ 

お別れなのね ♪ ではなく 虹が出るのさ ( `ー´)ノ まっ 条件にもよりますがね。





虹っぽく 見えますかね?













昨日のねこさん。






まめおに言ったら さわるなよ と言われちゃった。 (>_<)

そう まめおは 5ニャンを守る派なんだよね。

ハゲは 何か皮膚病っぽいもんね。

うちの5ニャンにうつったら 大変 (>_<)

わかるけどさーーー


わたしは 浮気性なんでしょうかねーーー


でもさーーー Peace + Love  だよねーーー




雨がやんだら りんちゃん(かってに名前つけた・・・)に会いに行こう! (=^・^=)







同じ場所に いるかな~~~  




どうしよう (+_+)

2017-08-18 16:13:55 | りんちゃん
こんにちねこねこ~~~

雨が止んだので ちょいと チャリで 手芸材料を・・・

いつもと違う道をふらふら~~~



困った (;'∀')

出会ってしまった。。。





こんにちねこねこ~~~





晴れましたねーーー

お散歩ですかーーー


はじめは 飼い猫かと・・・・・

しかし・・・・・





傷がある・・・





ハゲがある。。。

かゆくて 掻いた跡か???


飼い猫だったら こんなにひどくなるだろうか?

彼女(多分・・・)が いた場所は ここ ↓





神社の塀の上。

ちょっと 手を近づけたら 後ろへさがった。

ロクちゃんのようには いかないな。

近所の人 誰もいないしーーー


近くには 三毛猫。





こっちは きれいだ。

飼い猫か???





とりあえず そのまま帰ってきました。

どうしよう。。。

でも 飼い猫ってこと ないかな~~~

捕獲機ないしなーーー

キャリー うちのは 上開きだしなーーー


まめおと相談だな。





夏休みの工作 

2017-08-18 08:53:43 | 日記
おはようねこねこ~~~


午前2時半ごろから 雨が降ってきて 雷がゴロゴロ~~~





びっくりポン だったわ。





久しぶりの マジ 雨です。













えーーーーーーーーーーーーーーーー 夏休みの工作を!

お時間のある方 ご覧ください。





構想は 冬だったかなぁ~~~ ('◇')ゞ

材料はずいぶん前からあったんだけど 何にしようか ずーーーっと考え中でした。

材料は これ ↓





ワインのコルク。

飲んだんじゃないよ。少しは飲んだけどーーー

以前 北海道へ旅行に行ってた頃 とあるレストランで いただいてきたもの。

冬場はまめお 比較的暇なので 休みがとりやすくて 雪まつりとか 行ってました。

その時 入り浸っていたところ。

今は ワイン コルクじゃなくなってきたから つまんないね。 (+_+)

でーーーー 結構たくさんあるのよ。

たくさんあるからーーー





つなげてーーー

こうなった。( `ー´)ノ










のれん?









光がすけると きれい・・・

















まあ 何とか完成したのですがーーー 途中でアクシデント 発生!!!






わたくし 大工仕事は 大の苦手・・・ (-_-メ)

釘をトンカチでたたくと 絶対 曲がります。 ← 根性が曲がっているともいう。

なので この手の仕事は まめお頼み。

この時は まめお不在。





仕方ねーーーナーーー 切るか!











ほんのちょっと 角棒を切るだけだったのに・・・・・・・・・・・・・・





はい。 指も一緒に切りました。。。



なぜ??? (;'∀')




お盆休み 後半戦

2017-08-17 09:08:00 | 日記
おはようねこねこ~~~


お盆が終わったら 一気に 秋っぽくなりました。





今日から ふつーモードですね。

がんばって行こーーーーー (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!







では 続きです。




15日。

ちょっと 都会へ お買い物。

朝晩は いつもの散歩。





カルガモさんたちは 無事に育って 飛んで逃げるように・・・ (´;ω;`)





うれしいような 悲しいような・・・・・



散歩道には お花が・・・


トラの尾



カラスウリ



ミゾコウジュ(かな?)






最終日 16日。

なんと ホエールウォッチングに行くことに!!!


まずは ここで腹ごしらえ。





ここといえば これ。





こんな お土産を 購入。





ユウガオです。

うちでは よんご と呼びます。

夕方 4時ごろから5時ごろ 花が咲くからかな? よくわかりません。(*´з`)

皆さんのところでは 何と言いますか?


食後のデザートは これ。  ・・・ 写真撮らずに 食べちゃった!








デザートをやっつけて さあ 出かけよう!!!




この辺で えっ? ホエールウォッチング???

わかる人には わかるかなーーー


しばらく 車を走らせる。

するとーーーーーーーーーーーーーーー


ほら! 





くじらが いるでしょ。





このくじら 1986年から ここにいるらしい・・・

うん いたね。

探検してみよう!





口から 飲み込まれて 向こう側へーーー


中のライトのおおいのガラスにも くじら・・・








地上に出た!クジラを真横から~~~





お尻の方から ~~~








ちゃんと 潮吹くんだよ。


はい。これは 国道116号の 鯨波にいる 地下歩道への入り口です。 (∀`*ゞ)テヘッ



最近は 高速道路を通ることが多いので 見なかった。

元気でいるかなぁ~と気になったので ちょっと行ってみた。 ← 暇人だな~~~



今日の目的は ホエールウォッチングなので ここで引き返すことに。

帰り道 NDNでお世話になっている 鎌田養鶏さんがあるので 寄ってみよう。





美味しそうなものが いっぱい・・・よだれが・・・・

ここで ちょっとお茶タイム。





とっても濃厚なプリンでしたよ。

さすが 養鶏場!!!

お土産もいろいろと 購入。






この かごに入った卵 買いたかったのですがーーー 冷蔵庫に・・・・・





次回は 絶対買うぞ!!! ( `ー´)ノ





来月 9月10日に 鎌田さんで NDNの 譲渡会があります。

お近くの方 遠方の方 美味しい卵も買えるし ぜひおいでくださいね。



<刈羽村>犬・猫 鎌田養鶏(至福の時間)で譲渡会を開催します!

「おもいやりたまご」でおなじみの鎌田養鶏さまで譲渡会を開催させていただきます!

【場所】レストラン「至福の時間」
    刈羽ぴあパーク とうりんぼう内
    住所:刈羽郡刈羽村大字刈羽字西浦4278-3

【日時】2017年9月10日(日)
    11時~13時 ☆犬・猫同時開催です!






あれ? 猫が出てこなかったね。

5ニャンは 元気にお留守番でした。。。 (*´▽`*) えへっ。



お盆休み 前半

2017-08-16 22:21:51 | 日記
こんばんねこねこ~~~





お久しぶりです。



5ニャン家 まめおが 13日から今日16日まで お盆休みでした。

なのでーーー (関係ないような気もするが・・・)ブログもお盆休みでした。





一応 あまり関心はないとは思いますがーーー行動を記しておきます。


13日 2か所 お墓参り。画像なし。







14日 ドアの付け替え。

以前から 気になっていて こーしてくれと希望を出していた案件を まめおと行う。





例によって 改造前の写真がなくてーーー いきなり 始まるので 写真を撮ることを 忘れる。。。

わかりにくいのですが ドアが右側にありますね。

これ ひじょーーーに 邪魔なんですよ。 ← この右側にも部屋があって ドアがあって ドア同士があたる。

このドアを 左側に付け替えるのが 今日のミッション。

よーするに ねじをはずせばいいのよね。

ねじを外して いろいろ面倒なので ドア自体をさかさまにすることに。 ← この辺 発想はいたって自由。

しかしーーー ドアのラッチ受け(というらしいよ)金具のとこ 掘らないといけないのよ。





あの ドアが開かなくなるように カチャっとはまるとこね。






私は 指揮する人。

彫刻刀しかないから それで掘ったよ。まめおがね。

出来栄えは あまり 気にしない 気にしない~~~

使い勝手が良ければ OK!


そして できた!





わっかるかな~~~

反対側からーーー






スッキリしたねーーー

歩くたびに ドアノブに手をぶっつけていました (-"-)

なんで もっと早く こーーーーしなかったんだろうねーーー ('◇')ゞ

ここに引っ越して 14年。。。







そして 気分を良くして いちこママの餌場へ 行ってみた。





草が ボーボーだ! (-_-メ)

あの 痛い草だから 今日は 草取りはパスだな。

ご飯入れの アリは ・・・

じゃーーーん







昼間なのに いない!!!!!!!!!

水作戦 バンザイ \(^o^)/

アリには 勝った。




夜 また 行ってみた。

ナメクジは ・・・・・・・・・・・・・・・

水では撃退できないようです。 (-_-メ)

いい案は ないかな~~~

どなたか ご存じではないでしょうか???

猫に安全で 簡単な方法。




お盆前半はこのくらいかな。

後半は 明日。



明日から お仕事再開。

そーゆー人 たくさんいるよね。

明日から また 普通の日々ですね。

まだ あっちぇーから がんばろうね。

では また あした。

おやすみーーー (^_-)-☆