仮ぐらしのロクちゃん を見送った5にゃんの毎日

ロクちゃん 無事 家猫になりました。
ロクちゃんがいなくなったので 見送り組の 元保護ねこの5にゃんの毎日です。

ふきちゃん 3日目

2019-05-21 08:43:26 | ふきちゃん

おはようねこねこ~~~

やっと 恵みの雨です!

ああああああああああ~~~ これで水くれ しなくていいわーーー 

狭い庭ですが ブルーベリーだけは お水をあげないとね (^_-)-☆

 

 

 

 

またまた ふきちゃんの里親Sさまより お写真がきましたよーーー\(^o^)/




なんとなーーーく 表情がやわらかくなったような気がしませんか?

まぁ まだまだ 文句がありそうな顔してるけどね。。。(^◇^)

そしてなんと! ナデナデしたら ゴロゴロ言ったそうですよ。(^_^)/

なんせ 甘えっ子だもんね。



狭いとこ探検家 まだまだ卒業してないようですが・・・



ちょこ丸君は ふきちゃんの存在をまだ認知していないようです。

そーだよね。

ふきちゃん お姫様部屋にいるもんね。(*´艸`*)


心配していた 旦那様(男の人)との関係ですが・・・

ふきちゃんのお部屋が もともと ご主人の仕事部屋なんです。

お仕事してると 黄色いいちごハウスから出て ウロウロしているそうです。

寂しがり屋さんなので 知らんぷりしてると 自分からお膝にのってくるかもしれませんね (*´艸`*)

こちらからアクションを起こすと 逃げられそうなので 知らんぷりがいいかも~です。


こうやって お写真をいただけると 保護者としては 安心できます。

Sさま 本当にありがとうございます。m(__)m



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱走防止 網戸編

2019-05-20 10:01:23 | ふきちゃん

おはようねこねこ~~~ ツゥ~~~


暑くなってきて 窓を網戸にしますよねーーー

はいはい。危ない季節ですねーーー

保護猫ちゃんは ほぼ元野良猫。

お外への興味は ハンパないと思います。

譲渡直後は パニックになったりして 脱走しがちです。

脱走してしまったら 大変です!(; ・`д・´)

まれに 自分から戻ってきてくれる子もいますが 期待はできません。(>_<)

特に網戸は軽いし 網が古くなっていると破れます。

網は 定期的に張りなおしましょう!

昔飼ってた猫は グレーの網だといたずらして開けてましたがーーーーーーー

黒い網に替えたら 開けなくなりました \(^o^)/

黒い方が 外が良くみえますよね。

グレーだと 見にくいから開けてたのかな?

網の色を黒に替えるのも 一案です。


お次は 網戸をあかないようにする!

ストッパーをつけましょう。( `ー´)ノ

いろいろあります。

我が家は トリのマークのホームセンターで購入したものです。

ちょっと 古くなって 汚いのですが・・・(-_-;)

網戸によっては ついているものも!



ストッパーつけても 網戸ごと はずれてしまうこともあるので これも建付けをチェックしてね!


おとといの 仮譲渡の時 NDNのスタッフさんから 100均にもある!との情報。

早速 探してみた!

あったよ!

ただ プラスティックなので 劣化するから 毎年替えたほうがいいね。

でも 100円で 2個入ってるから お手軽でいいかも~~~

ちなみに セリアのDIYコーナーにありました。


あとは ガムテープでしょうか。

これも 劣化しちゃうから 時々点検してください。

あっ つっかえ棒という手もありますね。


元野良猫でも 野良猫に戻さないでくださいね。

保護者達が がんばって 愛情をかけて お世話してきた猫です。


でも もしも 脱走してしまったら すぐ 連絡してください!

時間がたっちゃうと 捕獲しにくくなります。


とあるところでは 譲渡後に遺棄され 2匹のうちの1匹が 1年半後に 奇跡的に見つかった子もいますが・・・

ま これは 脱走ではなく 遺棄ですけどね。。。(-_-メ)

保護者さん 残りの1匹を 現在もあきらめずにさがしています。

 

あ 話がずれましたが 脱走対策 お願いいたします。m(__)m


ふっきからも お願いね♡

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとさみしい月曜日

2019-05-20 09:06:32 | ふきちゃん

おはようねこねこ~~~

ふきちゃんがいなくなって二日目の月曜日です。

 

お天気は いまのところ さいこーーー\(^o^)/

ふきちゃんが 好きだった場所。

                 ↓

いないね。。。。。








 

 

昨日 里親様から お写真いただきました。

朝 いただいたもの。


夜にいただいたもの。

わかりますか!

耳が!!!

イカ耳だったのに ふつーの猫耳になってる (@_@)

少しは リラックスできてきたのかな?


でも 人間がお部屋にいると 緊張しちゃうそうです。

そーだよね まだ二日目だもん。

タンスの後ろに隠れちゃったそうです。

しかし 食べるもの食べて 出すもの出せれば いいんじゃないかな?

5ニャンも 葉月とポンなんて 3日くらい 立てこもったもんね。


お兄ちゃんの チョコまるくんも 私たちが帰ってからはーーー

              ↓

椅子の上で リラックス?




ふきちゃんのいなくなった ふきちゃん部屋では・・・

ちょっと寂しそうな ちょーさん。

ひたすら 食い気に走る ひでこ。。。。。





ところでーーー 今朝の新聞 見ました?

うちは 新潟日報ですがーーー

さぁ どうなる?

 

ちなみに わが家は 迷って迷って 未装着・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のある朝。

2019-05-19 08:39:28 | ふきちゃん

おはようねこねこ~~~

田んぼが 緑になってきてます。

いい季節ですねーーー (*'▽')

 

 

 

NDNの猫のページです。

ふきちゃん 交渉中から

 

仮譲渡中になりました\(^o^)/ 

 

昨日の夜は ちゃんと眠れたかな?

はやく 今の環境になれるといいな (=^・^=)

里親 S様 ふっきのこと よろしくです! ( `ー´)ノ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮譲渡 行ってきたよーーー

2019-05-18 15:10:16 | ふきちゃん

こんにちねこねこ~

今日は ハンパなくあっちぇーーーーです。。。(-_-;)

とけそうになりながら 帰ってきました。


ふきちゃん 仮譲渡 今度は上手くいきそうです。ヽ(^o^)丿

とっても すてきなおうちで お兄ちゃんも のんび~りとしてるし。

お兄ちゃんの チョコまる君です。←ごめんなさい!お名前間違ってました (;´Д`)

新潟の愛護センター出身 6歳。

6㌔とお聞きしていましたが スリムですよね。

初顔合わせは シャーもなく。

その後 ふきちゃんは 用意していただいた ふきちゃん部屋へ。

早速 ハウスに籠城。

譲渡についてのお話をしに 人間は別室へ。

お話が終わって もう一度 ふきちゃんのお部屋にもどったらーーー

いない!

え?

窓は開いてないし 入り口はドアだから 開けれないしーーー

ふきちゃん イリュージョンだぁ~~~

探して さがして サガシテ・・・・・・・






いたーーーーーーーー!(^O^)/

旦那様のパソコンデスクの 引き出しの隙間の奥。。。

よく そんなとこ 見つけたねーーー(@_@)

黄色いいちごハウスに入ってもらって---

すげーーー 不機嫌な顔!!!

ふきちゃん がんばってねーーーー と さよならしてきました。


正直言って 行くときはちょっとしんみりしてたのですが・・・ 

伺ってからは とてもいいご縁だと うれしくなりました。 



帰りに いつもながら同行していただいたりんママさんとランチ。

ランチ中に 里親様から メール。

ふきちゃん おとなしくしています。

相棒猫は 寝ています。

先住さんも 今のとこ ストレスなさそうですね。



担当でないのに 同行してくださったスタッフKさんも ありがとうございました。m(__)m


とりあえず 仮譲渡は 一週間。

上手くいきますよーーーーに 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする