お正月休みも、3日目を終えようとしています
皆様こんばんは
rondhair
ロンへアーのNOBU
です
今日もかなり寒かった
のですが、僕は職人として燃えておりました
昨夜
から義父の家へ行き、何が始まったかというと・・・
お蕎麦づくり
そば粉と、中力粉の配分を上手く混ぜて頂き
、義父が上手く生地を練り上げたところから
、
生地を踏み込む作業を僕に変わって頂き
、どんどん踏み込む事数十分

きれいに生地が練り上がり、ここで義父とバトンタッチ
して、またまた義父にきれいに生地を伸ばして頂き
、
そこまで出来た後に、またまた僕が美味しいところ取り
で、切る行程をさせて頂きました

そして、茹で上がったのがこちら

お蕎麦っぽいですねぇ

お味はというと・・・

うっまぁ~いじゃないですか

当たり前ですよね、たいして苦労せずに、美味しいどこ取りで仕上げていったお蕎麦ですもの
コシがあって、お蕎麦の香りもして、いい感じでした

今度も、美味しいとこ取りをして、
次はうどん作りの結果報告をしたいと思います
お蕎麦の方が正直好きなのですが、ここは讃岐
皆様の仲間入りをするべく、うどんに触れていこうと思う
、お正月
のNOBU
でした
rondhair(ロンヘアー)
住所;香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜日
年始のお休みのご案内
1月1日~4日:正月休み
5日10:00~:通常営業

皆様こんばんは

rondhair


今日もかなり寒かった


昨夜



そば粉と、中力粉の配分を上手く混ぜて頂き


生地を踏み込む作業を僕に変わって頂き



きれいに生地が練り上がり、ここで義父とバトンタッチ


そこまで出来た後に、またまた僕が美味しいところ取り



そして、茹で上がったのがこちら

お蕎麦っぽいですねぇ


お味はというと・・・


うっまぁ~いじゃないですか


当たり前ですよね、たいして苦労せずに、美味しいどこ取りで仕上げていったお蕎麦ですもの

コシがあって、お蕎麦の香りもして、いい感じでした


今度も、美味しいとこ取りをして、

次はうどん作りの結果報告をしたいと思います

お蕎麦の方が正直好きなのですが、ここは讃岐

皆様の仲間入りをするべく、うどんに触れていこうと思う




住所;香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜日
年始のお休みのご案内
1月1日~4日:正月休み
5日10:00~:通常営業