rondhairロンへアーのNOBUです
またこの週末はかなり冷え込む予報ですね💦
早速今も、冷気が降りてきている様に感じます。
空気が冷たくなると、空気中には水分が含まれにくいのでこの季節は『 乾燥 』をとても強く感じるんですね。
だからこそ、お肌も髪も、外からの保湿をよりしっかり行う必要があると思います。
お肌に関しては突っ張る感じや、潤いのなさを文字通り肌で感じることができますが、
髪に関しては、ちょっと分かりにくい面もあり、気が付いたら『 乾燥しすぎ 』な状態になっていることがありますね。
そんな『 乾燥しすぎ 』対策にはまずはしっかりとした保湿からスタートしましょう!
まずは、普段使っていただいているご自宅での『 トリートメント 』こちらの使用量を増やすところからでも変わってきます。
お客様方にお伺いしていると、意外と使用量が少なめな方が多い様に感じます。
特に、ヘアカラーやパーマをされているお客様においては、何もしていない髪に比べてより乾燥しやすくなっているため、肩くらいボブ程の長さでポンプで言うと最低『 2プッシュ 』くらいはあって良いと思います
肩下の方で『 2.5から3プッシュ 』くらい。
胸の高さくらいまで長さをお持ちですと、『 4プッシュ(以上) 』は使用されて良いと思います。
それらの目安に対して、さらに乾燥が強くなるこの季節には1.2~1.5倍ほどの使用量があっても良いかなとお話ししています💡
(毛量などによりますので、あくまでも目安です)
さらに、たっぷり付けていただいたトリートメントをより効果的に馴染ませるために、荒めのもので良いので『 クシ 』などを使用していろいろな方向から馴染ませてあげ、そのあと2〜3分ほど馴染む時間を作っていただくと効果がしっかり出ると思います✨
乾燥に対する第一段階は、まずはこのお風呂の中でのトリートメントの使用量を見返していただけると対策の一つになるかと思います✨
それでも、まだ足りないかな〜と言う方には、次のステップにいきましょう!
そちらは次回のblogにて💡
冬の乾燥対策、頑張っていきましょう!
rondhair(ロンヘアー)
香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜
11月の定休日
27(月)
またこの週末はかなり冷え込む予報ですね💦
早速今も、冷気が降りてきている様に感じます。
空気が冷たくなると、空気中には水分が含まれにくいのでこの季節は『 乾燥 』をとても強く感じるんですね。
だからこそ、お肌も髪も、外からの保湿をよりしっかり行う必要があると思います。
お肌に関しては突っ張る感じや、潤いのなさを文字通り肌で感じることができますが、
髪に関しては、ちょっと分かりにくい面もあり、気が付いたら『 乾燥しすぎ 』な状態になっていることがありますね。
そんな『 乾燥しすぎ 』対策にはまずはしっかりとした保湿からスタートしましょう!
まずは、普段使っていただいているご自宅での『 トリートメント 』こちらの使用量を増やすところからでも変わってきます。
お客様方にお伺いしていると、意外と使用量が少なめな方が多い様に感じます。
特に、ヘアカラーやパーマをされているお客様においては、何もしていない髪に比べてより乾燥しやすくなっているため、肩くらいボブ程の長さでポンプで言うと最低『 2プッシュ 』くらいはあって良いと思います
肩下の方で『 2.5から3プッシュ 』くらい。
胸の高さくらいまで長さをお持ちですと、『 4プッシュ(以上) 』は使用されて良いと思います。
それらの目安に対して、さらに乾燥が強くなるこの季節には1.2~1.5倍ほどの使用量があっても良いかなとお話ししています💡
(毛量などによりますので、あくまでも目安です)
さらに、たっぷり付けていただいたトリートメントをより効果的に馴染ませるために、荒めのもので良いので『 クシ 』などを使用していろいろな方向から馴染ませてあげ、そのあと2〜3分ほど馴染む時間を作っていただくと効果がしっかり出ると思います✨
乾燥に対する第一段階は、まずはこのお風呂の中でのトリートメントの使用量を見返していただけると対策の一つになるかと思います✨
それでも、まだ足りないかな〜と言う方には、次のステップにいきましょう!
そちらは次回のblogにて💡
冬の乾燥対策、頑張っていきましょう!
rondhair(ロンヘアー)
香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜
11月の定休日
27(月)