![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/3c26d02b64b88a8de69c8e9b37fc1c48.jpg)
『"キャッチャーは勇気"』
この言葉は…
中日ドラゴンズの田中大輔捕手に…
Rookieboysへ一言で書いて貰った言葉です☆彡
小学校4年のゴールデンウイークを終えて…少年野球に入団する事になったRookieboys…
その頃のブログ名は…『野球少年カズ』
そして『タッチ』が大好きな?野球少年の母は…
『4番ピッチャーカズ!』
野球少年カズがピッチャーになる事を夢みて…
何日か練習した後…
俺キャッチャーになる…
何で??
俺だけ目つぶらなかったから!!
キャッチャーだって(^^ゞ
そして母の夢は…
『4番キャッチャーカズ☆彡』になりました(o^∀^o)
確かに…目つぶってたら捕れないし…ボールから逃げてたら捕れない…暴投が来たら後ろに反らさず身体で止める…
性格的に?ピッチャーよりキャッチャー向きかな?(^-^;)
小学校時代のカズは身体も大きく…キャッチャー向きな?体系☆
ホームは俺が守る!!てな感じで…
母は…相手に怪我させないかドキドキ(^-^;)
キャッチャーってボールを落とさず守るから…ガッチリ構える…そこでホームに突っ込んで来たランナーが、カズが壁になり跳ね返される(^-^;)
わざとじゃ無くてもその度にヒヤヒヤ(^-^;)
コーチに…
『大丈夫!気にするな!!あれぐらいじゃないと直ぐ点取られる!』
って言われちょっと 安心した事がありました。
確かに…いくらカズが大きくてもランナー突っ込んで来たら怖いよね…でも守るためには怖がってられない…『勇気』を出さないと!!
その頃大きい大会で相手チームにカズより一回り以上大きい 選手がいて…カズが守って体当たりされてよろけた事があり…
カズでも勝てないからあれじゃ誰も勝てなねってお母さん同士で話してた事がある…
同級生でも…自分より大きい選手がいる…キャッチャーだけじゃ無く…内野手だって怖い…ランナーだて…跳ね返される…
でもそれ怖がってたら…点取られるし…点取れない…
技術だけじゃなく…勇気も必要!!
そして…信じる事も大切☆
Rookieboysは余裕があると?演技をする…見てないふりして…相手を油断させてアウトにする…
小学生の時は…テレビで見たメジャーリーガーのプレーを魅せてくれて…その場を和ませてくれた…
私は…野球知らないから…タッチのキャッチャー『松平孝太郎』君みたいなキャッチャーいいねって良く言ってた☆
あの耳動かすのいいね~ピッチャー緊張ほぐしてるあれいいね(^^ゞカズは耳動かせないけど…(^-^;)
否定はしなかった… o(^-^)o
Rookieboys試合中ちゃんと考えます…
ボッ~ってしてても?見てます~
バッターの表情…
そしてもちろんピッチャーの表情☆
サイン通り構えたミットにスパッと投げ込む投手も…ズレても…捕ります(^_^)v
でも…キャッチャーの事信じないで適当に投げる投手には冷たいから…
ちゃんと信じて…
ミット目掛けて投げて来い!!
逃げないから…
『笑っていても
泣いて過ごしても
平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでいる
その声は今
君にも聞こえていますか?』
この言葉は…
中日ドラゴンズの田中大輔捕手に…
Rookieboysへ一言で書いて貰った言葉です☆彡
小学校4年のゴールデンウイークを終えて…少年野球に入団する事になったRookieboys…
その頃のブログ名は…『野球少年カズ』
そして『タッチ』が大好きな?野球少年の母は…
『4番ピッチャーカズ!』
野球少年カズがピッチャーになる事を夢みて…
何日か練習した後…
俺キャッチャーになる…
何で??
俺だけ目つぶらなかったから!!
キャッチャーだって(^^ゞ
そして母の夢は…
『4番キャッチャーカズ☆彡』になりました(o^∀^o)
確かに…目つぶってたら捕れないし…ボールから逃げてたら捕れない…暴投が来たら後ろに反らさず身体で止める…
性格的に?ピッチャーよりキャッチャー向きかな?(^-^;)
小学校時代のカズは身体も大きく…キャッチャー向きな?体系☆
ホームは俺が守る!!てな感じで…
母は…相手に怪我させないかドキドキ(^-^;)
キャッチャーってボールを落とさず守るから…ガッチリ構える…そこでホームに突っ込んで来たランナーが、カズが壁になり跳ね返される(^-^;)
わざとじゃ無くてもその度にヒヤヒヤ(^-^;)
コーチに…
『大丈夫!気にするな!!あれぐらいじゃないと直ぐ点取られる!』
って言われちょっと 安心した事がありました。
確かに…いくらカズが大きくてもランナー突っ込んで来たら怖いよね…でも守るためには怖がってられない…『勇気』を出さないと!!
その頃大きい大会で相手チームにカズより一回り以上大きい 選手がいて…カズが守って体当たりされてよろけた事があり…
カズでも勝てないからあれじゃ誰も勝てなねってお母さん同士で話してた事がある…
同級生でも…自分より大きい選手がいる…キャッチャーだけじゃ無く…内野手だって怖い…ランナーだて…跳ね返される…
でもそれ怖がってたら…点取られるし…点取れない…
技術だけじゃなく…勇気も必要!!
そして…信じる事も大切☆
Rookieboysは余裕があると?演技をする…見てないふりして…相手を油断させてアウトにする…
小学生の時は…テレビで見たメジャーリーガーのプレーを魅せてくれて…その場を和ませてくれた…
私は…野球知らないから…タッチのキャッチャー『松平孝太郎』君みたいなキャッチャーいいねって良く言ってた☆
あの耳動かすのいいね~ピッチャー緊張ほぐしてるあれいいね(^^ゞカズは耳動かせないけど…(^-^;)
否定はしなかった… o(^-^)o
Rookieboys試合中ちゃんと考えます…
ボッ~ってしてても?見てます~
バッターの表情…
そしてもちろんピッチャーの表情☆
サイン通り構えたミットにスパッと投げ込む投手も…ズレても…捕ります(^_^)v
でも…キャッチャーの事信じないで適当に投げる投手には冷たいから…
ちゃんと信じて…
ミット目掛けて投げて来い!!
逃げないから…
『笑っていても
泣いて過ごしても
平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでいる
その声は今
君にも聞こえていますか?』