私達の前には大きなトレーラーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/5d0a6d9238edb6f1052328d37df74a7b.jpg?1738074567)
こんな感じかな。
まあ、ゆっくりな走りでした。片側一車線ずつの真っ直ぐな道で。
と、突然、
ビューン💨、とトレーラーと私達の車2台追い越し!
驚いたー🫢
まあ、追い越した車が対向車と遭遇しなくて良かったとは思うけれど、
お行儀悪いわねぇ☹️
帰宅してから私が、
あの道って白い線よね、追い越しのためのはみ出し禁止の。
と主人に言うと、
あの道は、黄色の線!と主人。
えー😱、五言絶句!
結局、3つほど先の信号でご一緒に、みんな仲良く並びました😆
なんか深ーい現象を見た気がするわ。
数日前に偶然目にした老子の言葉「善く敵に勝つものは争わず」。
久しぶりに、あー、そんな名言があったわー、と思っていて、
シチュエーションはちょっと違うけれど、争わない徳って大事!とあらためて思いました🙂↕️
2台追い越しの車を見だだけでそこまで思わなくてもいいかな😅
老子の生きた春秋戦国時代じゃないしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/38144d63346da7708de17cc0830b3750.jpg?1738076440)
菱田春草の「老子」
威厳あり過ぎる🤲
今日も寒い日でしたが、子供達は元気💨
お姉さんになったオシャレな女の子、プリンセスの曲をとても綺麗な音色で聞かせてくれました👏👏👏
元気な男の子は、カッコいい曲が出来上がったので動画撮影会を。
私がピアノの椅子に座りそびれて出だしで、アッ!
ごめんね。2テイク目でOKでした😅
イケイケの曲ですが中間部とのニュアンスがいい感じ👏👏👏
ピアノ一直線のお姉さん、ポイントはまって集中力抜群💮
レッスンの後にはお勉強へ。えらいわー👏👏👏
お母様にレッスンを見てもらった詩人な女の子。
弾き込んだ曲を聞いて頂き嬉しそう。音がますます弾んでメリハリがありました👏👏👏
プチ•リトミックにもご協力のお母様、有難うございました😌
お夕食は主人が用意した色々を。それがまた楽しい😆
ほぼ炉端焼き屋さんの様な内容でした🍻
大学生の頃を思い出すわー。
おすましな食事も良いし、こんな感じも楽しい!
色々と私を楽しませてくれて、
ありがと❣️