見出し画像

チャイコフスキーはお好き?

リムパーザ卒業215日目 行き着いたー🍻

クリスタルピアノがある「いしかり」は苫小牧にon timeで到着!

前回に続いてまたカーテン閉め忘れてる私達の客室。

真ん中の一番前です😅

冬なのに今回は揺れも少なくて穏やかな航海でした。

うーん、ちょっと物足りないかもね😆

マイナス2℃の外に出ると…、寒いー🥶 

電車で札幌へ。内陸になるにつれて雪が❄️

雪原の美しい風景に主人と感激🥲

近くに座っている小さな男の子ちゃんがご機嫌斜めな様子👶

ファミリーでかわるがわるあやしてもダメ、皆さんで大変そう💦

かわいい男の子が前の席からこちらを覗くので、

私が小さな声で「いないいないばあ😊」

ちょっとニッコリ👶

嬉しくなった私。色々なニュアンスで…、

大きなお目々で私を見つめてニッコリ👶

私はハンカチを出して本格的に「いないいなーい ばあ!」

笑顔がかわいいなぁ。

About ten months ?、と男の子を抱っこしているお母様らしき方にお聞きすると、1才になったところだそう。

ネパールから観光でいらしたのですって🏔️

そうこうしているとまた男の子ちゃんの雲行きが…、

やっぱり私もダメだった。お母様も「いないいないばあ。」と歌ったりなさって。

私、少しはネパールとの友好に役立ったかしら😆

わあ、札幌に着いた!慌てて降りました。

あの男の子ちゃんファミリーもホームに。

ご挨拶をしたかったけれどタイミングを逸したので心で👋

少しして、ベビーカーの男の子ちゃんとお母様が追いかけていらして「ありがとうございました。」と日本語で✨

まあ、嬉しい!私から咄嗟に出たのは、
Have a nice day !

思いは伝わったかな?

私が子供の頃、母が、
電車で泣いている子に、偶然持っていた風船二つのうち、ひとつをあげていらっしゃい、と。

私は、これは私のものなのに😗

母はその後私をとがめる事もなくでしたが、電車を降りてから、ああいう時はお母さんは大変なのよ。

なんとなく心に残っていていつもじゃないけれど、実行出来る時はしております😊

ホテルに荷物を預けて、
さあ、主人が楽しみにしていた「札幌ビール博物館」へ。

バスを待っていたけれど、なかなか来ない。バスは交通事情に左右されるからと諦めて歩き始めたら、

バスがすまして通って行ったー😣

私はブイブイ🐽

「道、あってるの?」😒

雪の道を歩く事15分、見えたー!「サッポロビール」の煙突。

チェコで大雪の中を迷いながらドヴォルザークの家にたどり着いた時を思い出したわ。

博物館は後回し、まずはお腹から😆

待たずに入れる様なので、ビアホールに直行ー💨

北海道の白老牛とお勧めソーセージをオーダーして、

カンパーイ🍻 主人は1リットルの大ジョッキ!

白老牛が到着ー。

お勧めのグルグルソーセージも。

私は始めは一番小さなこちらのグラスで、
と思っていたら、ビールがこんなに美味しいとは!と、

気がつけば1リットル大ジョッキコースに😆

もちろん、おい白老牛も!

そして、ググッと。

美味ー😆

雪艶ソフトクリームでお腹をおさめて、

ビールミュージアムへ。

ライトアップもロマンチック💕

だあれ?
こんなにかわいいもの作った人!

日本語はほとんど聞こえなくて、雪が珍しい国の人達が大はしゃぎ。雪合戦してたわ。

微笑ましいなぁ😊

帰りはタクシーに、と思っていたら、札幌駅行きのバスが来た🚌

タイミングが良い時はこんな感じよね。

しかし、ここで問題が!

主人が頼んでくれていた結婚記念ディナーの日だったのを思い出した💦

お腹をスタンバイするためにバス➕徒歩(10分くらいだけれど😅)でホテルに。

なんとか記念日ディナーが始まりました。

私はチリの🍷、主人はまたまたサッポロ黒ラベル🍺でカンパーイ😆

北海道の珍しい食材がふんだんに。





そして、

わーい🎵

パチリ!

フルだけれどボリュームあり過ぎずで良かった😮‍💨

ディカフェのコーヒーをこの数日飲んでいないので、最後はホテル一階のスタバへ。

この味、安心します😊

ロビーには先ほどとは違うお花が✨

カサブランカの香りに包まれる〜。幸せ!

お雛様も。


赤い薔薇のボールにも見惚れるわ。

初めてのホテルだけれど、この設え、お料理など帝国系に似てる。

日本の老舗ホテル、安定のテイストです✨

今日も大奮闘の主人に、

ありがと❣️

サッポロビール博物館も記念日ディナーも嬉しいけれど、

旅行の一番は人との触れ合いかな👶

あの男の子ちゃん、素敵な人生をおくってね🙏



































名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事