ちゃんと用意をしてくれていた😆
なのに風邪気味でお流れになり、やっと今日、
神戸の老舗ホテルでお祝いデーとなりました🎉
嬉しかったわ🥹
私が大好きな重めのワインからスタート🍷
昨夜、アメリカの山火事のドキュメンタリーを観たご縁でカリフォルニアのワインです。
ラベルが素敵なので伺ってみると。
希望の象徴、青い月を目指す旅人なのですって。
マーカー基準値内であっても、はじめての8.8という数字が気になる私には、良い事の象徴で嬉しい😊
お約束のフォアグラのスターター。
お魚も新鮮で、
グラタンにはトリュフをトッピング。
お若いサーブをなさる方、新しいメニューで慣れていなくて…、と一生懸命にトリュフを。
私の膝のナプキンにもこぼれて、変えようとなさったので、思わず、
高価なトリュフ、頂きます!と私の手でとってグラタンに早業でパラパラ🤣
とても美味しかった😋
春近し!菜の花とカニとカラスミのパスタも👍
こちらはパンが一種類なのですが、そのフォカッチャが美味しくて、いつも止まりません😅
この辺りでワインの次を🍷、と思いましたが、
調子に乗るとしんどくなる事があるのでおまかせのノンアルコールを。
ジャン!
素敵なモクテルー😆
オリジナルで作って下さいました。
グレープフルーツが入っていてビックリ!
リムパーザ服用中は、いつも🈲だったこの果物。大好きなのに我慢の3年でした。
カスタムヒストリーがあるのかなぁ。とにかく嬉しい私。
飲み物を新しくして、さあ、メイン!
こちらも美味✨
でも写真を撮り忘れたー💦
子牛の煮込みとリゾットでした😋
dolceでサプライズ!
主人のお皿のアニバーサリーは結婚記念日。
頼んでいないのできっとヒストリーがあるんだわ✨
インバウンド効果で色々な言語に包まれつつ嬉しいひとときでした😊
こちらのサプライズは、暖かくてさりげなくて…スタイリッシュです👍
素敵なひとときを用意してくれた主人に、
ありがと❣️
マーカーが上がらないように精進するわね。
私、頑張る!