なのですが、
先の方の蕾を咲かせられない時が多々あり…😞
今回は蕾が二つ。せめてひとつは!、と思っていたら
一昨日に開花✨
そして今日、小さかった二つ目の蕾が元気に開花しました🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/3c3a6abe44e7b623dbcd671aa7a39478.jpg?1671027667)
良かった、良かった😄
蘭の根本にヘデラがあしらってあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/aee42ee4406a14b26ea496bf27d7cbb8.jpg?1671027826)
この様なタイプは、それぞれの望む水の量が違うので難しい🤔
植物と語らい、様子を見つつです😊
日没が早くて寒さが増すこの頃。
なーんかションボリーナになってしまいます。
とても元気に楽しいレッスンのひとときだったのですが、
レッスンが終わると急に
こんな病気になってしまって、嫌だー🥺
手足の痺れが辛いし、病気の今後も不安だし…、病気になる前に戻りたいー😢
こうなると出口が無くなるパターンです。
主人が帰宅💨
話を聞いてくれて、+大笑いさせてくれて🤗
元気になりました。
帰宅早々にごめんね🙏
ありがと❣️
皆んなで飾っているレッスン室のクリスマスツリーも華やかになって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/68822d4440661aab258e7fce8cee4b8e.jpg?1671029208)
この時期にクリスマスがあって良かった🙏
お夕食はエビマヨとサワラの昆布じめで海のものが重なったのですが💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/64c424453b157b829c953eedac06ed6a.jpg?1671029398)
主人は、お腹に軽くて良いね✌️、と。
そうなのね。
お献立、これからちょっとギアチェンジするわね。
年齢もあるものね😊