楽しみにしていました😄
我が家では焼きものは主人の担当です。
うん、うん、いい感じに焼けてるー。
と、思っていたのに…、
お皿に移す時に大崩壊!😱
思わず、
お料理はテーブルに運ぶまで気を抜けないのよ😠
なんて言ってしまいました。
ごめんね🙏
焼き方は良かったわよ✨
気を取り直してお夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/76c020fa2d30f6d902caf7e4cf92aaea.jpg?1671461041)
なーんかまとまらないなぁ🤔
👏
キャンドルを真ん中にして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/3d9be338e65b9bca9c6835ffc78c4277.jpg?1671461148)
風景としてはまだまとまるかしら。
私のお献立にまとまりが無いのよね🤭
病院から病院へハードな一日でした🏥
まず、私の乳腺外科へ。
こちらはシリアスでドキドキ😥
腫瘍マーカー、CTの結果共にOKでした。
ジェントルな主治医からCT検査の結果を聞かせて頂きホッ。
毎回、私からのリクエストの触診をして下さいます。
数値とゴッドハンドの触診の二本柱でより安心です。
モニターの、〜は見られません。〜は認められません。と言う語尾を凝視してしまいます😳
胸水も無し、でした。
先週は婦人科で腹水は無し、と。
胸水、腹水と心配事が多くて忙しいわー😞
次は主人の眼科へ💨
私はクリニックの待合室で強弱の無いオルゴールの音を聴き続けて疲れてしまい別行動となりました。
オリゴールは好きだけれど長時間では耳がオーバーヒート😩
こんな事は始めてです。
最後は私の痺れている足のためにスポーツクリニックへ💨💨
ぎりぎりセーフ!
慌てていたからかトレーニング中に足が攣りました😖⚡️
一日に3科はハード過ぎ😩
病院通いも師走です💦
乳腺外科の経過観察が良好でよかった。
私以上に緊張の主人。ごめんね。
ありがと❣️
明日はルンルン楽しみな日✨
準備は万端です😄✌️