食べようと思うのですが、
可愛いなー、しばらく置いておきましょう、とダイニングテーブルやキッチンにちょこん😊
過去には一年近く経っていたてんとう虫君もいたりして…💦
ごめんね🙏
今回は新鮮な?うちに思い切ってパクリ!
中は空洞でなんて事ないチョコレートですが、可愛いくて大好きです😍
お夕食後にはこんな品も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/76b4892849d92376706568f466ef9d6f.jpg?1676986348)
みたらし団子一串が瓶に入っていて、楽しそう!と思ったのですが、食べるのは大変でした😅
始めはフワフワクリーム…、美味しかった✨
お昼には5分間料理?のこちらを頂き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/e6ff8ccfe47159a0098f862781c3408e.jpg?1676986703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/fffafe3567696ecd8bf0dab02f9ff0ff.jpg?1676986714)
お夕食は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/558ebd1121a7b630745b2cca631949a1.jpg?1676986741)
しまホッケが届いたので主人に焼いてもらいました。
もう少し綺麗に焼いてほしかったわ😗
主人は淡路島出身なのでお魚の食べ方が美しいんです✨
私は下手で…🙁
お塩の加減も絶妙で美味しいなー😋
主人は綺麗に食べ終えましたが、私のしまホッケ君は惨憺たる状況。
ゴメンね🙏
見かねた主人が、
かわいそう、これじゃ魚に失礼!
と手伝ってくれました。
この歳で恥ずかしいわ😅
魚の食べ方にコンプレックスがあるので外出先では気をつけて頂くようにしています😊
パッケージを開けた時。しまホッケの縞がちょっと怖かった🫢
主人がホッケは古代魚に似てるよ、と教えてくれました。
そう言えばこの皮の雰囲気、生きている化石、「シーラカンス」に似てるわ。
縞ホッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/523a430e1724512ce69729ff44a098a8.jpg?1676990917)
シーラカンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/72298766f6d4d67f8ac7bb8ea371bca8.jpg?1676987704)
姿も似てる🤭
シーラカンス殿、古生代から永らくご苦労様です🫡
主人とお出掛けもせずに何気ない一日ですが楽しかった😄
ありがと❣️