プログラムは、
主人があらゆる演奏を聴きに聴いているラフマニノフのピアノ協奏曲2番と、
今や私の一部のようなチャイコフスキーの交響曲「悲愴」。
夢のようです🤩
ザ・シンフォニーホール、今日も降る様な音が待ち遠しいー😄

席は、何と舞台に向かって右サイドで、

すぐ近くにコントラバス!
小林研一郎氏登場ー✨
〜🎵
この席ってオーケストラの中にいるようなサウンドだわー!
「悲愴」を演奏会で聴く時、いつも一抹の不安があります😕
3楽章の後に…、
どうぞ拍手が入りませんように🙏
いつも祈ってしまいます。
拍手が入ると、なぜか私がオーディエンス代表で指揮者とオーケストラに申し訳ない思いがするんです😅
以前主人に話すと「わかるー、僕も!」と。
なんだかオーディエンスのレベルを疑われるような気がするわよね😔
今日も華々しく3楽章の終止音を迎え…、
お願い、誰も拍手しないで🙏
…、大丈夫でした。ホッとしたー🫠
小林研一郎氏の緊張を抜かずに4楽章へ、と言う指揮もあり事故が無くて良かった、良かった😄
ホッとしたのも束の間、4楽章に惹き込まれる私💧
拍手も音楽の一部。
コントラバスのピチカートの後の静寂、その後のクレッシェンドするような拍手が素晴らしかった🥲
楽しければ楽しいほど、幸せを感じれば感じるほど背中合わせの負の部分を感じてしまう毎日を過ごす私。
チャイコフスキーの心の琴線に触れる短調に私の心が共鳴して、不思議な事なのですがパワーを得られます💨
小林研一郎氏はアンコールで度々「ダニー・ボーイ」を振られるので楽しみにしていましたが、
舞台から「この曲にふさわしいアンコール曲は無いので…」
というようなお話があり、演奏会は終了しました。
納得!なのですが…、
映画「メンフィス・ベル」

のラストシーンで流れる「ダニー・ボーイ」に涙し、この曲の内容を知ってからは小林研一郎氏の深いメッセージがあるのだわ、と感じ🥹
あらためて聴きたいなー、という思いもあったのでちょっと残念。
帰りの車の中で主人と、
「ユーリ・テミルカーノフ氏がサンクトペテルブルク・フィルと共に来日した時は「悲愴」のアンコールはエルガーの「エニグマ」のニムロッドだったよね。「悲愴」のアンコールには流れとしてあの曲かなー。」
主人は「どんな曲だった?」
と言うので私が歌うも分からないようで😅
YouTubeで探すと…、な、なんとトゥガンソフィエフ指揮ボリショイ劇場管弦楽団演奏の「エニグマ」のニムロッドが出てきましたー🤩
ラッキーな日だわー😄
その後はいつもの所へ。
世俗的に楽しい時を過ごしました😆
今日のお夕食は主人が大好きなケンタッキーのフライドチキン

と

サイドメニューはコールスローやお残り等😋
食後には、主人はいつものシュークリーム、

私は、「苺のパニエ」と言う名のケーキです。

可愛い🎀、今日出会いがあったリボンのカチューシャに似てるー😊
最後はお約束のイチゴです。

白いイチゴの名前は「初恋の香り」。
初恋の坊ちゃん刈りの男の子、どうしてるかなー☺️
今は主人に大感謝よ💦、ホントよ💦
ありがと❣️