今月からテキストに進むのでお母さま手作りのレッスンバッグで登場です✨
レッスンバッグ作りはお母さまへの宿題でした。
お花のまるでございます🤲
自分の教材をしっかりと持ってえらいわー👏👏👏
キリッとカッコいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/38/9282d9021c9aae7251b5faa30e589621.jpg?1676552922)
おててをつないでレッスンの始まりの歌を3人で🎵
早速、「トントントン、だーれかな?」をしました。
動物さんをボードで隠してノックです。
トントントン🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/3cf054b6741cd1e8bf05ef939d0b9516.jpg?1676553151)
リズムが安定していて上手よ✨
動物さんとご挨拶。
大きなクマさんはフォルテで「こんにちはー」、
小さなリスさんはピアノで「こんにちはー」。
可愛い小鳥さんは優しくdolceで「こんにちはー」
強弱、ニュアンスの表現がよく出来ているわー✨
スティックでもしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/08acf148cf33a856fc5bbe21d25f7a6c.jpg?1676553528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/41a0a04a804292e13a5943f1a749daf9.jpg?1676553569)
音楽大好き、集中力がすごい!
おばあちゃまに抱っこをしてもらいお歌に合わせて身体表現も。
よく出来ました。始めてのお花のまるです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/0ad9c1c05a0b7162c7e9c133493a9f6b.jpg?1676553727)
楽しくて止まらないー😄
次回のレッスン予定のページも。
レッスンで始めてクレヨンを使い、海とお魚さんをぬりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/2d39500952474958e6fc51af2077fda1.jpg?1676553925)
私がお魚をハサミで切って、はいどうぞ。
指先を上手に使ってノリをつけて…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/5bc3c176f55dfa55210ea517d5402950.jpg?1676554012)
よく出来ました👏👏👏
指先に集中してピアノの鍵盤を感じる事が出来るようになるわね。
1匹だけお茶目なさかなさんが、🐟
「お友達になって。」って言ってるのかしら😊ドラマを感じます。素晴らしい!
来月も楽しみだわ🥰
夕方には仲良し姉妹が心を込めた音色を聴かせてくれました。👭
楽しい曲、繊細な曲それぞれを工夫して弾く姿が素敵よ✨✨✨
昨夜主人と録音した曲で私も一緒にダンスの仕上げを。
わあ、私が間違えて大笑い🤣🤣🤣
気を取り直して…、
集中して踊りました😅
みんな、成長のエネルギー、表現をしたいと言うエネルギーにあふれています。
成長を見せてもらえる事が私の喜びです☺️
今日のお夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/83054a8c0615a0ef6f785cbfa8fe23b2.jpg?1676558580)
主人とレッスンの話などをしつつリラックスした楽しい時間。
ありがと❣️