モデル、タレントがフランスとドイツの修道院の生活を体験するという内容です。
修道院と言えばマドレーヌ👒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/9de2a6ca4e8ac6cc9b04f04a53b65448.jpg?1676729094)
パリの修道院での12人の女の子のお話で、子供の頃からおねだりして買ってもらった絵本、ほぼ揃っています。
マドレーヌ、可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/deccbd1dc3ef2c6e8130d474824db8f1.jpg?1676729239)
以前は子供服メーカーからステーショナリー類が出ていましたが、いつの間にか販売が終了していて悲しい😢
ドイツの修道院のシスターの言葉が心に沁み入りました。
「感動したものに人生を捧げればいいのよ。」
この言葉を大切にぶれないで歩んで行けば素敵な人生になるわよね✨
自身を振り返ると
子供の頃にピアノのレッスンに始めて行った時、わあ、こんな世界があるんだー✨、と思い、
ボリショイバレエ、ウィーン少年合唱団、色々な演奏会に子供ながらおしゃれをして🎀素敵な着物姿の母と出かけていつも大感激🥹
私、ずっと音楽とお友達でいたい🧒🏻
両親や主人の理解があり子供の頃に夢見ていた生活(に近い😅)を歩んでお仕事が出来ていて幸せ。
周りの人達に感謝です🙏
シスターのお言葉、
「お金ではないのよ。」
何年か前からやはり真の喜びはお金から思いが外れたところにあると感じます。
とは言えお金は社会的なものなのでキチンと管理はしています。
大切なことを再認識した素敵な番組に出会えた午後でした。
修道院を体験したモデルとタレントさん、ますます磨きがかかるんだろうなー✨
新婚旅行の時、ロンドンのセントポール大聖堂の地下墓地で、
シスターと10人ほどの女の子達が手をつないで二例に並んで私の前を横切って行きました。
わあ、マドレーヌちゃんみたい🤩
私は大コーフンで主人に、
「見て、マドレーヌ、マドレーヌよ!」
主人は何の事か分からずに無反応😑、始めてふたりで共感出来なかった😅
結婚って、出会う迄の経験が全く異なる人間がお互いを理解して一緒に暮らす事なのね、
しっかりと認識する瞬間となりました🤣
マドレーヌちゃん、ありがとう😊
今日のお夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/7e8bb62224d046ff925309397374854c.jpg?1676731535)
薄切り肉、主人から上手に焼けたね、と。
嬉しい😆
腸閉塞回避のためによーくかんで食べるので食事の時間が長くなるのですが、話がたくさん出来て私には宝物の楽しい時間です。
ありがと❣️